志木校
志木校
志木校について
国大セミナー志木校室長の篠原です。
略歴:英会話教室スタッフ、英会話教室講師、個別塾講師、集団塾室長を経て現在、「少人数制グループ学習塾室長」兼「人材部」
日頃より、お子様の成長と将来の夢の実現を願い、
指導しております。
現在のお子様が大人になり、社会で活躍する近未来は、ロボットの実用化などにより人間の役割が大きく変化することが予想されます。
こうした未来の社会においては、今以上に自ら考え、他者に自らの考えをしっかり発信する力が必要になるのではないでしょうか。
国大セミナーでは6人制グループ学習という独創的な学習法があります。
6人制グループ学習では先生の発問を通して、お子様は常に「考えること」、「発信すること」を鍛えることができます。
また、1人ではなかなか勉強に取り組むことができないお子様であっても、ここ国大セミナー志木校には良い仲間であり、ライバルがいます。
「競争心」を持ち、本気で目標に向かって頑張る力を身につけましょう。 「考えること」、「発信すること」、「競争心」を鍛えることにより成績向上だけでなく、社会に貢献できる人を育ててまいります。
国大セミナー志木校にどうぞご期待ください。
志木中、志木第二中、宗岡中、宗岡二中
新座中、新座第二中、新座第四中、
朝霞第一中、朝霞第二中、朝霞第三中、朝霞第四中、朝霞第五中など多数
校舎の実績
成績アップデータ
校舎情報
住所 |
---|
〒352-0001 |
電話番号 |
---|
048-485-2211 |
最寄駅 |
---|
東武東上線 志木駅 |
校舎のようす
志木校 最新のお知らせ
中間テスト対策授業実施中
2023/09/24
今すぐのスタートが未来を変える。
2023/09/22
6名限定グループ学習とは
2023/09/08
2学期の通常授業が始まります!
2023/08/25
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2023/08/11


夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2023/07/28












夏期特訓講習会 締切迫る!
2023/07/14
1学期の総復習は国大セミナーにお任せください!!
2023/07/07
お問い合わせは Tel:048-485-2211 まで!!
2023年 夏休みのスケジュール
2023/06/30
☆氷点下の世界を体験してみよう!☆ 理科実験教室のお知らせ
2023/06/23
国大セミナー志木校では夏休みの宿題にピッタリな小学生対象の理科実験イベントを開催します。過去に実施したイベントでも3本の指に入るくらいの大人気イベントが久しぶりの復活です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
−80℃の世界 カチカチバナナで釘を打とう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
普段のバナナでは決して釘を打つことはできませんが、凍らせることで釘が打てるようになります。
しかし、冷凍庫で凍らせるのではなく、秘密の液体と秘密の材料を使ってあっという間に凍らせてしまうのです!
※イベント当日には秘密の正体が明らかになります! バナナ以外にもお花を凍らせて粉々にしてみたり、超低温の世界を国大セミナーで体験してみましょう! これは夏休みの自由研究にピッタリ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日程:7月8日(土) 時間:15:00~16:00
※定員になり次第申込締切 場所:国大セミナー志木校 参加費:無料! もちもの:軍手・割りばし・凍らせたいもの(バナナ・お花など) 詳しくは、国大セミナー志木校までお問合せください。たくさんのご参加をお待ちしております!
夏期特訓講習会 申込受付中!
2023/06/16




【目指せ+20点!!】詳細は国大セミナー志木校(048-485-2211)までお電話ください。
2023/06/09
中学生のみなさま
期末テスト勉強は順調に進んでいますか?
国大セミナー志木校では、テストの2週間以上前からそれぞれの学校に合った対策授業を行っています。
「点数を上げたい!」という熱い気持ちがあれば大歓迎です!!
少しでもご興味・気になる事があれば、すぐに校舎にお問い合わせください。
6月の毎土曜日(17日・24日)14:00から校舎にて説明会を行っています。是非、足をお運び下さい。
真夏のビクトリー入塾キャンペーン!
2023/06/02
受験の天王山 夏、迫る...
2023/05/27受験生の皆さん
こんにちは、国大セミナー志木校です。
期末テストが刻一刻と近づき、その先には皆さん待望の夏休みが待っています。
夏休みをどう過ごすのか、決まっていますか?
「まだまだ先のことだから...」
「部活を引退してから考えれば...」
そんなこんな考えているうちに、あっという間に夏休みが終わり、周りとの大きな差を作ってしまいます。迷っている暇はありません!!
国大セミナーでは夏休み中に夏期特訓講習会を行い、今までの全ての学習内容の復習・北辰テストに向けた実践問題の攻略を行っています。
夏の過ごし方を迷っている貴方、3月に🌸満開の桜🌸を咲かせるために、共に最高の夏を過ごしましょう!!
少しでもご興味・気になる事があれば、すぐに校舎にお問い合わせください。
6月の毎土曜日(3日・10日・17日・24日)14:00から校舎にて説明会を行っています。是非、足をお運び下さい。
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2023/05/19

志木中 志木第二中 新座第四中 朝霞第一中 中間テスト対策
2023/05/12
国大セミナーの定期試験対策授業
2023/05/05
1学期中間テスト対策
2023/04/22
北辰準備講座のご案内※中3生対象
2023/04/15志木校では4/13(木)より北辰テスト準備講座スタート!!!
※外部生の方もご受講可能です。
詳細は国大セミナー志木校048-485-2211
室長篠原又は室長代理丸山までお電話ください。

中2,中1 学年末テスト対策授業実施中
2023/02/16
2023年私立高校合格校※国大セミナー志木校生のみの合格です。
2023/02/15
3月より新学年での授業が始まります。
2023/01/27
年末のご挨拶
2022/12/30本年も格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
来る年の皆様の繁栄とご多幸を心よりお祈り致します。
国大セミナー志木校室長 篠原

冬期講習(弱点克服&練習)でさらなる飛躍へ!
2022/12/21
中2生冬期特訓講習会カリキュラム
2022/12/16国大セミナー志木校冬期特訓講習会
①事前宿題(課題把握):12/8(木)~12/21(水)
↓ 2022年の学習課題を再発見
②冬期特訓講習会講習会(課題解決&前日内容の復習テストで100点とれるまで!定着):12/26(月)~12/30(金)、¼(水)~1/6(金)
↓ 2022年の学習課題を克服
③冬期講習会後(解き直し演習(確実な定着))で外部摸試偏差値UP!!:1/7(土)~1/21(土)
↓ 2023年をさらなる飛躍の年にする

現中3生対象
2022/12/14
冬期特訓講習会締切まで1週間
2022/12/12
冬期特訓講習会(事前宿題)は始まっています!
2022/12/08
冬期特訓講習会事前宿題スタート
2022/12/06
6人制グループ学習
2022/11/29
保護者様からの温かい声
2022/11/24
2学期期末テスト直前勉強会
2022/11/2111/23(水祝)、26(土)、27(日)9:00~18:00
国大セミナー志木校

11/19(土)、11/20(日)、11/23(水祝) 期末テスト直前特訓
2022/11/19目標に向かって9:00~18:00熱心に勉強中です!!!

第6回北辰テスト結果速報
2022/11/17
受験生のみなさん
第6回の北辰テスト結果がでましたね。
11月は期末テストがあります。
第6回の北辰テスト結果をしっかり分析して
期末テストの勉強に役立ててください。
2学期期末テスト対策授業
2022/11/14
今年最後の定期テスト
2022/11/07
☆冬期特訓講習会申込受付中☆
2022/10/27学習の1年を締めくくり、新年を迎えるのが冬期特訓講習会です!!!
※定員になり次第お申込は締切とさせていただきます。

2学期中間テスト
2022/10/22100点!!!朝霞第三中のお子さんが
2学期中間テスト数学で100点をとりました!おめでとうございます!!!
1学期期末テストから30点以上UPのお子さんもいました。
お子さんの日々の努力が報われとても嬉しいです。
さて、次回2学期期末テストまで約1カ月です。
しっかり準備していきましょう!
国大セミナー志木校室長 篠原

2022年-2023年冬期特訓講習会のご案内
2022/10/14いよいよ来週10/19(水)より
内部生の方に
冬期特訓講習会のご案内と
お申込がスタート致します。
※外部生の方
冬期講習会のご受講をお考えの方は
お早めにお電話にてお問い合わせください。
ご説明させていただきます。
定員になり次第お申込は締切とさせていただきます。
ご了承ください。

中間テスト直前2日間特訓
2022/10/14新座第四中 朝霞第三中 のみなさん
こんにちは、国大セミナー志木校室長の篠原です。
いよいよ中間テスト直前ですね!!!
中間テスト直前2日間特訓
①10/15(土)9:00~18:00
②10/16(日)9:00~18:00
上記の2日間は国大セミナー志木校で
試験範囲の問題を解いて最後の調整をしましょう。
質問も受け付けています!
さあ、勉強に熱中しよう!
国大セミナー志木校室長 篠原
2学期中間テスト直前 3日間特訓
2022/10/07志木中 志木第二中 宗岡中 新座第四中
朝霞第一中 朝霞第三中 朝霞第五中のみなさん
こんにちは、国大セミナー志木校室長の篠原です。
いよいよ中間テスト直前ですね!!!
中間テスト直前3日間特訓
①10/8(土)9:00~18:00
②10/9(日)9:00~18:00
③10/10(月祝)8:30~22:00
上記の3日間は国大セミナー志木校で
試験範囲の問題を解いて最後の調整をしましょう。
質問も受け付けています!
さあ、勉強に熱中しよう!
国大セミナー志木校室長 篠原
復習をしっかりと
2022/10/07
2学期中間テスト対策
2022/09/25いよいよ始まります!!

中3 第4回北辰テスト結果
2022/09/15みなさん、こんにちは国大セミナー志木校の篠原です。
第4回(9/4)北辰テスト結果がでましたね!
今回の北辰テストで特に成果に結びついたお子さんの結果を各教科1人お伝え致します。
教科 7月北辰偏差値→9月北辰偏差値
国語 59→67 偏差値 8UP!!
数学 63→70 偏差値 7UP!!
英語 48→58 偏差値 10UP!!
理科 48→59 偏差値 11UP!!
社会 45→52 偏差値 7UP!!
次回の第5回北辰テストは約2週間後の10/2(日)です!
国大セミナーには『北辰テスト対策集』という教材があり
お子さんの北辰テストへ向けた準備を
しっかりサポートしてまいります。
試験範囲を把握し、準備を進めていきましょう。
詳細は国大セミナー志木校までお気軽にお問い合わせください。
みなさまとお会いできることを、講師スタッフ一同、心よりお待ちしております。

北辰テスト対策
2022/09/05中3生のみなさん
「校長会テスト」、「第4回北辰テスト」
お疲れさまでした。室長の篠原です
国大セミナー志木校では北辰テスト当日に
自己採点会を実施し、お子さんの課題を明確にし
課題解決の方法を話し合いました。
自己採点ではよくできた教科、課題の多い教科と
お子さんそれぞれ違いますが、
すでに次回の目標を設定し準備を始めております。
国大セミナーには『北辰テスト対策集』という教材があり
お子さんの北辰テストへ向けた準備をしっかりサポートしてまいります。
次回の北辰テストは10/2(日)です。
試験範囲を把握し、準備を進めていきましょう。
詳細は国大セミナー志木校(048-485-2211)までお気軽にお問い合わせください。
デジタル教科書
2022/08/28みなさん、こんにちは。
教室長の篠原です。
先日、文部科学省が小中学校用の「デジタル教科書」について、2024年度から小学5年~中学3年の英語で先行導入する方針を固めました。
当面は、デジタル版に完全移行するのではなく紙の教科書と併用となります。英語の活用状況を踏まえて、25年度以降の算数・数学での導入が検討されます。
お子さまを取り巻く教育環境に大きな変化が起きようとしています。
夏期特訓講習会で偏差値5以上UP!!!
2022/07/21
夏期特訓講習会申込定員までわずか
2022/07/211学期お疲れさまでした!
国大セミナー志木校の篠原です。
1学期の通知表はどうでしたか??
1学期でたくさん成長したはずです!(^^)!
この夏からさらに塾で成長したいと思うお子さんは
夏期特訓講習会でお待ちしています!国大セミナー志木校(048-485-2211)篠原までお電話ください。
夏期特訓講習会締切7/27(水)
定員まで
中3特進クラス→締切
中3本科クラス→1名
中2本科クラス→2名
中1本科クラス→3名
中受小6クラス→締切
小6クラス→3名
中受小5クラス→締切
小5クラス→2名
小4生以下のクラスはお電話でご確認下さい。
※夏期講習事前宿題がありますので7/22(金)ぐらいまでにお申込いただくことをおすすめします。
まずは説明会へご参加希望の方は希望日時をこちらへ→お問い合わせ | 学習塾なら国大セミナー (kokudai.com)
※定期テスト、摸試結果そして通知表などをご持参の上、お子様とご一緒にご参加ください。
志木市 新座市 朝霞市の小中学生のみなさん 保護者のみなさん
2022/07/191学期お疲れさまです!
国大セミナー志木校の篠原です。
いよいよ1学期の通知表がでますね。
1学期でたくさん成長したはずです。
1学期の自分自身を振り返り、明日からの行動をさらに進化させていきましょう!
この夏から塾で成長したいと思うお子さんはぜひ下記の説明会にご参加ください。
国大セミナー志木校でお待ちしています。
説明会参加について※下記より事前予約(ご希望の日時入力)をお願いします。
こちらをクリック→お問い合わせ | 学習塾なら国大セミナー (kokudai.com)
※定期テスト、摸試結果そして通知表などをご持参の上、お子様とご一緒にご参加ください。
夏期特訓講習会締切7/27(水)
※事前宿題がありますので7/22(金)ぐらいまでにお申込いただくことをおすすめします。
7/7(木)夏期特訓講習会の事前宿題スタート
2022/07/06国大セミナー志木校室長の篠原です。
志木第二中 志木中 宗岡中 新座第二中 新座第四中 朝霞第三中 朝霞第五中のみなさん
期末テストお疲れさまでした!!!
目標達成できましたか??!(^^)!
どんな結果であっても
1学期期末テストの後は・・・
そう、「復習!(^^)!」が大切です。
テストが終わったら何もしないでは成長しませんね。
1学期の学習内容を復習しさらにぐんぐん成長するために
7/7(木)~7/21(木)の期間に夏期講習会事前宿題に取り組みます!(^_-)-☆
※夏期講習会にお申込(塾生、外部生)いただいたお子さま全員に以下の①~⑤に取り組んでいただきます!
①事前宿題(課題発見)
②特訓講習会(課題解決)
③解き直し(定着)
④チェックテスト100点とるまで(定着の確認)
⑤テキスト全て解き直し(確実な定着で成長)
この夏の飛躍は7/7(木)①事前宿題からスタートします。
2022年飛躍の夏にご期待ください。
<夏期講習会申込受付中>
お問い合わせ | 学習塾なら国大セミナー (kokudai.com)
※定員制のため、申込期間中(7/28申込締切)でもお申込を締め切る場合があります。ご了承ください。

ある生徒とのやりとり
2022/06/23国大セミナー志木校室長の篠原です。
昨日、ある中学生から
「1学期中間テストの学年順位を教えてもらいました。何位だと思いますか?」
と聞かれ「う~ん、3位」と答えました。
すると、生徒が「私もそのぐらいだと思っていたんですけど、、、1位でした」と…
すっすごい!!!
私はぶったまげてしまいました。
中学校学年順位第1位!!!
普段、そしてテスト前の努力が素晴らしい生徒です。
期末テストでもこうしたやりとりが増えるように生徒たちとがんばります!!
国大セミナー志木校では1人ひとりのお子さんと会話し、面談を行い、共に目標達成を目指してまいります。
どうぞご期待ください。
志木第二中 志木中 宗岡中 新座第二中 新座第四中 朝霞第三中 朝霞第五中のみなさん
期末テスト範囲表をまずは入念にチェックですよ!
※お願い
6/13(月)~7/5(火)は1学期期末対策期間中のため、
お電話でのお問い合わせは平日14:00~17:00、19:00~19:30、
土曜日は13:30~16:00でいただければ幸いです。

志木校 合格実績
◆公立高校◆
川越・川越女子・和光国際・所沢・浦和南・浦和北・川越南・坂戸・越ヶ谷・越谷南・朝霞・朝霞西・市立川越など多数
◇私国立高校◇
立教新座・東京工業高専・淑徳・淑徳巣鴨・川越東・大宮開成・芝浦工大附・明治学院東村山・西武学園文理・城北埼玉・城西大学付属川越・星野・駒込・日大櫻丘・専修大学附属・東洋大学京北・桜丘・日本大学豊山女子・帝京・東海大学付属高輪台・大東文化第一・豊島学院・武南・東京農業大学第三・浦和麗明・埼玉栄・西武台・浦和実業・浦和学院・細田学園・山村学園・山村国際・秋草学園・埼玉平成など多数
◆私立中学校◆
大宮開成・明治学院・富士見・日大第二・駒込・城西川越・星野学園・東京農大三・東京家政大附属女子・京華・大妻嵐山・細田学園・埼玉栄・浦和実業など多数
◆公立高校◆
川越・川越女子・和光国際・所沢・浦和南・浦和北・川越南・坂戸・越ヶ谷・越谷南・朝霞・朝霞西・市立川越など多数
◇私国立高校◇
立教新座・東京工業高専・淑徳・淑徳巣鴨・川越東・大宮開成・芝浦工大附・明治学院東村山・西武学園文理・城北埼玉・城西大学付属川越・星野・駒込・日大櫻丘・専修大学附属・東洋大学京北・桜丘・日本大学豊山女子・帝京・東海大学付属高輪台・大東文化第一・豊島学院・武南・東京農業大学第三・浦和麗明・埼玉栄・西武台・浦和実業・浦和学院・細田学園・山村学園・山村国際・秋草学園・埼玉平成など多数
◆私立中学校◆
大宮開成・明治学院・富士見・日大第二・駒込・城西川越・星野学園・東京農大三・東京家政大附属女子・京華・大妻嵐山・細田学園・埼玉栄・浦和実業など多数
志木校 教室情報
対象 |
小
中受
中
個
|
---|---|
コース |
小
国大ジュニアスクール【小1〜小3】 本科コース【小4〜小6】 特進コース【小5・小6】 中受
私国立中学受験コース【小4・小5】 私国立中学受験Zコース【小6】 私立中学受験11ヶ月完成Sコース【小6】 都立・公立中高受検コース【小6】 中
本科コース【中1〜中3】 特進コース【中1〜中3】 個
フリープラン【小1〜高3】 |
体験学習 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験学習・説明会を申し込む |
資料請求 |
受講料など、当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。 資料請求はこちら無料 |
無料体験授業・無料説明会・資料請求
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。
国大セミナーについて知りたい方
「一度資料を見てから入塾を決めたい」という方に、無料で資料を発送しております。