N.K くん
私は中学校に進学するから、という理由で国大セミナーに入塾しました。最初はとても嫌でした。もともと勉強は好きではないし、小学校の頃から塾に通っていたので、「塾」そのものが嫌いでした。しかし、国大セミナーは普通の塾とは違いました。私の通っていた場所の塾長は、勉強の前に礼儀や人間性について私に教えてくれました、そして「勉強の仕方」を教えてくれました。だからこそ、私は国大セミナーで頑張ることができました。今、受験生のみなさんは勉強に追われて大変だと思います。私の尊敬する人がこんなことを言っていました。「努力は必ず報われるとは限らない。しかし、努力は報われなければならない」と。宿題に追われて答えを見たりしていませんか?もう一度考えてみてください。それは報われる努力ですか?報われる努力をしてください。そうすれば必ず合格できます。頑張ってください。
K.Y さん
私は国大セミナーに入ったおかげで合格できました。それは、先生方が丁寧に、楽しく教えて下さったからだと思います。また、先生方の仲がよく先生にも気軽に質問できたので、わからないこともわかるまで考えることができました。初めは、行けるかどうかと思っていた今の高校に、3月の入試の日、自信をもって試験に臨めたのは、積み重ねた努力や、先生方の言葉のおかげでした。成績が伸び悩むということもあるかもしれませんが、第一志望校に行きたい!合格したい!という気持ちを強く持って、真っすぐつき進んでください。やった分だけ、成果は必ず出ます!!高校生活は一日一日が凄く過ぎるのが早いと感じるほど、毎日がとても楽しいです。そんな高校生活を送るためにも、今、頑張るしかないと思います!!応援しています。
W.H. さん
私は今、高校生活が充実していて、とても楽しいです。勉強はとても難しく楽ではありませんが、必死でついていく努力をしています。中学時代、国大セミナーで基礎をしっかりたたき込まれてきたおかげで、勉強が楽しいことを知っているからこそがんばれているのです。わからないことは国大セミナーの先生にとことん教えてもらって、最後まであきらめないで下さい。がんばれば必ず結果がついてきます。高校受験がゴールではありません。ひとつの通過点として緊張しすぎないように落ち着いて自分の100%を発揮できるように準備してください。やった分だけ自信になる!ガンバレ!!
M.T. くん
僕は、国大セミナーに入る前は、自分の志望校に偏差値が足りていませんでした。でも、国大セミナーに中二の終わり頃入り、たくさんの先生が指導してくださって、自分が苦手だった数学をはじめ、勉強がわかるようになってきました。国大セミナーの先生のおかげで、今の高校生の自分があると思っています。受験生は秋から冬にかけての追い込みの時期は、とても大変だと思います。僕も去年の今頃は本当に辛かったです。でも受験を乗り越えれば、楽しいことがたくさんあります!!高校は新しい友達ができ、楽しい行事があってとても魅力的なところです。受験生のみなさん、素敵な高校生活のために頑張って下さい。
S.M. さん
私は小学校3年生の頃に国大セミナーに入りました。勉強すればその分結果がついてくることを知り、先生方と共に頑張ってきました。中学校に入ってからは、定期テストで常に良い順位をキープでき、それまで以上に勉強の楽しさ、良い結果を出せた時の嬉しさや達成感を感じました。いつでも丁寧に、熱く、一生懸命教えて下さった先生方のおかげで、辛かった受験期を乗り越えることができたのだと思います。夢の第1志望校だった学校に合格し、充実した高校生活を送れているのは、いつも優しく支えて下さった先生方がいたからです。受験生の皆さん、今一生懸命頑張れば、必ず結果はついてきます。努力を惜しまず、最後の最後まで決して諦めることなく、自分の限界を超える気持ちで頑張って下さい。後で後悔することのないよう、しっかり自分の力を出し切って下さい。みなさんのこと応援しています。
国大生の皆さん、
本当に合格おめでとうございます!
※HP上では一部掲載となっております。ご了承下さい。