戸田南校
受験情報発信としてYouTubeチャンネルにて動画を公開中!チャンネル登録者2100名突破、ぜひご視聴ください!Twitterでは他ではしゃべれないことも?つぶやき中!
戸田南校
戸田南校について
国大セミナー戸田南校は開講して7年目を迎えました!合格させるためのノウハウ、1人ひとりにあった成績アップ指導、大学進学を踏まえた高校受験指導などに自信があります。
また国大セミナーでYouTubeチャンネルでの情報発信活動をいち早く始めた校舎でもあり、新しいチャレンジにも果敢に挑みます。是非一度、校舎にいらしてください!
最寄りの小中学校:
【小学校】戸田第二小|戸田東小|喜沢小|戸田南小 他
【中学校】喜沢中|戸田中|戸田第二中 他
小1生~高3生までお通い頂けます。
高校生は講師1:生徒1の完全個別指導になります。
校舎情報
住所 |
---|
〒335-0016 |
電話番号 |
---|
048-432-0111 |
最寄駅 |
---|
JR埼京線 戸田公園駅 |
校舎のようす
戸田南校 最新のお知らせ
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2023/03/10
2023国大セミナー私国立高校入試結果
2023/02/24

3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2023/02/10
入試2週間前!学年末テストも迫る!
2023/02/07高校入試もあと2週間となってまいりました。
教室では、授業後に友達同士で社会などの暗記事項を確認する姿や、
過去問演習での点数を志望校の平均と比べて一喜一憂する姿が多くみられ、
中3生のボルテージもかなり上がってきました。
そんな中3生につられてか、早くも先々週から
「あと1週間で学年末テスト1か月前だよ~」と嘆いていた中1生たちも
試験3週間前である今は本格的な試験対策に取り掛かっています。
実際に前回の2学期期末試験では試験対策の期間を早めたことで、
2学期中間試験に比べて5科目で394点から417点に23点upしたり、
順位を33位から21位に12位upしたりするような生徒が多くみられました!
戸田南校では、喜沢中・戸田東中・戸田中など
お通いの学校に合わせた試験対策をし、
進路指導・受験指導もひとりひとりの志望校に寄り添ったもので、
実績のための無理な指導は一切しておりません。
国大セミナーの6人制グループだからこそできるきめ細やかな指導で、
お子さまの弱点を克服し、強みを伸ばして次の学年を迎えましょう!
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!
2023/01/27





計算王決定戦が開催されました!
2023/01/1312月10日(土)に計算王決定戦を開催いたしました!
小学3~5年生が参加をし、
お通いの小学校の友達とともに熱い戦いが繰り広げられました。
1点でも逃さないぞ!と集中して解いていたり、
見直しにしっかり時間をかけたりする様子は、
目を見張るものがあります。
各学年に相当する級で分けられ、
その級の最高点数をとった方やチームには賞状と賞品が渡され、
結果発表の時はみんなで大盛り上がりでした!
そして、次回は漢字王決定戦を開催いたします。
近々アナウンスいたしますのでお楽しみに!


学年末試験対策始まる!
2023/01/13
新年あけましておめでとうございます
2023/01/01


勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2022/12/16
計算王決定戦開催!!
2022/12/05戸田南校のお近くにお住まいの方々にお知らせです!
この度、12/10(土)に計算王決定戦を行うことになりました!!
10:30~12:00(※級によっては早めに終わる可能性があります)で
戸田南校で行われます。
この計算王で良い成績を収めた上位者には、
賞状と賞品があります☆
ぜひ、お友達を誘ってふるってご参加ください♪♪

学力診断テスト実施中!
2022/12/02
戸田南校だより2022年11月号(簡易版)
2022/12/01中3生は受験シーズン!小中学生はテスト期間!
朝晩の冷え込みに、どの上着を着ようかと悩む季節になりました。でもそんな大人をよそに、子どもたちは元気に通塾しています。
いよいよ中3生は受験シーズンとなり、毎日のように自習室に通って勉強に励んでいます。先日結果が出た北辰テストでは、偏差値17もUPした生徒がいたり、前回比で全科目、点数か偏差値が上がった生徒がいました。受験までたった3ヶ月、されど3ヶ月、まだまだ成績は伸びていきます!
中1・2生は中間試験で前回比、1教科の点数を26点UPさせたり、5教科で60点以上UPさせたりと、大躍進を遂げる生徒もいました!この調子で期末試験もさらにみんなで点数アップしていきましょう。
今回行われた小学生の国大統一テストでは、特に算数で多くの子が好成績を収めていました!前回より15~20点ほどUPした生徒も何人かいて、90点台をとった子も7人いました!!ただ国語はまだまだな子が多かったので、けテぶれノートで漢字や語句の復習をしっかり行いましょう。
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2022/11/18
国大セミナーの定期テスト対策!
2022/11/04
戸田南校だより2022年10月号(簡易版)
2022/10/29中間試験!夏講を経て成長したみんなに期待☆
早くも10月下旬に差し掛かりますね。いよいよ寒さが増してきましたが中学生は中間試験に向けて今まで以上に熱い志をもって勉強に励んでいます。
中1生は夏期講習を受講した全員が理社を含めた5科目で頑張りました。学習意欲も旺盛で私はいつも質問攻めにあっています!高校受験への関心度も非常に高いのですが、その熱は試験前の行動にも表れています。
中2生は夏期講習会で早くも入試問題に触れたことで雰囲気がガラッと変わりました。返却された全国模試の結果を以前よりも細かく分析して見る姿勢がついて、受験生としての意識が高まってきています。来年は受験生ですからこの調子で!
中3生は一人ひとりが異なる志望校である中、夏に10時間以上の勉強をともに乗り越えたことで仲間意識が強くなり、みんなで励まし合いながら定期テストや北辰テストに向けて頑張っています!今回の10月北辰テストでもベストを出せた子が多かったです。
そんな中学生を見習って、小学生も11月の国大統一テストに向けて勉強していきましょう!
冬期特訓講習会 受付開始!
2022/10/21
国大セミナー37周年!
2022/10/07
今すぐのスタートが未来を変える
2022/09/23
6名限定グループ学習とは
2022/09/09
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2022/07/29選択講座:小学生


選択講座:中学1・2年生

選択講座:中学3年生

2022年 夏休みのスケジュール
2022/07/01
夏期特訓講習会 申込受付スタート!
2022/06/03保護者の皆様
衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。
さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか
「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!
国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。
この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。




戸田南校 合格実績
戸田南校 教室情報
対象 |
小
中
個
|
---|---|
コース |
小
国大ジュニアスクール【小1〜小3】 本科コース【小4〜小6】 中
本科コース【中1〜中3】 特進コース【中1〜中3】 個
フリープラン【小1〜高3】 |
体験学習 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験学習・説明会を申し込む |
資料請求 |
受講料など、当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。 資料請求はこちら無料 |
無料体験授業・無料説明会・資料請求
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。
国大セミナーについて知りたい方
「一度資料を見てから入塾を決めたい」という方に、無料で資料を発送しております。