浦和中尾校

浦和中尾校

お電話でのお問い合わせはこちら

048-873-9199 【受付時間】
 火曜・木曜・土曜:14時〜22時
 月曜・水曜・金曜:17時~22時

※こちら以外の時間はフリーダイヤルをご利用ください

体験授業・説明会を申し込む無料

浦和中尾校について

国大セミナー浦和中尾校は、1人ひとりに責任を持って指導するために「1クラス6名限定」「L字型の机配置により全員が最前列」という他にはない授業形態にこだわっています。

「講師が生徒の様子をしっかり把握できる」「講師がノート指導をしっかり見られる」「生徒が授業に集中できる」「生徒が質問しやすい」など様々なメリットがあるので、短期間で成績アップを実現できます。

この授業形態を基に、国大セミナー浦和中尾校では東浦和中学校・尾間木中学校・原山中学校・中尾小学校・尾間木小学校・原山小学校といった近隣の小中学校の授業や試験に対応した授業、私立公立高校受験・私立中学校受験・中高一貫校受験に対応した受験指導をおこなっております。

私たちに、成績アップや志望校合格といった夢を実現のお手伝いをさせてください。説明会・体験授業は随時おこなっておりますので、お気軽にお電話ください。

最寄りの小中学校:
【小学校】中尾小学校・尾間木小学校・原山小学校 他
【中学校】東浦和中学校・尾間木中学校・原山中学校 他

校舎の実績

成績アップデータ

東浦和中学校

中3 Cさん

理科

10UP達成!

1学期中間

78

1学期期末

88

東浦和中学校

中3 Bくん

社会

16UP達成!

1学期中間

68

1学期期末

84

東浦和中学校

中2 Aくん

社会

8UP達成!

1学期中間

86

1学期期末

94

東浦和中学校

中3 Hさん

5科

61UP達成!

2年学年末

392

3年1学期中間

453

東浦和中学校

中3 Gくん

国語

15UP達成!

2年学年末

69

3年1学期中間

84

東浦和中学校

中3 Fさん

理科

20UP達成!

2年学年末

68

3年1学期中間

88

東浦和中学校

中3 Eくん

社会

16UP達成!

2年学年末

66

3年1学期中間

82

東浦和中学校

中3 Dくん

国語

20UP達成!

2年学年末

60

3年1学期中間

80

東浦和中学校

中3 Cくん

数学

28UP達成!

2年学年末

54

3年1学期中間

82

東浦和中学校

中3 Bくん

社会

18UP達成!

2年学年末

78

3年1学期中間

96

東浦和中学校

中3 Aくん

国語

13UP達成!

2年学年末

76

3年1学期中間

89

東浦和中学校

中2 Dさん

社会

11UP達成!

2学期期末

85

3学期学年末

96

東浦和中学校

中2 Cさん

国語

10UP達成!

2学期期末

83

3学期学年末

93

東浦和中学校

中2 Bさん

国語

7UP達成!

2学期期末

89

3学期学年末

96

東浦和中学校

中2 Aくん

数学

17UP達成!

2学期期末

70

3学期学年末

87

東浦和中学校

中2 Cさん

数学

24UP達成!

2学期中間

71

2学期期末

95

東浦和中学校

中3 Aさん

数学

9UP達成!

2学期中間

91

2学期期末

100

東浦和中学校

中3 Cさん

5科

63UP達成!

2年1学期期末(入塾時)

429

3年1学期期末

492

東浦和中学校

中2 Aさん

社会

15UP達成!

1学期期末

78

2学期中間

93

東浦和中学校

中2 Bさん

社会

10UP達成!

1学期中間

90

1学期期末

100

東浦和中学校

中2 Cさん

数学

17UP達成!

1年学年末

73

2年1学期中間

90

東浦和中学校

中3 Eさん

数学

17UP達成!

2年学年末

83

3年1学期中間

100

東浦和中学校

中2 Gさん

社会

16UP達成!

1年学年末

78

2年1学期中間

94

東浦和中学校

中3 Eさん

英語

3UP達成!

2年学年末

97

3年1学期中間

100

校舎情報

住所

〒336-0932
埼玉県さいたま市緑区中尾1454-1 池田第3ビル 1F

電話番号

048-873-9199
【受付時間】
 火曜・木曜・土曜:14時〜22時
 月曜・水曜・金曜:17時~22時

最寄駅

JR武蔵野線 東浦和駅
国際興業バス 緑区役所入口すぐそば

校舎のようす

浦和中尾校 最新のお知らせ

中学受験『の勉強』をするメリット

2024/07/13

中学受験をするか、しないかはご家庭の教育方針があると思います。ただ、中学受験『の勉強』はメリットが多いと思います。

①勉強時間が増え、公立中学に行っても“勉強するのが当たり前”の習慣が身につく。

②単純に問題の解き方・考え方や知識が増える。

どちらかというと②は想像しやすいと思います。小学校の教科書レベルの勉強しかしない生徒と、高校受験や大学受験にもつながるような勉強をする生徒では差がつくのは当たり前です。しかし、それ以上にメリットがあると感じるのは①です。この習慣というのは、すぐに身につかないからです。コツコツ型の生徒がいわゆる頭の良い生徒に成績で上回るパターンです。

中学受験は未定だけれども将来のために勉強を始めたい方はご連絡ください。


小学生の勉強時間と中学生の中間・期末テスト事情

2024/07/12

よくいわれる小学生の標準的な勉強時間は「学年×10分」といわれています。例えば4年生なら40分ということです。できているよというご家庭も多いと思います。ただ、盲点があります。この時間は、土日もなのです。土曜・日曜は勉強しない、あるいは宿題があるときだけという生徒も多いと思います。

このことは、勉強の内容というよりも、勉強の習慣の力が大きいと思います。つまり、小学生の時から毎日勉強するのが当たり前の生徒と、宿題しかやらないのが当たり前の生徒では中学生になったときに、動きが全く違ってきます。中学1年の1学期に初めて中間テストを受けるとき、5教科の勉強しなければなりません。そのときに土曜・日曜は平日以上に勉強する必要があります。けれども習慣がない生徒はなかなかできないのです。中学生を見据えた勉強の習慣を身に付けたい方はぜひご連絡ください。


中1からの英検対策、どこまで伸ばせる?

2024/07/11

大学受験での英語外部テスト利用が広がっています。外部テストの代表は英検です。一発勝負の入試と違い、何回も受験できる英検はメリットが大きいです。

中学生にとって、入試で加点される級は上位校では準2級以上です。準2級は高1レベルなので、それぐらいの英語力を上位校は当たり前のように求めているということです。

さらに2025年には新しく“準2級プラス”が新設されます。今までは準2級の上は2級(高校卒業程度)でかなりレベル差があったので、中3で2級を取れる生徒はそう多くはありませんでしたが、今後は“準2級プラス”が当たり前になるかもしれません。

そうなると、『中1の3学期くらいに4級、中2の2学期くらいで3級、中3の1学期で準2級、2学期で準2級プラス』が標準的なラインになると思われます。これを実現するために、通常の授業以外に英検対策の講座を開講していますので計画的に級を取得してもらいたいと思います。


今週土曜日7/13(土)中3プレ夏期特訓講習始まります!

2024/07/10

国大セミナーの夏期特訓講習会本講座(英語・数学・国語・理科・社会)は7/29(月)から始まりますが、中3生はいち早く、今週の土曜7/13(土)から始めます。まずは、英語と数学の基礎からです。高校入試に必要な単語数は2000語以上といわれています。曜日、月、数字などの名詞、have make give takeなどの動詞、kind usefulなどの形容詞、他にも前置詞や副詞も覚えなければなりません。その上で動詞、時制、助動詞など文法を覚える必要があります。そこまでできてやっと入試の英文解釈の問題に取り組むことができます。数学では基本の計算です。正負の数、文字式、方程式、乗法公式・因数分解、これができていないとベースの得点が稼げません。基礎が不安な方、早めに連絡をお願いします。


今週土曜日7/13(土)中3プレ夏期特訓講習始まります!

2024/07/09

7/13(土)14:00~18:00 夏休み前の英語・数学・理科・社会 特訓スタートします。夏期講習会は7/29からですが、早くもスタートします。外部生の方は、早めにお申し込みください。部活も引退し、期末試験が終わって、家でのんびり・・・そうではなくて、ライバルたちに差をつけるチャンスです!


学力を上げたければスマホは利用制限するべき2

2024/07/08

勉強中にスマホの通知音とバイブレーションをオフにしたり、電源を切ったりすることは「基本中の基本」です。勉強机の上にあるだけで、勉強の効率は30%になってしまうらしいです。つまり3時間勉強しても1時間分の勉強にしかならないということです。

成績の良い生徒はそういうところができています。これは、注意したからやめるとか、叱ったからやめるとかそういうことはありません。そうできないようにするしかないのです。家庭学習でうまく使いこなせない人は、ご相談ください。


小学生の国語力を爆上げするご家庭の習慣

2024/07/06

国語力の中でも読解力について。よく、国語ができる生徒は読書の習慣があるといわれます。読む本にもよりますがほとんど正しいと思います。では、どうすれば「読書好き」になるのでしょうか。

好奇心が旺盛で自然に読書好きになる生徒もいるでしょう。例えば今小学4年生で、読書が好きではない場合どうしたらよいのか。必ず成功しますが、保護者がキツイやり方があります。『読み聞かせ』です。

読み聞かせというと、小学生になる前にやることのように考える方もいらっしゃいますが、そんなことはありません。小学6年生でも私は『読み聞かせ』を推奨しています。読み聞かせ本として、10分くらいで1話が終わる昔話や世界の童話など楽しそうな本がよいと思います。保護者が毎日10分『読み聞かせ』をするだけで半年後には必ず自分から本を読みたくなる子供になっているはずです。

毎日の読み聞かせはキツイ、という方は塾でやらせるしかありません。ご連絡ください。


成績を上げるために(中学1年)

2024/07/05

中学校生活がスタートして3か月たち、初めての中間テスト・期末テストが終了しました。中間テストでは、中学生として初めてのテストで良い点数を取れた教科もあれば、思ったほど取れなかった教科もあったと思います。また期末テストでは初めての実技教科のテスト、こんな風に出題されるのかと驚いたと思います。

以前にも書きましたが、高校入試にとっては全教科大切です。理想を言えば、テストのだいぶ前からコツコツと・・・でもなかなか最初は難しいと思います。ですから優先順位をつけて、まずは英語と数学と国語、次に理科と社会、さらに実技教科としっかり勉強できる体制を作ってもらいたいと思います。国大セミナー浦和中尾校では試験範囲に合わせた試験対策を行います。一人ではなかなか勉強が進まない方、ご相談ください。


学力を上げたければスマホは利用制限するべき

2024/07/04

ほとんどの中学生がスマホを持っていると思いますが、ルールを守らせたり、利用制限している家庭はどれくらいあるのでしょうか。よく言われるスマホ中毒の悪影響は

成績低下!・・スマホを見ている時間=勉強しない時間、なのであたり前ですよね。

体調不良!・・食事や睡眠がおろそかになるのでどんどん不健康になる。

脳の発達停止!・・東北大学の研究でスマホ使いすぎている子どもの脳の発達は止まった!そうです

浦和中尾校では生徒への指導も行います。心配な方はご相談ください。


埼玉県の公立高校入試について

2024/07/03

公立高校の合否は、ザックリいうと「調査書」=通知表と「5科目入試得点」の合計で決まります。入試得点は中3の最後のテストですからそれまでに勉強をするのみです。一方で通知表はいつの通知表でしょうか? 中1から関係があります。高校により比率はいろいろですが、全ての高校が関係します。

つまり埼玉県の公立入試は「中1だから入試はまだ先」とか「中2だから部活をがんばって入試は中3から」という考えでは遅すぎるのです。高校入試に向けて、準備を始めたい中1・中2の方、ご連絡をお待ちしています。


小学生の高学年(5・6年)のときに身につけたい学力

2024/07/02

ここまで順調に学習を進められてきた方はすばらしいと思います。保護者の方にプラスアルファで伺いたいのは、どれくらいのレベルの高校、さらには大学に入学してほしいと思っているか、です。もし、サッカーやピアノなど才能で勝負するのではなく、学歴主体で考えるのであれば、この高学年で『算数・国語・英語の学力アップ』、『毎日の学習習慣』、『良い点数を取ることが当たり前の価値観を持つ』のがよいと思います。

また、ここまで学校のテストで80点台を平均して取られてきた方、勉強がもっと得意になるチャンスです。もっとやればもっとできます。けれども、今のペースで小学校を卒業すると中学校では真ん中になってしまう可能性があります。それは、そこそこでいいという感覚と、中学生になっても進化できる学習習慣が身についていないからです。

あと半年で中学生になる6年生は、すでに中1の土台作りが始まっています。まだ時間がある5年生も、もっともっと伸ばしたい方はぜひご連絡ください。


小学生の中学年(3・4年)のときに身につけたい学力

2024/07/01

少しずつ難しい内容が出てきて、つまづく単元が出てくる時期。国語は漢字の読み書き、それも「熟語の読み書き+意味」を習得していきたいです。

例えば3年生で「作物」を習います。物を「もつ」という読み知識の習得だけでなく、「作物→作られた物→畑や田で作られた野菜や米が具体例」といったことも習得しておきたいです。漢字の読み書きはある程度できるけど、意味を聞かれると???では後で文章読解でつまづくことになります。

また4年生の算数では、角度を初めて学習しますが、8時間ぐらいで終わります。1週間に5時間算数があるとすると、2週間しないで終わってしまうのです。練習不足で角度がよくわからない生徒が続出します。

他にもつまづきやすい単元がたくさんあります。それぞれしっかり練習しないとあいまいなまま積み上げてしまいます。浦和中尾校では、そういったつまづきやすい単元は特に重点的に練習してもらいます。学校のテストで大丈夫かな?という方はご相談ください。


小学生の低学年(1・2年)のときに身に付けたい学力

2024/06/29

まずは、ひらがなや数字をきちんと書ける力を養いたいです。最近は、タブレット学習など鉛筆で字を書く機会がどんどん減る傾向にありますが、だからこそ書く場面で昔より差がついています。

例えば習字(硬筆)を習っている生徒は、運筆(うんぴつ)する力や字配り(じくばり)する力が高いです。運筆力とは鉛筆を筆圧をコントロールしながら自由自在に運ぶ力です。高学年で“薄い字”“へにょへにょの字”を書く生徒で勉強が苦手な生徒が多いです。また、字配りする力とは文字をバランスよく配置する力です。この力が高いと、先生の書いた板書をノートに書き写すときに見やすく書くことができます。

これらの力は、これから漢字を覚えたり、計算したり、ノートを取ったりするための基礎的な力なのです。単純に字や数字をバランスよく早く書けるだけで、練習することに集中することができる→できるようになる確率が高い ということなのです。

ですから、この力が弱いなと感じる生徒に対しては、浦和中尾校では『運筆練習』などもやってもらいます。心配な方はご相談ください。


めざせ大学合格! 高1・高2からスタート!

2024/06/28

現在、高1・高2生で、大学入試を一般受験で考えていらっしゃる方、勉強はスタートしているでしょうか?

高校入試では中3になってからの感覚を大学入試に持ち込み、高3になってから・・・現役合格はかなり難しいでしょう。もちろん、現状の学力と目標校合格に必要な学力とのギャップしだいですが、一般的に何が必要なのかわかっている人は塾や予備校関係者以外はいないでしょう。ここですべてを説明することはできませんが、一言、『膨大な量』をやる必要があります。

国大セミナー浦和中尾校では、現状の複雑な大学入試の仕組みを把握した上で、生徒にあわせたアドバイスやサポートを行います。行きたい大学がある生徒は、手遅れになる前にすぐにご相談ください。


小学生の夏の学習

2024/06/27

最近の小学生は算数・国語とも盛りだくさんの内容で、つまづきやすいポイントがたくさんあります。1学期でいえば、例えば、小4算数の角度、小5算数の小数の倍、内部生を教えていても時間が足りないということがありました。これだけでなく、練習する時間が足りないせいで定着があまりよくないということも起こります。学校のカラーテストで、3問以上間違えている単元はつまづいていることが多いです。中学生になる前に、どの単元もスラスラできる状態にしておくことが重要です。

小学生で、算数や国語のテストが気になる方は、ぜひご相談ください。


夏の学習は夏休みから?(中学生編)

2024/06/26

国大セミナーの夏期講習は7月29日スタートです。

ところが、浦和中尾校の夏期講習は7月6日(土)スタートです。

なぜか?本番の夏期講習の前に、夏期講習の内容を少し先取りして、夏期講習をより充実させたいからです。先取りの内容は、英語の単語や基本文法、数学の計算分野、中3はさらに、国語の文法、理社の基本語句です。中3生にとって、夏休みは大事な時期ですが、何も夏休みまで待つ必要はありません。夏休み前に少しでもスタートダッシュした方がよいに決まっています。

中学生で夏の学習を少しでも早く始めたい方は、ご連絡ください。


英検対策

2024/06/25

世の中的には、英語をドンドン強化していこうという流れになっています。埼玉県の高校入試でも、公立・私立問わず、英検を持っていると加点対象になることがほとんどです。高校によって必要とされる級は異なりますが、低いところで3級(中3レベル)から準2級(高1レベル)、2級(高校卒業レベル・・大学入試レベルではない)となっております。

高校入試で加点対象が高校レベル! つまりそれだけ英語において高いレベルの生徒が求められているということです。浦和中尾校では、できるだけ多くの生徒に英検の級を持って高校に合格してもらえるように指導しています。英語は中1から(小学生から)積み上げの教科です。英語嫌いになってから、英語がわからなくなってからやり始めるのは、なかなか厳しくなってしまいます。英語がそれほど嫌いではない・成績もそれほど悪くない、そんな状態からどんどん伸ばしていきませんか。

英語の成績アップ・英検対策に興味がある方、ぜひお問い合わせください。


期末試験に向けて

2024/06/24

浦和中尾校では、現在、尾間木中、東浦和中の期末試験対策の真っ最中です。
 

定期試験対策でやるべきことは決まっているのですが、できるようになるまでやるには、計画的にこなさなければなりません。英語や数学だけでも大変なのに、国語・理科・社会、期末では保健体育や音楽など実技教科も勉強しなければなりません。
中3になるとさすがに慣れてきてはいますが、中1・2はまだまだ大変です。中3もテスト問題が入試に近づけたものになることもあるのでなかなか大変です。
 

生徒達も「やらなければ」とか「できれば良い成績をとりたい」と思っているのですが、スマホで動画を見たり、ゲームをしたりという誘惑に負けてしまうこともあります。
そうならないようにサポートするのが、私たちの務めだと考えています。ただ厳しく言うのは簡単です。30年前だったら頭ゴツンもありました。でも今はそういう時代ではありません。強制することなく、生徒達の気持ちを勉強の方にもっていかなければなりません。できることからコツコツやり、少しずつ自信につながり、やる気につながり・・・を繰り返す、そして結果を出すことで更なる自信とやる気が湧いてくる。
そんな試験対策に興味がある方、ぜひお問い合わせください。
 


夏期特訓講習会 申込受付中!

2024/06/14

保護者の皆様


蒸し暑い日が増えてきた今日この頃、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しつつ、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。


さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会の申込受付開始しております。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が大きく変わってきます。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上していきます。
お子様の学習状況はいかがですか?
夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めそうですか?
「ちょっと心配かも…」という方は、ぜひ一度お近くの国大セミナーまでご相談ください!


国大セミナーでは、お子様の勉強や進路に関するお話を伺い、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。


この夏、一緒に夏期特訓講習会で学力アップ・偏差値アップを実現して、最高の二学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。



SDGs社会へ適応する国大スタイル

2024/05/13

地域の皆様こんにちは。

私たちが生きる現代社会には解決すべき問題がたくさんあります。

これからの未来を生きる子どもたちには、そんな社会を力強く生きていくことが必要です。

国連で採択されたSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」は、
国策のみならず、改訂新教科書や入試にも取り上げられ人類一人ひとりが追いかけるべき目標となっています。

また、「これからの社会を力強く生きていく子どもたちを育てる」教育がESD(Education for Sustainable Development)と呼ばれています。
国大セミナーは創業以来、10の指導理念を掲げ、それを達成するために独創的な指導形態“1クラス6名限定グループ学習”を追求してまいりました。それはまさに「力強く生きる能力を育むことが可能なスタイル」と言えます!

以下に、ESDと“1クラス6名限定だからできること“をご紹介いたします。




ESDはEducation for Sustainable Developmentの略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。
今、世界には気候変動、生物多様性の喪失、資源の枯渇、貧困の拡大等人類の開発活動に起因する様々な問題があります。ESDとは、これらの現代社会の問題を自らの問題として主体的に捉え、人類が将来の世代にわたり恵み豊かな生活を確保できるよう、身近なところから取り組む(think globally, act locally)ことで、問題の解決につながる新たな価値観や行動等の変容をもたらし、持続可能な社会を実現していくことを目指しておこなう学習・教育活動です。
つまり、ESDは持続可能な社会の創り手を育む教育です。



【必要な力 → 1クラス6人制だからできること】


(1)コミュニケーションスキル
  →対話型の授業で、自分の考え・意見を言える授業を実践

(2)自分で考え、行動する力
  →目標到達・課題解決のための学習計画を生徒自身が考えることをサポート

(3)現場解決能力
  →不定期に開催される理科実験イベント等を通して、考察力・目の前の物から考える力等の育成を実践

(4)使える英語力
  →小学3年生からフレーズ学習→文法学習を実施
  →効果的な段階を踏み、「聞ける・話せる・読める・書ける」能力を養成

(5)今を未来に繋げる力
  →生徒面談などを通して、将来について一緒に考え、その夢を叶えるための学習をサポート


 

また、今年の夏は久しぶりに小学生のサマーキャンプを実施します!
長野県で実際にSDGsについて考えながら活動していく内容となっております。
お問い合わせは、校舎までお気軽にご連絡ください!

 


国大セミナーの授業と学習指導要領

2024/04/22

地域の保護者の皆さまこんにちは。

もうすぐゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、現行の学習指導要領のポイントと、1985年の創業当初より現行学習指導要領を先駆けて実践していた国大セミナーの授業システムについてのご紹介です。

★学習指導要領のポイント
●3つの柱「知識及び技能、思考力・判断力・表現力、学びに向かう力・人間性」
学習指導要領では、上記3つの力をバランスよく育む内容になっています。具体的には…
①知識および技能を高める
→知識をただ詰め込むだけでなく、知識を組み合わせる力を育み、生きていく中で知識や技能を活かせるように教育していく。
②思考力・判断力・表現力等を高める
→問題点を明確にし、それを解決するために必要な情報や技術を分析し、どのように問題解決していくかを考える力を育成していく。
③学習に向かう力・人間性を育む
→集団の中で生活するために必要な感性や、様々な考えを尊重しつつ自分の意思を持つこと、さらに社会貢献する力などを育成していく。

この学習指導要領を達成するために必要な学習は、「主体的で深い学び」であり「子どもたちが能動的に参加する双方向型授業」ではないでしょうか。
上記学習は国大セミナー独自の1クラス6名限定グループ学習の根幹と言えます。
子どもたちと講師の活発な双方向型授業と個別演習による競争心の刺激と弱点フォローで、子どもたちが主役の授業を展開し自立学習できるように導くのが、国大セミナーの6名限定グループ学習です!
我々は、子どもたちの「自主性」「自立性」を高める全人教育を指導理念に掲げています!

 

お気軽にお近くの校舎までお問い合わせください!
現在、無料体験授業を実施中です。「お子さまが主役の6名限定グループ学習」を体感していただくことを楽しみにしております!


新学年のスタート、まだ間に合います!

2024/03/22

保護者の皆さま、こんにちは。
国大セミナーではまもなく春期特訓講習会が始まります。
塾生たちを新学年でスタートダッシュさせるべく、各校舎は活気を帯びています!


新中1生にとっては、いよいよ中学校生活が始まりますね。
新しい環境、新しい出会い、新しい勉強・・・
お子様は期待に胸を躍らせつつ、勉強への不安があるかもしれません。


事実、国大セミナーでは、多くの保護者の方からの「中学校における勉強や進路へのご不安」をお聞きしております。


お任せください!
国大セミナーは1クラス6名限定グループ学習をとおして解決を図ります!
活発な双方向授業個別演習による競争心の刺激で、お子様が主役の授業を展開し、自立学習できるように導きます!
中学生活を有意義なものにするため、一緒に勉強しましょう!


国大セミナーは、成績UPはもちろん、お子様が真剣にかつ楽しく勉強できる塾です!
今からのお申込みでも新学期の授業にまだ間に合います!
まずは、お気軽にお問合せください。どこよりも早く成績をあげます。
無料体験授業も実施中ですので、ぜひ、お子様が主役の授業を体感してください!



2024国大セミナー私国立高校入試結果

2024/02/23

中2生の皆さん。


12月から各地域での高校入試が始まり、私国立高校入試の合格報告が続々と届いています
今年度も、国大セミナーの中3生は大きな成果を出しました!
公立高校入試については受験が終わった地域もあり、ドキドキしながら結果を待っている中3生もいます。国大セミナー講師一同、受験生全員がそれぞれの将来に向けて、胸を張って進めることを願っています!


そして・・・中2生の皆さん!いよいよ中3生です!受験生ですよ!
次は皆さんがやる番です!一緒に「夢・希望」を叶えましょう!


いよいよ3/4(月)から「中学3年生の先取り授業」がスタートします!
中3スタート時から一気に学力UPできるよう、3月から一緒に勉強を始めましょう!
入塾の申し込みは2/27(火)まで。残り数日です!!
詳細はお近くの校舎まで、今すぐにお問い合わせください!!






3/4(月)新年度の授業開始!お急ぎください!!

2024/02/09

地域の皆様こんにちは。
国大セミナーの新年度授業(学校先取り授業)開始まであと2週間ほどになりました。
おかげさまで、現在、多くの方から入塾のお問い合わせをいただいております。

 

子どもたちにとって、塾は将来を大きく変えるきっかけとなる場です。
まずは説明会や体験授業を通して【1クラス6名限定グループ学習】を知っていただき、ご納得のうえ、入塾していただけたら幸いです!
「どの塾よりも早い成績アップ」を実現させるためのお手伝いをさせてください。

現在実施中の「新年度スタートダッシュ入塾キャンペーン」の締め切りは2/27(火)です。
3/4(月)から新年度授業がスタートします!
特に、「国大セミナーの授業に興味がある」という方はすぐにお近くの校舎までお問い合わせください。体験授業のご案内期間が残りわずかとなっております!
また、「兄弟姉妹割引」の改定時期が迫っております。こちらも、2/27(火)が締め切りとなっています。ご兄弟姉妹で同時の入塾を検討中の方はお急ぎください。
国大セミナーの【1クラス6名限定グループ学習】で、大幅な成績アップを実現させましょう!



新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!

2024/01/26

地域の皆様。


国大セミナーでの「新年度授業スタート」まで、あと1か月となりました。
我々は創業時より「どの塾よりも短期間に成績を上げる」という目的のために「1クラス6名限定グループ学習」にこだわり続けています。
その結果、多くの子どもたちの成績UPを成し遂げ、成長をサポートしてきました。
「1クラス6名限定グループ学習」は「全員が最前列」だからこそ、「生徒自らが考える双方向型授業」を実現できます!
このこだわりが自立学習のできる生徒の育成につながると自負しております。


お子様の将来を決める大切な塾選びです。
ぜひ、体験授業を受け、ご納得いただいてから入塾してください!
現在、小学部は年間の総まとめ+α、中学部は学年末試験対策をメインにおこなっています。
だからこそ、“今”体験授業にご参加ください!


ぜひ、お近くの校舎までお問い合わせください!








学年末試験対策始まる!

2024/01/12

中学生の皆様。 いよいよ2024年の学校生活がスタートしましたね! 中学生の皆さんにはすぐに学年末試験がやってきます!

 

学年末試験は学年の内申評価が確定する重要な試験です。
試験勉強を始める前に、しっかりと目標を設定し、計画を立てましょう。

国大セミナーでの試験対策授業の日程はお通いの中学校によって異なっていますが、室長と生徒との目標面談(=ワンランクアップ面談)は既にスタートしています!

科目ごとに「何点を目標にするか」目標点達成のために「いつ・何を・どのように」やるか、これらを面談にて決定し、講師陣が「わかるまで」「できるまで」サポートしていきます!

 

皆さんも国大セミナーで一緒に学年末試験対策を始めましょう!



新年あけましておめでとうございます

2024/01/01

地域の皆様。


新年あけましておめでとうございます。皆様に支えられて、国大セミナーは他塾ではなしえない【1クラス6名限定進学指導塾】として今年も新年を迎えることができました。
心より感謝を申し上げます。


社会情勢の移り変わりに伴い、学習塾を取り巻く環境も様々に変化しておりますが、国大セミナーはこのような社会の変化・要望に柔軟にお応えしながら、お子様の夢・希望を叶えるために尽力してまいります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。





学力診断テスト実施中!

2023/12/01

地域の保護者のみなさま
こんにちは。国大セミナーです。
現在、国大セミナーでは「学力診断テスト(無料)」を実施中です!


今年も残りあと1ヵ月。年が明けると来年度はすぐ目の前です。
「新学期(新年度)から、より良いスタートを切りたい」
「成績が上がる勉強方法を確立させたい」


そんなお子さんにこそ、ぜひ受けていただきたい学力診断テスト」


診断テスト受験後に、現在の理解度や定着度を分析、現状の課題を明らかにし、新学期以降、成績を伸ばすための具体的なアドバイスをさせていただきます!


「まだ入塾は考えていない」という方のご参加も大歓迎です。
ぜひ、この機会にテストを受けていただき、お子さんの学力向上の一助としてください!


*「学力診断テスト」詳細については、各校舎へお問い合わせください。



国大セミナーの定期テスト対策!

2023/11/03

中学生のみなさま
こんにちは!国大セミナーです。

定期試験の結果はいかがでしたか。テスト勉強の成果は出ましたか?
テスト前にたくさん問題を解いて、マルつけをする。それから、何をどのように間違えてしまったのかを理解するために解き直しをおこなう。成績を上げる方法のひとつです。
量にも質にもこだわった勉強を心がけていきましょう!

さて、国大セミナーでは、下記の流れで中学校ごとに定期試験対策授業をおこないます!



試験勉強で大切なことは、目標や克服すべき点を明確化し、計画的に学習し、試験後には次回に向けての作戦を立てること、そして、この循環がステップアップのキーポイントです。
国大セミナーでは、生徒一人ひとりと一緒に計画を立て、目標達成までしっかりとめんどうをみていきます!
できることが増えてくると、とたんに勉強が楽しくなります。

一緒に勉強して目標達成をしよう!校舎でお待ちしております!


国大セミナー38周年!

2023/10/06

地域の皆さま、こんにちは。

 

国大セミナーは1985年10月1日に設立され、2023年10月1日に創業から丸38年経過いたしました。
この38年間、地域の皆様に支えられ、国大セミナーと言えば「1クラス6名限定グループ学習」とご理解いただけるようになりました。本当にありがとうございます。

スパルタ塾が全盛だった創業当初より『どの塾よりも短期間で成績が上がる。』しかも『子どもたちが塾に来るのが楽しくてしかたがなく、自ら進んで勉強するようになる。』と他に類を見ない理想の塾を追求し、日々努力してまいりました。その結果、誕生したのが「1クラス6名限定グループ学習」です。

私どもは『一人ひとりの成長に責任を持ちたい』という想いのもとで、『一人ひとりを幸せにしたい』という使命を持って「1クラス6名限定グループ学習」を実践しています。

その実現のため、お客様の『夢』『希望』に対して結果で『信頼』を感じていただくことに全力で取り組んでいます。

これからも世界中の子どもたちの輝ける未来へ「あったらいいな」を実現し、かかわるすべての人が幸せになる国大セミナーとして進化してまいりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。



今すぐのスタートが未来を変える。

2023/09/22

地域の中学生の皆さん!

 

夏休みが明けて1ヵ月が経とうとしています。!

定期テスト・学力テスト・模試などの結果はいかがでしたか?!

この夏の頑張りがしっかりと成果に表れていますか??!

 

「夏休みに復習をしたはずなのに、いい結果が出なかった…。」という人もいると思います。!

 

良い結果が出た人、出なかった人の差は【目的意識をもって勉強ができていたか】です!!

 

目的意識をもった勉強のスタートが早ければ早いほど、成果が出るのも早いです!
国大セミナーでは6名限定の強みを活かして、日々生徒たちと授業内や休み時間などに対話をおこない、皆さん自身で目標設定ができるようにサポートしています。
「何をしたらいいのかわからない…。」とお困りのようでしたら、お近くの国大セミナーのグループ学習を体験してみませんか?!

 

今、頑張ることで、一か月後、半年後、一年後の未来を大きく変えることができます。皆さんの輝かしい未来のために、国大セミナーで一緒に勉強しませんか?!

 

秋の学力おうえん入塾キャンペーンを実施中です!
お気軽に校舎までお問い合わせください!!



6名限定グループ学習とは

2023/09/08

保護者の皆さまこんにちは。

9月がスタートしましたが、お子様の夏の学習成果はいかがでしょうか。
この時期に学力テストや定期試験を実施している学校もありますね。


「そろそろ塾通いを始めようかな・・・」「今通っている塾に不安があるな・・・」
という皆様へ、国大セミナーの特長をご紹介いたします。


国大セミナーの【6名限定グループ学習法】は、短期間に、効果的に学力を伸ばすとともに子どもたちの様々な能力を伸ばすことができる学習法です。


【双方向型授業】
講師の一方的な説明ではなく、生徒へ発問し生徒が答える「生徒参加型」の授業スタイルです。
生徒は常に考えながら授業に臨むことで、集中力・思考力・表現力を養成することができ、単元内容の理解が深まります。

【クラス全員が最前列】
L字型の机配置により、講師は全員の表情の変化と手元の動きを見逃しません。
1人ひとりのノートの取り方指導ができるとともに、躓きにいち早く気づけます。
また、わからないことがあれば、授業中にすぐに質問することができる距離です。

【仲間と競い合って取り組む問題演習】
1クラス6人制なので、同じ学力レベルでクラス編成をすることが可能です。
また、良い意味での競争心が芽生えるよう、1人ひとりを褒めて指導します。
これらにより、自ら目標設定をし、目標達成のための計画が立てられるようにもなります。


他にもまだまだ国大セミナーの特長を語りたいのですが…ここでは全てをお伝えすることができません!
ぜひ、最寄りの校舎までお気軽にお問い合わせください。



先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!

2023/08/11

皆様 こんにちは。夏休みもいよいよ折り返し、いかがお過ごしですか?

 

お盆が明けたらあっという間に2学期がやってきます。
どの学年でも、2学期は一気に学習内容が難しくなります。
国大セミナーでは、2学期の定期試験で良い点数が取れるように、お盆明けから先取り授業をおこない、9月に定期試験がある地域は試験対策授業に入ります。
現在、通塾をご検討されているお子様対象に、「無料体験授業」を実施いたしますので、この機会にぜひ、6名限定グループ学習による授業を体験してみてください。
※授業日は校舎により異なります。また、試験対策授業は各中学校のスケジュールに合わせておこないます。開校日や授業内容についての詳細は、お近くの校舎までお問い合わせください。

 

また、秋に実施される英検・漢検・数検に備えて、国大セミナーでは「英検・漢検・数検 対策講座」のお申し込みを受け付けております。
中3生は、英検・漢検・数検による内申書加点の最後のチャンスです。
志望校合格に向けて、一緒に英検・漢検・数検の対策をしませんか?

 

詳しい内容につきましては、お近くの校舎までお問い合わせください。
2学期の定期試験、また受験に向けて、国大セミナーで一緒に勉強しましょう。





SDGs社会へ適応する国大スタイル

2023/05/19

地域の皆様こんにちは。

私たちが生きる現代社会には解決すべき問題がたくさんあります。

これからの未来を生きる子どもたちには、そんな社会を力強く生きていくことが必要です。

国連で採択されたSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」は、
国策のみならず、改訂新教科書や入試にも取り上げられ人類一人ひとりが追いかけるべき目標となっています。

また、「これからの社会を力強く生きていく子どもたちを育てる」教育がESD(Education for Sustainable Development)と呼ばれています。
国大セミナーは創業以来、10の指導理念を掲げ、それを達成するために独創的な指導形態“1クラス6名限定グループ学習”を追求してまいりました。それはまさに「力強く生きる能力を育むことが可能なスタイル」と言えます!

以下に、ESDと“1クラス6名限定だからできること“をご紹介いたします。


 

ESDとは、Education for Sustainable Development の略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。
世界には環境、貧困、人権、平和、開発といった様々な問題があります。
ESDとは、これらの現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組むことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動で、現在世界中で目標とされている「SDGs:持続可能な開発目標」にも深く関連した教育です。

 




【必要な力 → 1クラス6名限定だからできること】


(1)コミュニケーションスキル
  →対話型の授業で、自分の考え・意見を言える授業を実践

(2)自分で考え、行動する力
  →目標到達・課題解決のための学習計画を生徒自身が考えることをサポート

(3)現場解決能力
  →不定期に開催される理科実験イベント等を通して、考察力・目の前の物から考える力等の育成を実践

(4)使える英語力
  →小学3年生からフレーズ学習→文法学習を実施
  →効果的な段階を踏み、「聞ける・話せる・読める・書ける」能力を養成

(5)今を未来に繋げる力
  →生徒面談などを通して、将来について一緒に考え、その夢を叶えるための学習をサポート


 

また、今年の夏は久しぶりに小学生のサマーキャンプを実施します!
長野県で実際にSDGsについて考えながら活動していく内容となっております。
お問い合わせは、校舎までお気軽にご連絡ください!

 


小学生のうちに学習習慣を身につけましょう

2023/05/18

中尾小・尾間木小・原山小にお通いの保護者の皆様、新学期が始まり1か月以上が経ちましたが、お子様方のお勉強の様子はいかがでしょうか。毎日の学習習慣は身についていらっしゃいますか。

 

小学生のうちから学習習慣を身につけることは非常に大切だと云われています。中学生になってからでは、部活動が忙しかったり、興味や誘惑が増えたりして、学習習慣を身につけさせるのは容易ではありません。しかし、小学生のうちであれば、生活リズムの中に勉強時間を組み込むことで、比較的容易に学習習慣を身につけさせることが可能です。

 

国大セミナーでは「まいにち漢字ドリル」「まいにち計算ドリル」「まいにち英単語ドリル」といった毎日の学習習慣を身につけさせる教材が充実しております。

 

「三つ子の魂百まで」「雀百まで踊り忘れず」などと申しますが、先々の勉強(中学校の定期試験や高校受験・大学受験など)で苦労しないためにも、小学生のうちに毎日の学習習慣を身につけさせることをお奨めいたします。

 

■無料体験授業・個別説明会実施中

 ご予約はお電話またはHPにて!
                   国大セミナー浦和中尾校

   048-873-9199

担当 土田


中1生の皆さん、初めての定期試験の準備はいかがでしょうか

2023/05/10

東浦和中・尾間木中・原山中では、1学期が始まって1か月ほど経ちました。中学1年生の皆さんは、部活も決まり、新しい生活リズムにも慣れてきて、いよいよ本格的な中学生活がスタートといったところではないでしょうか。

 

しかし、ホッと息つく暇はありません。もうすぐ初めての中間試験が行われます。しっかりと準備はできていますでしょうか。

 

現在、国大セミナー浦和中尾校では、試験対策授業を行っております。試験対策授業では、国大セミナーオリジナルの試験対策テキストや、過去問を分析して作られた浦和中尾校独自のプリントを使い、大量に問題演習を行います。生徒の皆さんにはスピードを意識しながら大量に問題を解いていただきます。講師は追いかけるように丸つけをして、間違った問題にはヒントやアドバイスを与えて、自力で解けるようになるまで粘り強く指導いたします。そうすることで、生徒の皆さんは自信を持って試験に臨むことができるようになるのです。

 

初めての中間試験で、どんな勉強をすればいいのか分からない方や、自分の勉強法が正しいのか悩んでいる方は、国大セミナー浦和中尾校の試験対策授業に是非ご参加ください。今週土曜日には特訓試験対策補習も実施いたしますので、こちらにも是非ご参加下さい。どちらも無料でご参加いただけます。日時などの詳細はお気軽にお電話ください。皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

■無料体験授業・個別説明会実施中

 詳細はお電話にて!

国大セミナー浦和中尾校

   048-873-9199

担当 土田


国大セミナーの定期試験対策授業

2023/05/05

中学生の皆さん!

ゴールデンウィークが間もなく終わりますが、ここまでの学校生活はいかがですか?
ここから夏休み前までは学校の予習・復習だけではなく、定期試験勉強が重要となります。
国大セミナーでは、下記の流れで各中学校範囲別の定期試験対策授業をおこないます!


試験勉強で大切なことは、目標や克服すべき点を明確化し、計画的に学習し、試験後には次回に向けての作戦を立てることです。この繰り返しが得点アップにつながります。
国大セミナーでは、講師陣が生徒一人ひとりと一緒に計画を立て、目標達成までしっかりとサポートしていきます!
初めての定期試験に緊張している中学1年生も、「今年こそは!」と燃える中学2年生も、憧れの高校生活を思い描いている中学3年生も、国大セミナーで一緒に勉強して、目標達成しませんか? 無料体験授業・説明会はお気軽に校舎までご連絡ください!



国大セミナーの授業と学習指導要領

2023/04/21

地域の保護者の皆さまこんにちは。

もうすぐゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、現行の学習指導要領のポイントと、1985年の創業当初より現行学習指導要領を先駆けて実践していた国大セミナーの授業システムについてのご紹介です。

★学習指導要領のポイント
●3つの柱「知識及び技能、思考力・判断力・表現力、学びに向かう力・人間性」
学習指導要領では、上記3つの力をバランスよく育む内容になっています。具体的には…
①知識および技能を高める
→知識をただ詰め込むだけでなく、知識を組み合わせる力を育み、生きていく中で知識や技能を活かせるように教育していく。
②思考力・判断力・表現力等を高める
→問題点を明確にし、それを解決するために必要な情報や技術を分析し、どのように問題解決していくかを考える力を育成していく。
③学習に向かう力・人間性を育む
→集団の中で生活するために必要な感性や、様々な考えを尊重しつつ自分の意思を持つこと、さらに社会貢献する力などを育成していく。

この学習指導要領を達成するために必要な学習は、「主体的で深い学び」であり「子どもたちが能動的に参加する双方向型授業」ではないでしょうか。
上記学習は国大セミナー独自の1クラス6名限定グループ学習の根幹と言えます。
子どもたちと講師の活発な双方向型授業と個別演習による競争心の刺激と弱点フォローで、子どもたちが主役の授業を展開し自立学習できるように導くのが、国大セミナーの6名限定グループ学習です!
我々は、子どもたちの「自主性」「自立性」を高める全人教育を指導理念に掲げています!

 

お気軽にお近くの校舎までお問い合わせください!
現在、無料体験授業を実施中です。「お子さまが主役の6名限定グループ学習」を体感していただくことを楽しみにしております!



国大セミナー浦和中尾校 特訓講習会の特徴

2023/03/22

中尾小・原山小・尾間木小・東浦和中・原山中・尾間木中では、春休みが3/25(土)からスタートいたします。春休みの計画は決まりましたか。部活に励んだり、旅行に出かけたりと春休みの計画を立てられていると思いますが、新学年に向けての勉強の計画についてはどうでしょうか。

 

国大セミナー浦和中尾校の春期特訓講習会では、前学年の復習を中心に、新学年の予習も行いますので、いままでの弱点克服はもちろん、新学年のスタートダッシュも図れるのです。

 

<国大セミナー浦和中尾校 講習会の特徴>

・授業はどんどん質問されて、どんどん問題を解くので、ボーっとしていられない!息つく暇もないライブ感!

・「わかるまで できるまで」をモットーに何度でも教えます!何度でも解き直しをさせます!

・毎日復習テストを実施します!合格できるまで帰れません!帰しません!

・厳しいけど楽しい!みんなで一緒に頑張る充実感と達成感を味わえるから自信がつく!

 

春休みが終わると4/10(月)は始業式があり、すぐに新学年の授業が始まります。国大セミナー浦和中尾校で春休みに一緒に勉強をして、自信を持って新学年に臨んでみませんか。

 

■春期特訓講習会 説明会日程
3/23(土)14時から ※最終説明会!

 

■無料体験授業・個別説明会実施中

 詳細はお電話にて!

春の進級おうえん入塾キャンペーン開催中

 ご入塾するなら今がお得です!

国大セミナー浦和中尾校

   048-873-9199

担当 土田


高校入試結果速報

2023/03/09

23年度浦和大宮地区 高校入試結果速報



【東浦和中・尾間木中・原山中】学年末テスト無料対策講座について

2023/02/15

国大セミナー浦和中尾校では学年末試験の追い込みとして、2/18(土)に土曜特別特訓補習を実施いたします。こちらは東浦和中・尾間木中・原山中にお通いの中学1・2生の皆様であれば、どなたでもご参加いただけます。この機会に、6名限定グループ学習を体験して、万全の態勢で学年末試験に臨んでみませんか?

 

<日時>

2/18(土)16時~ 中2 学年末試験対策

2/18(土)17時~ 中1 学年末試験対策

※補習終了時間は最長で20時を予定しております。

 

<このようなお子様は是非ご体験ください>

・テストに出るポイントが絞り切れない

・最後のブラッシュアップをしたい

・いつもケアレスミスで点数を落としてしまう

・自宅での勉強だとついスマホが気になって集中できない

 

土曜特別特訓のご予約や詳細のお問い合わせはお気軽にお電話ください。皆様からのお電話を心よりお待ちしております。

 

■新年度説明会日程 各回14:00~
2/11(土)・18(土)・23(木・予約制)・25(土)

 

■無料体験授業・個別説明会実施中

 詳細はお電話にて!

■トリプル0円入塾キャンペーン開催中

 ご入塾するなら今がお得です!

国大セミナー浦和中尾校

   048-873-9199

担当 土田


受験に強い 国大セミナー浦和中尾校

2023/01/26

私立高校入試も終わり、国大セミナー浦和中尾校は無事に全生徒が合格いたしました。これは入試の出題傾向を踏まえた受験対策授業や冬期特訓講習会での過去問対策など、厳しい指導に耐えた生徒の一人ひとりの頑張りの賜物です。

 

<23年度私立入試速報>

大宮開成高校特進Ⅰ類合格 叡明高校特進Ⅰ類合格 埼玉栄高校特進合格 武南高校進学合格 浦和学院文理選抜

       ほか有名私立高校 多数合格

 

しかし、この後には公立入試が控えています。気を緩めることなく、生徒・講師校舎一丸となって公立入試でも全員合格を目指します。

 

東浦和中・尾間木中・原山中にお通いの中1・2年生の皆様、新年度から「受験に強い」国大セミナー浦和中尾校で一緒に勉強いたしませんか。体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。皆様からのお電話を心よりお待ちしております。

 

■新年度説明会日程 各回14:00~
1/28(土)・2/4(土)・11(土)・18(土)

 

■無料体験授業・個別説明会実施中

 詳細はお電話にて!

■トリプル0円入塾キャンペーン開催中

 ご入塾するなら今がお得です!

国大セミナー浦和中尾校

   048-873-9199

担当 土田


国大セミナーは英語に強い! 英文法を徹底的に理解させます!

2023/01/18

令和4年度に中学校で使用する教科書が改訂されました。特に英語の教科書には大幅な改訂がなされました。例えば、近隣の東浦和中学校・尾間木中学校・原山中学校で使用するサンシャイン(開隆堂)では1学期のうちに「be動詞」「一般動詞」「疑問詞で始まる疑問文」「名詞の複数形」「助動詞can」などを学習することになっています。

 

つまり「小学校で基礎英文法はマスターしている」ことを前提に授業が進められるのです。しかし、実際の小学校での英語の授業はスキットの練習や基本文の暗記などがメインで、基礎英文法を理解させるまでには至っておりません。そのため、1学期のスタートからつまずいてしまう生徒が多いです。

 

そこで、新中1(現小6生)におすすめなのが「新中1先取り講座」です。こちらは全4回に渡り、1学期に習う基礎英文法や英単語などを先取りして学習する講座です。板書を取りながら、しっかりと文法解説をしていくことで理解を深めさせて、中学校でスタートダッシュを切れるようにご指導いたします。



また、新小4~6年生(現小3~5生)におすすめなのが「小学生英語」です。こちらの授業も板書を取りながら文法解説を行ない、チェックテストで単元ごとの理解度を図るので、中学校に入って英文法で困ることがありません。小学生のうちからしっかりとした文法力を身に着けさせて、中学校に入ってから通知表で「5」を取れる力を養います。



ぜひ一度、国大セミナーの英語の授業を体験してみませんか。お電話にて体験のご予約承っておりますので、お気軽にお電話ください。皆様からのお電話を心よりお待ちしております。

 

■説明会日程 各回14:00~
1月21日(土)・28日(土)・2月4日(土)・11日(土)

 

■無料体験授業・個別説明会実施中

 詳細はお電話にて!

■トリプル0円入塾キャンペーン開催中

 ご入塾するなら今がお得です!

国大セミナー浦和中尾校

   048-873-9199

担当 土田

 


国大セミナーの定期テスト対策!

2022/11/04

中学生のみなさま

こんにちは!国大セミナーです。

 

定期試験の結果はいかがでしたか。テスト勉強の成果は出ましたか?
テスト前にたくさん問題を解いて、マルつけをする。それから、何をどのように間違えてしまったのかを理解するために解き直しをおこなう。成績を上げる方法のひとつです。
量にも質にもこだわった勉強を心がけていきましょう!

 

さて、国大セミナーでは、下記の流れで中学校ごとに定期試験対策授業をおこないます!



試験勉強で大切なことは、目標や克服すべき点を明確化し、計画的に学習し、試験後には次回に向けての作戦を立てること、そして、この循環がステップアップのキーポイントです。
国大セミナーでは、生徒一人ひとりと一緒に計画を立て、目標達成までしっかりとめんどうをみていきます!

できることが増えてくると、とたんに勉強が楽しくなります。

一緒に勉強して目標達成をしよう!校舎でお待ちしております!


国大セミナー37周年!

2022/10/07

地域の皆さま、こんにちは。

国大セミナーは1985年10月1日に設立され、2022年10月1日に創業から丸37年経過いたしました。

この37年間、地域の皆様に支えられ、国大セミナーと言えば「1クラス6名限定グループ学習」とご理解いただけるようになりました。本当にありがとうございます。

スパルタ塾が全盛だった創業当初より『どの塾よりも短期間で成績が上がる。』しかも『子どもたちが塾に来るのが楽しくてしかたがなく、自ら進んで勉強するようになる。』と他に類を見ない理想の塾を追求し、日々努力してまいりました。その結果、誕生したのが「1クラス6名限定グループ学習」です。

私どもは『一人ひとりの成長に責任を持ちたい』という想いのもとで、『一人ひとりを幸せにしたい』という使命を持って「1クラス6名限定グループ学習」を実践しています。

その実現のため、お客様の『夢』『希望』に対して結果で『信頼』を得ていただくことに全力で取り組んでいます。

これからも世界中の子どもたちの輝ける未来へ「あったらいいな」を実現し、かかわるすべての人が幸せになる国大セミナーとして進化してまいりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。



6名限定グループ学習とは

2022/09/09

保護者の皆さまこんにちは。

 

9月がスタートしましたが、お子様の夏の学習成果はいかがでしょうか。
この時期に休み明け学力テストや定期試験を実施している中学校もありますね。

 

「そろそろ塾通いを始めようかな・・・」「今通っている塾に不安があるな・・・」
という皆様へ、国大セミナーの特長をご紹介いたします。

 

国大セミナーの【6名限定グループ学習法】は、短期間に、効果的に学力を伸ばすとともに子どもたちの様々な能力を伸ばすことができる学習法です。

 

【双方向型授業】
講師の一方的な説明ではなく、生徒へ発問し生徒が答える「生徒参加型」の授業スタイルです。
生徒は常に考えながら授業に臨むことで、集中力・思考力・表現力を養成することができ、単元内容の理解が深まります。

 

【クラス全員が最前列】
L字型の机配置により、講師は全員の表情の変化と手元の作業を見逃しません。
一人ひとりのノートの取り方指導ができるとともに、躓きにいち早く気づけます。
また、少しでもわからないことがあれば、授業中にすぐに質問することができる距離です。

 

【仲間と競い合って取り組む問題演習】
1クラス6人制なので、同じ学力レベルでクラス編成をすることが可能です。
また、良い意味での競争心が芽生えるよう、一人ひとりを褒めて指導します。
これらにより、自ら目標設定をし、目標達成のための計画が立てられるようにもなります。

 

他にもまだまだ国大セミナーの特長を語りたいのですが…
ここでは全てを語ることができません!
ぜひ、校舎までお気軽にお問い合わせください。



浦和中尾校 合格実績

【公立高校】
浦和高校・浦和第一女子高校・大宮高校・市立浦和高校・春日部高校・川越女子高校・浦和西高校・大宮北高校・川口北高校・伊奈学園総合高校・浦和北高校・浦和南高校ほか

【私立高校】
栄東高校・開智高校・大宮開成高校・春日部共栄高校・獨協埼玉高校・順天高校・東京成徳高校・東海大付属高輪台高校・武南高校・浦和実業高校・浦和学院高校ほか

浦和中尾校 教室情報

対象
コース
中受
体験授業
説明会申込

体験授業や説明会を無料で実施しております。

体験授業・説明会を申し込む

室長からのメッセージ

ここまでご覧いただきまして、誠にありがとうございます。このホームページに掲載されていること以外にも、授業へのこだわりや成績アップへの熱い想い、浦和中尾校自慢の講師陣、国大セミナーの指導理念や6人制グループ学習法の秘密などお伝えしたいことがたくさんあります。

東浦和中・尾間木中・原山中・中尾小・尾間木小・原山小の皆様、説明会や体験授業は随時実施しておりますので、お気軽にお電話ください。

無料体験授業・無料説明会

国大セミナーの授業を体験したい方

「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。