西川口校
西川口駅周辺の進学指導塾/ヤル気を刺激する1クラス6名限定授業/全員が最前列
西川口校
お電話でのお問い合わせはこちら
048-253-7322 【受付時間】月曜日 16時~
火~土曜日 14時
日曜日 休業日
※こちら以外の時間はフリーダイヤルをご利用ください
体験授業・説明会を申し込む無料西川口校について
こんにちは。国大セミナー西川口校のページをご覧にいただきありがとうございます。
「国大セミナー」は1クラス6名限定のグループ学習をおこなっている進学指導塾です。
そして、「西川口校」は国大セミナーの掲げるスローガン「楽しい通塾と確実な成績UP」を地で行く校舎です!
他の塾との大きな違いは、生徒さん1人ひとりが感じる「主役感」です。ただ授業を「受ける」のではなく、全員が「参加」します。学校や、他の集団型の塾の何倍ものコミュニケーションを取り入れながら、生徒さんが授業を作っていくのが特徴です。そんな環境だからこそ「塾が楽しい」「国大でやる勉強は楽しめる」といったお声を多数いただいています!
「学校で何か嫌なことがあった、今日は部活でクタクタで・・・」そんな状況でも「国大の授業は楽しいから頑張れる!」「国大のクラスには学校とは違った仲間がいる、先生がいる、だから頑張れる!」というお声をたくさん頂戴します。
また、毎年たくさんの卒業生を輩出しますが、その後何年も塾に顔を出してくれて、今では就職しても塾に連絡をくれる卒業生がたくさんいます。
そんな第2の家庭にもなることのできる環境「国大セミナー西川口校」で一度授業を受けてみませんか?きっとこれまでの「勉強」「塾」に対してのイメージが変わります!
◆国大セミナー西川口校:川口市並木
◆最寄り駅:京浜東北線 西川口駅
【最寄りの小中学校】
小学校:【蕨市】塚越小、東小
【川口市】並木小、青木北小、上青木南小、上青木小
中学校:【蕨市】東中
【川口市】幸並中、青木中、上青木中、仲町中、里中
★中学校ごとの試験対策に自信あります★
校舎の実績
成績アップデータ
校舎情報
| 住所 |
|---|
|
〒332-0034 |
| 電話番号 |
|---|
|
048-253-7322 |
| 最寄駅 |
|---|
|
JR京浜東北線 西川口駅から徒歩約5分 |
校舎のようす
西川口校 最新のお知らせ
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2025/11/14
授業グランプリ(G-1グランプリ)2位入賞の話
2025/10/31地域のみなさんこんにちは、室長の宮永です!今回は少しテンション高めでお送りいたします!
先週の更新の際にお話ししました、国大セミナーでの授業グランプリ「G-1グランプリ」が10/26(日)にさいたま会館で開催されました。
私は英語でエントリーし、予選・準決勝・決勝と勝ち上がって計3回授業を行い、見事2位入賞を勝ち取ることができました!ありがとうございます!🏆
さっそく生徒にそのことを話すと「なんで1位じゃないの?」「G-1て何?グルメの大会?」などとも言われてしまい、やや肩透かしもありましたが、多くの生徒の皆さんから祝福の言葉や「先生って意外と(?)すごいんだね」という嬉しい言葉もいただいております。
この結果に甘んじることなく、より授業力を磨き、地域のみなさんにより良い授業・サービスを提供していけるように頑張ろうと思います。
中学生はすぐに期末テストがやってきます。その試験範囲になるであろう内容を現在指導中です!試験対策授業からの参加も歓迎ですが、できれば今のうちから塾に足を運び、先取り学習に取り組んでいただくことをオススメします!
冬期講習会❄申込受付中🍊
冬のビクトリー入塾キャンペーン実施中⛄
新中1生は最大2ヶ月間授業料が無料になります!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
国大セミナーの定期テスト対策!
2025/10/31
塾の先生も授業の腕を磨いている話
2025/10/25地域のみなさんこんにちは。室長の宮永です。
国大セミナーでは年に1回、授業力を競うコンテスト「G-1グランプリ」が開催されます。(※G-1「1クラス6名限定グループ学習」の「G」です)
今年は明日10/26(日)に開催されます。どのスタッフも、授業練習に励み、切磋琢磨することで、教室にお通いいただいている生徒さんたちにより良い授業を提供しようと頑張っています。
国大セミナーの授業は1クラス6名限定です。本当に様々なタイプの生徒さんに通っていただいています。その一人ひとりに授業を伝えるには、一辺倒な授業ではダメです。「こういう生徒にはこんな教え方をしてみよう」「この子はこんな風に褒めたら喜んでくれるかな」等、考え出したらキリがいないほどの奥深さがあります。でもそれが楽しい。
私も、明後日の大会に向けて練習をしています。決まった時間内に決まった範囲を教え切ること、しかも分かりやすく、生徒に伝わるように。何年たっても難しいことですが、いつまでも自分が成長していける、と感じるのは嬉しいことでもあります。
きっと、通っていただいている生徒さんも同じですね。ともに成長する楽しさを感じられる環境で一緒に勉強しませんか?お待ちしています!
冬のビクトリー入塾キャンペーン実施中!
新中1生は最大2ヶ月間授業料が無料になります!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
冬期特訓講習会と、少し早いですが学年末試験対策の話
2025/10/24地域のみなさんこんにちは。室長の宮永です。
いよいよ、現学年の総復習を行うラストチャンス、「冬期特訓講習会」の申込受付がスタートしました!現学年での講習会はこれが最後。今年度、学習してきた単元の弱点克服や応用力強化は今年のうちに行うのが吉!
また、冬期特訓講習会は学年末試験対策の意味合いもあります。1学期、2学期までの定期試験と異なり3学期にあるのは「学年末試験」なので、この1年間に学習した内容全体から出題される傾向があります。
国大セミナーでは定期試験2~3週間前に定期試験対策授業を行っていますが、1年間の内容すべてをおさらいするにはこの冬期特訓講習会が必要不可欠です!
冬期特訓講習会での総復習と、3学期の通常授業&試験対策授業を合わせて学年末対策を万全にしましょう。
もちろん、現在は2学期の期末試験へ向けた授業を実施中!
冬期講習会をスムーズに受講できるように、11月から塾通いをスタートすることをおすすめします!
冬のビクトリー入塾キャンペーン実施中!
新中1生は最大2ヶ月間授業料が無料になります!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2025/10/17
「教えるって大変?」の話
2025/10/10地域の皆様こんにちは、室長の宮永です。
先日、小学4年生の授業中、ある生徒からこんな質問がありました。
「先生、私に勉強を教えるのって大変ですか?」
私が「どうして?〇〇さんはよく頑張っているから、いつも楽しいよ?」と返すと「今日、学校で友達に勉強を教えてて、塾で習ってるからカンタンに教えられると思ったの、でもね、その子がなかなか分かってくれなくて、少しイライラしちゃった(笑」と言うんです。
きっと、友達に勉強を教えていて、分かってくれないことにイライラしたときに、私の顔が浮かんだのでしょう。もしかしたら自分も塾で先生をイライラさせてしまっているのでは、と不安になったんですね。
「たしかに、教え方に悩むことはあるよ。でも、もともと今までその子が知らなかったことを教えているのだからなかなか分かってもらえないこともあるのは当然。そういうとき、伝え方や教え方をいろいろ考えて、やっと分かってくれた!できるようになってくれた!っていうときの嬉しい気持ちの方が大きいかな~」と話してあげました。もちろんもっと砕けた言葉でですが。
「へぇ~、オトナだね」って返されました(笑
国大セミナーの授業は1クラス6名限定です。
そのクラスの中で、科目ごとの得意不得意は生徒によってばらつきがあります。
そんなとき、得意な子が困っている子に説明している場面を見ると「いい環境だな」と思います。
「教える」という行動はその子自身の理解を深めます。また、教わる子は自分と同じ立場の人(塾生)に教わることで刺激になります。
このように、「生徒同士の意見交換」や「教え合う場面」が多くあるのも西川口校の魅力です。
集団一斉指導のように、先生の説明していることを黙ってノートに書かせただ問題を解いて帰るだけの授業にはしたくない。
国大セミナーには「勉強が楽しい」「クラスのみんなで頑張ることが楽しい」と感じてもらえる「少人数制」ならではの環境があります。
ぜひ一度、西川口校までお越しください。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
スマホの話
2025/10/03地域の皆さんこんにちは、室長の宮永です。今日は、塾内でのスマートフォンのとり扱いについてのお話です。
国大セミナー西川口校では、休み時間も含めて、基本的にスマートフォンを使用禁止しています。(持参はOKです。危険な世の中ですからね)
ただ、使用禁止にしているのは単純に「スマホはダメ!良くない!」という理由からではなく、せっかく塾に来たらクラスメートや講師とコミュニケーションを取ってほしい、という願いが込められています。
休み時間なのに、生徒一人ひとりが黙ってスマートフォンの画面に熱中しているのは、少し寂しいですね・・・。
国大セミナーの授業は1クラス6名限定。違う学校の生徒と一緒のクラスで勉強することがほとんどです。その中で、毎回しっかりクラス内でコミュニケーションが取れていると、塾に来るのがもっと楽しくなります。
「今日は学校で疲れたけど、国大に行けば〇〇さんと一緒に勉強できる」「学校のクラスよりも、〇〇くんと勉強できる塾の授業の方が楽しい」「〇〇先生となら一緒に頑張れる」こんな声を多く耳にします。とても嬉しいことです。
生徒同士、生徒と講師が活発にコミュニケーションを取り、一丸となって目標に向かう環境を提供したいという願いが込められているのです。(もちろん「塾に来ている間くらいは勉強に集中してほしい」という狙いもありますが。)
ルールひとつでも、こだわって運営している国大セミナー西川口校にぜひお越しください。
きっと「勉強」や「塾」に対してのイメージがガラッと変わると思います。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
国大セミナー40周年!
2025/10/03
目指せ自己ベスト更新!2学期中間テスト対策はじまります!
2025/09/26地域の皆さんこんにちは!西川口校室長の宮永です。
国大セミナー西川口校では、2学期の中間テスト対策がスタートします!
国大セミナーは試験対策授業も1クラス6名限定!
だから・・・
・生徒一人ひとりと1学期中間・期末の反省点共有
・科目ごとの目標点設定
・目標に向けた行動を決める
・試験対策授業と授業外のフォローで試験当日まで徹底指導!
が可能です!
現在、地域の中学校は新人戦の真っ只中。疲れ切った表情で塾に来る生徒も少なくありません。ですが、一緒に目標を定め、それに向けて頑張ろうと決めた生徒たちは強いです!
来た時には疲れ切っていた表情が、授業が進むうちにみるみる勉強モードになり、最後には「先生、この問題だけさっきできなかったから、もう一回やって帰るね!」と言うまでになります!講師陣も「ようし!その意気!」と活気のある試験対策授業が展開されます。
試験前になると、ついつい「テスト嫌だな」「点数悪かったらどうしよう」とネガティブな気持ちになりがちなものです。ですが、西川口校は「楽しい通塾と確実な成績UP」をモットーに、試験前でも前向きで明るい雰囲気MAXで生徒の皆さんを迎え入れます!
国大セミナー西川口校の試験対策授業をぜひ体感してください!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
今すぐのスタートで未来を変えよう
2025/09/19
今年度も後半戦!それぞれ、進級に向けた準備を始めましょう!
2025/09/17まだ暑い日が続いていますが、2学期がスタートしました。
中3生は夏の頑張りの成果を見る第4回北辰テストの結果が出ています。
西川口校では、一人ひとりの結果を確認し、成果と今後の課題を共有する日々が続いています。
さて、ここでスポットライトを当てたいのが中1・2年生です!
次の学年はまだまだ先、と思っていたら大間違い!今学習している内容は、次の学年で学習する内容のベースとなるものです。
例えば、
中1生の「比例y=ax」は、中2生の「一次関数y=ax+b」のベースになり、
中2生の「一次関数y=ax+b」は、中3生の「二次関数y=ax²」のベースになっています。
他の科目でも多く見られることです。(むしろ、ほとんどがそうなっています)
新学年になってから「勉強がわからない!」という状況に陥る生徒のほとんどは、「前学年の学習内容が定着していない」のです。
「まだギリギリ平均点は取れているから・・・」「そこまで苦手な科目もないし・・・」と思っていると、あっという間にわからないことだらけになってしまいます。
「苦手」を早期に発見、克服して「得意」にするお手伝いをさせてください!
生徒一人ひとりに目が行き届くのは国大セミナーの1クラス6名限定グループ学習だけ!
「この子は式を立てるまでは速いけど、計算ミスが目立つな」「この生徒は計算は正確だけど、文章題になると手が止まってしまうな」「せっかく文法は分かっているのに、単語が書けないから英作文に弱いな」等、講師が一人ひとりの特性を、目の前で見て指導にあたることができる授業システムです!
秋の学力おうえんキャンペーン実施中!体験授業も随時受付中!お気軽にお問い合わせください!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
6名限定グループ学習とは
2025/09/05
2学期の通常授業が始まります!
2025/08/22
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2025/08/08
夏期講習会 いよいよスタート!
2025/07/25
7月20日(日)実施【第3回】北辰テストに向けた取り組み
2025/07/12地域の皆さん、こんにちは。国大セミナー西川口校、室長の宮永です。
7/20(日)に第3回北辰テストが実施されます。多くの私立高校の個別相談で重要な指標として扱われます。しっかり結果を残しておきたいところですね。そして、この結果で西川口校中3生の夏期講習会への取り組み方も変わってきます。
国大セミナー西川口校では、第3回北辰テストへ向けて中3生メンバーへ過去問実施の指示を出しています。しかし、過去問は「何となく解けば良い」というものではありません。各科目にポイントがあります。西川口校の中3生が実践している一部をご紹介します
【大前提】どの科目も時間を計って実施する。スマホではなく、タイマーや時計を使う。(自分専用のタイマーを購入することをおすすめ!)
【国語】時間配分がしっかりできるか確認する!作文・記述解答は講師へ提出し添削を受ける。自己採点だけでは見えてこない作文・記述のポイントフォローを講師から受けます。
【数学】大問1で、ミスなくどれだけ点数が取れるかがカギ!中1・中2分野で忘れている公式や解法があれば今のうちにチェックします。証明も添削を受けます。
【理科・社会】過去問をやったからといって同じ単元・分野が出題されるとは限らない!大切なのは、出題形式・傾向をつかむこと(理科は実験の問題文の読解だけで大変です)記述の解答も提出し、講師の添削を受けます。やみくもに暗記するだけでは得点できません!
【英語】普段、「リスニング練習」にはあまり時間を割けません。そこで、今回は最低でも過去問で1回は聴いて、足りなければ英検の教材などで耳を慣らします。長文読解の読み方・解き方の確認をして、英作文は講師へ提出し添削を受けてもらいます。
このように、西川口校での北辰対策は多岐にわたります。特に、「第3回北辰テストでココだけは押さえてほしい!」というポイントを挙げてみました。西川口校の中3生たちは、過去問を「何となく解いて自己採点」ではなく、5科目分を講師へ提出し、細かい添削を受けるのです。
そして、第4回以降の北辰テストへ向けて、夏期講習会と国大セミナーのオリジナル教材で準備を進めます!
国大セミナー西川口校に、受験指導はお任せください!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・進学指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
夏期特訓講習会 締切迫る!
2025/07/11
一学期の成績で黄色信号なら二学期は赤信号に!?
2025/07/09地域のみなさんこんにちは、室長の宮永です。
地域の中学校では、期末試験の結果が返却されています。西川口校でも、日々生徒の皆さんにテスト結果を確認し、それぞれの努力の結果を一緒に確認しています。
生徒一人ひとりの解答用紙を見ながら、良くできたところや反省が残るところを確認し、夏期講習会へ向けた課題をハッキリさせます。ちょうど夏期講習会のテキストの配布も始まり、校舎では着々と夏期講習会へ向けた準備がソフト面(生徒の心づもり)・ハード面(テキスト、事前課題指示)共に進んでいます!
一例ですが、ある中2の生徒は数学100点!(私の担当クラスから久々の100点が出て盛り上がりました!)ですが、この生徒さんは、自身の課題が理社にあることを自覚し、夏期講習会に向けて意識を高めています!
さて、期末テストの結果を見て、「これはまずいかな?」と思った科目はありますか?
もし、そういう科目があったら、まさにその科目は黄色信号!早めに復習をして、苦手を克服しておかないと、二学期には赤信号になってしまいます。なぜかというと、二学期に学習する内容は、一学期に学習した内容の上に積み上げられていくからです。一学期の学習内容が固まっていない「プリン」のような状態では、その上に新しい学習内容を積み上げていけませんよね?
期末テストの結果をしっかりと振り返り、二学期の学習へ向けた準備を国大セミナーの夏期講習会でスタートしましょう!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
期末テスト終了!いよいよ夏期講習会にむけた準備がはじまります!
2025/06/28地域の皆様こんにちは。室長の宮永です。西川口校に通っている中学生たちの1学期期末テストが終わりました。
地域のほとんどの中学校で中間テストが実施されず、今回のテストが一発勝負になるということで、一生懸命試験勉強に取り組んでいました。自習室を多くの生徒が利用し、テスト前の風物詩「空いている教室がない!」が見られて嬉しかったです。
中でも印象深かったのが、違う中学校に通っている生徒同士が試験対策授業中に競い合い、励まし合いながら勉強していたことです。国大セミナーの1クラス6名限定グループ学習だからこそ生み出せる雰囲気!「◯◯さんと一緒だから頑張れる!」「△△君には負けたくない!」「◯◯さんも自習に来ているから自分も頑張っちゃおうかな!」とお互いを刺激し合いながらの試験勉強に取り組むことができていました。みんなの頑張りの結果を見るのが今から楽しみです!
さて、そんな期末テストが終わると、校舎では夏期講習会に向けた準備がスタートします。具体的には、夏期講習会のテキストを配布し、事前宿題に取り組んでもらいます。
国大セミナーの講習会授業は「これまでの総復習による基礎固め+応用問題へのチャレンジによる実力養成」です。すでに塾や学校で学んだ内容を復習し、さらに実力をUPさせるため、ある程度テキストを解いてきてもらうことが大前提!内部生へは来週からテキストの配布を開始していきます!
余裕を持って事前宿題に取り組んだうえで夏期講習会に臨んでいただきたいので、ご検討中の方はお早めにお問い合わせください!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
7/12(土)13(日)開催【彩の国進学フェア2025】
2025/06/28地域の皆さんこんにちは、室長の宮永です。
7/12(土)、13(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「彩の国 進学フェア」、国大セミナーは今年も協賛します!(ブースも設置します!【写真参照】)
彩の国進学フェアとは・・・?
★埼玉県内外から数多くの学校(公立・私立)が集結!
★当日は、気になる学校の先生と個別に相談できます!
★学校パンフレットだけを貰うことも可能!
詳しくは👉【2025彩の国進学フェア(公立・私立) - よみうり進学メディア】🔍
進学フェアで志望校や気になる学校を見つけ、国大セミナー西川口校で「一人ひとりに責任を持つ」進路指導を体感しませんか?
実際に、このフェアで志望校がだいたい絞られることで、勉強に対するモチベーションがグンとUPする生徒さんが西川口校にも毎年たくさんいます!
志望校が決まったら、気になる学校が見つかったら、合格までのサポートは国大セミナー西川口校にお任せください!国大セミナー西川口校は進路指導にも自信があります!お気軽にお問い合わせください。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
2025年 夏休みのスケジュール
2025/06/27
夏期特訓講習会 申込受付中!
2025/06/13
夏の入塾キャンペーン
2025/05/30
夏期講習会の申込受付、始まっています!
2025/05/27地域の皆さんこんにちは!室長の宮永です。
国大セミナー西川口校では、夏期特訓講習会のお申込受付がスタートしています。
夏期特訓講習会は年間のうちの季節講習会の中で、最も日数の長い講習会です。
苦手を克服し、得意分野をさらに伸ばし、学習習慣をつけるにはぴったりの講習会です。
もちろん、夏期講習会からのご入塾も大歓迎ですが、ぜひ講習会前の6月7月にお問い合わせ、ご通塾開始をご検討ください。
通常授業を少しでも受けていただくことで、塾での学習に慣れることができ、よりスムーズに講習会に臨んでいただくことができます!
中学生に向けては、6月下旬にある1学期期末テスト対策も実施します。中間テストがなかった中学校の生徒さんにとっては、一発勝負の大事な大事なテストです。1学期の成績をしっかり取って、2学期に向けて早めのスタートを切りましょう!
~西川口校スケジュール 6月中のお問い合わせがおススメです!~
6月・・・期末テスト対策
7月・・・2学期の先取り(予習)
8月・・・夏期講習会で総復習&応用力育成
「😎夏のビクトリー入塾キャンペーン🍉」も実施中!
オトクに、早めに塾通いをスタートして、国大セミナー西川口校でどこよりも早く成績UPを達成しませんか?
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2025/05/16
国大セミナーの定期試験対策授業
2025/05/02
国大セミナーの授業と学習指導要領
2025/04/18
国大セミナー西川口校にお通いのお友だちがいる方必見!
2025/04/18地域の皆さんこんにちは、国大セミナー西川口校室長の宮永です。
今回は、塾をお探しの方で、さらに国大セミナー西川口校にお通いのお友だちがいらっしゃる方へのオトクなご案内です!
現在、川口戸塚校では4月の「新学年おうえん入塾キャンペーン」に加え、独自の紹介限定特典「紹介で体験授業に来るだけでQUOカード500円分プレゼント!」を実施中!
保護者様、お子様、どちらのお知り合い・お友だちでも結構です。
ぜひこの機会に国大セミナー西川口校に通っているご友人の紹介でお問い合わせいただき、体験授業にご参加ください!
★新学年おうえん入塾キャンペーン
・4月ずっと無料体験
・入塾金0円
・W入塾【最大】1万円off
・早割【最大】5千円off
・転塾割【最大】5千円off
・兄弟姉妹割 一方の授業料が【ずっと】20%off
★限定特典
・紹介で体験授業に参加するとQUOカード500円分プレゼント!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
ご入学おめでとうございます!
2025/04/04
新学年のスタート、まだ間に合います!
2025/03/21
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2025/03/07
公立高校入試直前!最後の追い込み中!
2025/02/21地域のみなさん、こんにちは。西川口校室長の宮永です。
いよいよ、公立高校入試が目前に迫ってきました。これまでの努力を形にするために、今が一番大切な時期です。
国大セミナー西川口校では、入試直前のこの時期に向けて、以下のようなサポートを行っています。
- 個別対応で苦手分野を徹底的に克服!
これまでに理解が曖昧だった部分や、もう少し深く理解したい部分をピンポイントでサポートします。個別指導を受けることで、最後の仕上げを確実に行えます。 - 本番さながらの公立プレテストで実戦力アップ!(2月9日に実施済み)
実際の試験と同じ形式での公立プレテストを実施し、入試本番に向けた心の準備と、時間配分の練習ができます。結果をもとに、必要な対策をしっかりと行っています。 - メンタルサポートで本番に向けて自信を持つ!
入試直前は不安な気持ちも増える時期ですが、これまで一緒に頑張ってきた講師陣が最後までしっかりサポートします。入試への不安や悩みを解消し、自信を持って試験に臨むことができるようにお手伝いしています。
集団塾でも個別指導塾でもない国大セミナーだからできる入試直前のサポートの紹介でした!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
2025国大セミナー私国立高校入試結果
2025/02/21
2月9日(日)公立プレテストを実施しました!
2025/02/10地域のみなさんこんにちは、室長の宮永です。
いよいよ今月26日に迫った公立高校入試を前に、西川口校では毎年恒例の「公立プレテスト」を実施しました。
プレテスト(模擬試験)を公立高校入試と同じ集合時間、同じ時間割で行い、本番に向けて備えるというものです。
お弁当持ちで8:45に集合し、終わるのは15:30!(公立高校入試本番と同じ!)
科目と科目の間の休み時間は20分!(この20分の使い方が重要なので練習します。)
これを経験しているかどうかで、本番で出せる力は大きく変わってくるという思いから西川口校では毎年実施しています。
受験生にとってはなじみのある北辰テストでもこの時間割での模擬試験は行いませんので生徒にとっては非常にいい経験に。
もちろん終わったあとは即採点&解説大会!残り数週間で何をすべきか各生徒と確認します。
ひとり一人に責任を持つ国大セミナー西川口校ならではの取り組みの紹介でした!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
【再告知!】いよいよ学年末試験対策はじまります!
2025/02/07地域の中学生と保護者のみなさま、こんにちは。西川口校室長の宮永です。
いよいよ2月に入り、校舎では「学年末試験対策」が始まります!
学年の総まとめとなる定期試験ですので、この結果で学年の成績が決まります。
国大セミナー西川口校では、完全中学校別の試験対策を、いつもと同じように「全員が最前列」で行います!演習中の手元まで見ながら指導できる国大セミナーだからこそ、生徒さん一人ひとりがその強みを伸ばし、弱点を克服して試験本番に臨むことができます!
●学年末試験対策スケジュール
蕨東中、青木中、上青木中【試験日:2/27(木)28(金)】
幸並中【試験日:2/26(水)27(木)】
⇒2/10(月)の週から学年末試験対策授業スタート!(クラスによって異なります)
=国大セミナー西川口校の試験対策はココが違う=
★生徒ごとに目標を決めます!(3学期、学年の通知表の目標から逆算!)
★試験対策の内容は完全中学校別!(試験範囲をもとに、1ページ単位の無駄のない対策!)
★中学校は異なっても、試験に向けての気持ちは一つ!クラスのメンバーそれぞれが互い
を励まし合い、高め合いながら試験勉強に取り組んでいます!
⇒生徒さん一人ひとりの弱点を克服し、強みを最大に伸ばす試験対策授業です!
一度体験授業に参加して頂くだけで「生徒が主役の参加型授業の特長」を感じでいただけますので、ぜひこの機会にお問い合わせください。
2025新年度スタートダッシュキャンペーン実施中!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
3月3日(月)新年度の学校先取り授業開始!お急ぎください!!
2025/02/07
【2025】私立高校入試結果速報
2025/02/01地域のみなさんこんにちは、西川口校室長の宮永です。
早いものでもう2月ですね。今回は、西川口校をはじめとする近隣地域の国大セミナー校舎の私立高校入試結果をご紹介します。
生徒の努力が実を結び、こうやって嬉しい報告をもらうと「頑張って指導して良かった」と心の底から思います。
しかし、合格した嬉しさに浸ったのもつかの間、もう校舎では「高校から課題が配られた」と高校生活への準備をはじめている中3生が多くいます。
そして残すは公立高校入試。これまでの頑張りの集大成として、一人でも多くの生徒が夢をつかみとってくれるよう、自分の持てる指導力のすべてをぶつけていこうと思っています!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
3月開講の新年度授業に合わせて体験授業に参加しませんか?
2025/01/25地域のみなさんこんにちは、西川口校室長の宮永です。
国大セミナーでは3月から新学年の授業がスタートします。そちらに合わせて「新年度スタートダッシュキャンペーンを実施中です!
1月~2月中にお問い合わせ→説明会や体験授業へのご参加、3月に新年度授業に合わせてご入塾の流れがおススメです。
また、2月に入りますと中学生は「学年末試験対策授業」が始まります。
国大セミナーの試験対策は完全中学校別の対応です。
試験に不安がある方はお早めにお問い合わせください!
体験授業スケジュールをご案内いたしますので、ぜひご検討ください。
【現中1生(新中2生)】
英語:毎週金曜日19:30~21:40
数学:毎週火曜日/水曜日19:30~21:40
国語:毎週木曜日19:30~20:30
【現中2生(新中3生)】
英語:毎週水曜日19:30~21:40
数学:毎週金曜日/木曜日19:30~21:40
国語:毎週土曜日19:30~20:30
曜日が2つあるものはクラスが2つあります。
英語は蕨市、川口市で教科書準拠が異なるため別クラスで指導しています。
お電話1本でご予約可能です。お気軽にお問い合わせください。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!
2025/01/24
学年末試験対策始まる!
2025/01/10
新年あけましておめでとうございます
2025/01/01
【あと3日!】冬期講習会締切日迫る!!
2024/12/18地域の皆様こんにちは。国大セミナー西川口校室長の宮永です。
いよいよ冬期講習会の申込締切日まであと3日となりました!
2学期の成績がまだ出ていないかもしれませんが、「ちょっとこの科目が苦手になりそう」など不安を抱えていらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
【お悩みの方必見!始めるなら今!】
お得に塾通いが始められる冬の入塾キャンペーンも実施中です
★入塾金0円
★1ヵ月授業料無料(小6生は2カ月無料)
★直前割最大5000円off
各クラス定員間近!問い合わせは今すぐ!
最終お申込締切は【12/21(土)17:00】となります。
よろしくお願いします。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
勝負の冬期特訓講習会!締切日が迫る!
2024/12/13
【ご検討中の方へ】冬期講習説明会【あと2回です!!】
2024/12/12こんにちは、国大セミナー西川口校室長の宮永です。
今年も残り3週間を切りました。冬期講習会の申込締切日までは約1週間となりました。
現在、多くの問い合わせをいただいております。ありがとうございます。
冬期講習会をご検討の方へ向けた説明会は残すところあと2回です。
12月14日(土)
12月21日(土)★冬期講習会申込締切日★
いずれも14時~実施(事前にご連絡いただければ別の時間帯でのご対応も可能です)
国大セミナー西川口校の説明会は、塾の授業やシステムの説明はもちろん、
保護者様から様々なお話を伺い、お子様の状況に合わせて最善の提案をすることに多くの時間を費やします!
この冬に何に取り組めばいいのか、具体的なお話をさせていただくことで
一人ひとりに責任を持った講習会にいたします。
国大セミナー西川口校の冬期講習会で2024年の学び残しゼロ!
お問い合わせをお待ちしております。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
冬期講習会テキスト配布はじめました⛄
2024/12/06みなさん、こんにちは。西川口校室長の宮永です。
国大セミナー西川口校では先週、校舎に大量の冬期講習会テキストが到着し、内部生への配布を開始しました!
国大セミナーの講習会は「2学期までの総復習!」
苦手な部分を克服し、得意分野をさらに伸ばすことを目的に進めていきます。
そのため、事前に宿題が出ます。授業に来てから「さぁ問題を解こう」ではありません!
生徒たちはその宿題に取り組みながら、自身の課題と向き合い、講習会が始まる前に「何を克服すべきか、伸ばすのか」目標を決めます。
それを指導するこちらも本気度100%!宿題の進捗は随時チェックし、その生徒のために効果が最大になるよう指導します。
1回目のチェックは来週になります。みんながどれだけ頑張ってやってきてくれるのか、とても楽しみです!
現在、冬期講習会をご検討中の方は、なるべく早めのお申込みをお願いします!これからのお申込みの場合、お申込みいただいた方から順次、テキストの配布と宿題のご案内をさせていただきます。
国大セミナーの冬期講習会で「2024年の学び残しゼロ!」にして、
新学年へ向けた準備をしましょう!
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
学力診断テスト実施中!
2024/11/29
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2024/11/15
国大セミナーの定期テスト対策!
2024/11/01
中間試験終了、結果続々!1カ月後には期末試験があります!
2024/10/26地域のみなさんこんにちは。西川口校室長の宮永です。
国大セミナー西川口校に通う生徒たちの各中学校で中間試験が実施され、結果の返却が進んでいます。
生徒たちの頑張りを一部紹介します!
◆西川口校の点数UP結果◆
青木中
【3年】理科 24点UP 【3年】理科 16点UP
【3年】数学 18点UP 【3年】理科 12点UP
【3年】社会 11点UP 【2年】英語 12点UP
蕨東中
【3年】理科 41点UP 【3年】社会 27点UP
【3年】理科 21点UP 【3年】社会 12点UP
【3年】数学 12点UP 【2年】社会 16点UP
【2年】英語 11点UP
幸並中は結果確認中!お楽しみに!
中間試験の結果でお悩みの方がいらっしゃいましたら、早めのお問い合わせをお勧めします!
お問い合わせ→体験授業→ご入塾、の流れが11月前半までに進みますと、スムーズに期末試験対策に入ることが可能です。
【各中学校の期末試験&対策授業スケジュール】
●蕨東中
【試験日:11/21(木)22(金)】試験対策11/4(月)の週からスタート予定
●青木中(3年生のみ)
【試験日:11/21(木)22(金)】試験対策11/4(月)の週からスタート予定
●幸並中
【試験日:11/28(木)29(金)】試験対策11/11(月)の週からスタート予定
●上青木中
【試験日:11/28(木)29(金)】試験対策11/11(月)の週からスタート予定
●青木中(1・2年生)
【試験日:11/28(木)29(金)】試験対策11/11(月)の週からスタート予定
お通いの中学校に合わせた試験対策を実施しております!
お問い合わせお待ちしております。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2024/10/18
国大セミナー39周年!
2024/10/04
勉強の秋到来!【小学生限定】1カ月授業料無料実施中!
2024/09/19みなさんこんにちは!西川口校室長の宮永です。
熱気に満ち溢れた夏期講習会が終わり、校舎では2学期の授業がスタートしております。
2学期は、1学期に学習したことを土台にして、さらに飛躍できるよう学習に取り組んでいます!
そんな中、国大セミナーでは「秋の学力おうえん入塾キャンペーン」を実施しています。
目玉は【小学生限定!勉強の秋割 授業料1カ月無料】です!
小学校では、どの学年も1学期に比べて学習内容が難しくなり(特に算数が!)ここでつまずいてしまう・・・という生徒さんが多い傾向にあります。一度学習につまずいてしまうと、それを克服し、自分のものとして定着させるまでには時間がかかってしまいます・・・
そうなる前に、国大セミナーの先取り授業で、苦手になりそうな単元を先回りして学習することをオススメします!
国大セミナー西川口校では以下のスケジュールで小学生の授業が実施されています。
無料体験授業受付中ですのでぜひお気軽にお問合せください。
小6本科(※)
【国語・英語】水曜日17:00~19:10 ※国語のみ、英語のみも受講可
【算数】金曜日17:00~18:40
小5本科
【国語・英語】金曜日17:00~19:10 ※国語のみ、英語のみも受講可
【算数】水曜日17:00~18:40
小4本科
【国語・英語】火曜日17:00~19:10 ※国語のみ、英語のみも受講可
【算数】土曜日16:00~17:40
小1~3ジュニアスクール
【算数】水曜日16:00~16:40
【国語】金曜日16:00~16:40
※本科コースは、小学校の予習・復習を行い、中学校進学後に上位を目指すコースです。
他に「中学受験(私立・公立中高一貫)コース」がございます。
★★★国大セミナー西川口校(西川口駅の学習塾・個別指導塾)★★★
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
夏期講習会テキスト配布はじめました🎐
2024/07/04みなさん、こんにちは。西川口校室長の宮永です。
国大セミナー西川口校では昨日、校舎に大量の夏期講習会テキストが到着し、生徒への配布を開始しました。
国大セミナーの講習会は「総復習」!ということで、これまでに学習したところがどれだけ身に着いているかを確認し、苦手な部分を克服することを目的に進めていきます。そのため、事前に宿題が出ます。
生徒たちはその宿題に取り組みながら、自身の弱点と向き合い、講習会が始まる前に「どういう講習会にするか」という目標を固めます。
それを指導するこちらも本気度100%!宿題の進捗は随時チェックし、その生徒のために効果が最大になるよう指導します。
1回目のチェックは来週になります。みんな頑張ってやってきてくれるのか、とても楽しみです!
現在、夏期講習会をご検討中の方も、なるべくお早めのお申込が吉です!
成績UPの夏に向けた準備を一緒に始めませんか?
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
期末試験シーズン真っ只中!
2024/06/20みなさんこんにちは、西川口校室長の宮永です。
西川口校に通う中学生は期末試験シーズン真っ只中です!
青木中は試験が終了し、結果が返されています。結果はいかがだったでしょうか?
2学期の中間テストに向けた授業はもう始まっています!期末テストで反省点が残る場合は即振り返りをして次に生かしていこう、と校舎でも話しています。
また、幸並中・蕨東中は試験直前となり、校舎でも熱気に溢れた試験対策授業を展開中です!蕨東中の3年生は試験1週間前に修学旅行があります。塾からすると、なぜこのタイミングで!?と思いますが、きっと様々な事情があるはずです。我々に出来ることはそういった学校のスケジュールを踏まえて、質の高い対策授業を実施していくことだけです。生徒たちも不安そうにしているので、その不安を払拭して自信に変えてあげるのも校舎の役目だと考えます。
しっかり準備をして、修学旅行も楽しんでもらい、また帰ってきたら試験対策の続きをする・・・生徒にとっては忙しく、大変な期間になりますが、西川口校ではそれをバックアップします!
2学期にも同じく、定期テストや北辰テストで忙しい日々がやってきますので、その際もしっかりとフォローを行います。
校舎(講師)と生徒の皆さんが二人三脚で目標に向かっていくのが国大セミナーの1クラス6人限定グループ学習の醍醐味です!
塾をご検討中の方は、ぜひ一度体験にいらしてみて下さい。きっと塾に対するイメージが変わります。
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
夏期特訓講習会 申込受付中!
2024/06/14
1学期の成績は1発勝負!~期末へ向けて準備進行中!~
2024/05/23こんにちは。室長の宮永です!
国大セミナー西川口校では、現在、期末テストへ向けた対策が進行中です!
西川口校に通う生徒さんのほとんどが、中学校で中間テストがなく、1学期の定期試験が期末テストのみにとなっています。
期末テストのみということは、それだけ試験範囲が長くなるということです。しかも、その1回の定期テストで1学期の成績が決まってしまう、ということになります。
西川口校では、中間テストがない中学校の生徒へも、「もし中間テストがあったら」という視点でGW中の課題を出し、塾で習っていない科目も含め5教科の学習管理を行いました。
課題を出した時は「なんで塾で習ってない理科や社会の課題もやらなきゃいけないの?」と言っていた生徒も、GW明けに課題を提出してもらうときには「やっておいて良かった。これを全部期末の前にまとめて復習するなんてムリだったかも…」と言っていました。
(分かってくれて良かったです。)
そして、現在は期末テストの試験範囲になる単元の予習学習を行っています!
期末試験の対策授業は6月中旬に開始予定です。1度しかない期末テストで「失敗したくない!しっかり成績を取りたい!」という方はぜひお問い合わせください。
完全中学校別の定期試験対策をご用意して、お待ちしております!
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2024/05/13
国大セミナーの授業と学習指導要領
2024/04/22新学年のスタート、まだ間に合います!
2024/03/22
春期講習会締め切り迫る!
2024/03/20
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2024/03/082024国大セミナー私国立高校入試結果
2024/02/23
📣公立高校入試迫る~倍率の話~
2024/02/10みなさん、こんにちは!
公立高校入試が迫ってきました!そんな中、埼玉県公立高校の出願倍率が発表されましたね。
制服が変更になる川口北高校が1.52倍と高い数値になっています。
一方、例年高い倍率で推移していた川口市立高校(普通科)が1.24倍となり、やや驚きの数値です。
市立浦和高校は1.82倍とまだまだ2倍近い高い倍率となり、その衰えない人気がうかがえます。
今回、倍率に注目して書いていますが、実際には校舎ではあまり倍率の話をすることはありません。
なぜかというと、倍率が高かろうが、低かろうが、これから入試までの日々でやることは決まっているからです。
倍率が高いから悲観的になる必要はないですし、逆に低いからと言って受験が易しくなる訳でもありませんよね。
合格するのは入試当日まで自身の課題と向き合い、諦めずに戦い抜いた生徒だと思います。(我ながら珍しくキレイゴトを言っているように思えますが、本当にそう思うんです。)
校舎でも、あと数日の授業を大切にし、受験生一人ひとりが胸を張って受験会場に向かえるような指導をしていきます!
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
3/4(月)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2024/02/09
🌸新中1生【限定】説明会のお知らせ🌸
2024/02/03国大セミナー西川口校では、新中学1年生の保護者様を対象に、説明会を実施します。
中学校進学に向けた不安、悩みを解消し、安心して中学校生活の第一歩を踏み出せるようお手伝いさせてください!
・部活は何を選ぶべき?勉強との両立のコツは?
・小学校時代、テストで100点連発していた生徒さんでも陥る成績不振の落とし穴
・中学校ごとの定期試験の難易度は?成績が取りやすい学校、取りにくい学校がある?
・英語5ラウンドシステムとその影響とは?
・入試に向けた準備は中1から始まる?何から始めるべき?
などなど、様々なテーマについてお話しします!
【蕨市】蕨東中
【川口市】幸並中、青木中、上青木中、仲町中
上記中学校に通う生徒さんが通塾しています。
説明会日程:2月10日(土)15時~(※要予約 HP・お電話でのご予約をお願いします。)
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!
2024/01/26
学年末試験対策授業スケジュール 西川口駅の進学指導塾/試験対策に自信あり!
2024/01/19国大セミナー西川口校では、学年末試験対策の授業を以下スケジュールでスタートします!
●蕨東中、青木中、仲町中【試験日:2/21(水)22(木)】
⇒2/5(月)の週から対策授業スタート!
●幸並中【試験日:2/28(水)29(木)】上青木中【試験日:2/29(木)3/1(金)】
⇒2/12(月・祝)の週から対策授業スタート!
=国大セミナー西川口校の試験対策はココが違う=
★生徒ごとの目標設定!(3学期、学年の通知表の目標から逆算!)
★試験対策の内容は完全中学校別!(試験範囲をもとに、1ページ単位の無駄のない対策!)
★中学校は異なっても、試験に向けての気持ちは一つ!
クラスのメンバーそれぞれが互いを励まし合い、高め合いながら試験勉強に取り組んでいます!
⇒生徒さん一人ひとりの弱点を克服し、強みを最大に伸ばす試験対策授業です!
現在、通常授業では、試験範囲になる単元を学習中です!
ぜひ試験対策に入る前の体験授業にご参加いただき、試験対策からの通塾をご検討ください!
新学年に向けた2024新年度スタートダッシュキャンペーンも実施中!
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
学年末試験対策始まる!
2024/01/12
新年あけましておめでとうございます
2024/01/01
勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2023/12/15
学力診断テスト実施中!
2023/12/01
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2023/11/17
国大セミナーの定期テスト対策!
2023/11/03
冬期特訓講習会 受付開始!
2023/10/20
国大セミナー38周年!
2023/10/06
今すぐのスタートが未来を変える。
2023/09/22
6名限定グループ学習とは
2023/09/08
2学期の通常授業が始まります!
2023/08/25
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2023/08/11
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2023/07/28
夏期特訓講習会 締切迫る!
2023/07/14
【7月に入りました!】夏期講習会テキスト配布開始!事前宿題が出ています!
2023/07/05
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
2023年 夏休みのスケジュール
2023/06/30
夏期特訓講習会受付中!!
2023/06/29
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
夏期特訓講習会 申込受付中!
2023/06/16
期末テスト対策始まります!
2023/06/10地域のみなさまこんにちは
国大セミナー西川口校の室長、宮永です。
6月に入り早いもので10日。今月末には各中学校で期末試験が控えています。
西川口校では期末試験対策を来週からスタートします!
1学期の成績をUPするべく、今から講師一同ヤル気いっぱいです!
もちろん生徒さんも気合十分!自習に来る生徒も増えています!
蕨東中の生徒さんにとっては、今年一発目の定期試験ですね。
西川口校では、蕨東中の試験範囲に合わせ、広範囲の復習・演習を実施予定です。
今からでも間に合いますので不安がある方はぜひお問い合わせください!
その他の川口市の中学校(幸並中、青木中、上青木中、仲町中など)の試験対策も
来週スタート予定です!
中間テストのリベンジをしたい、1学期の成績をしっかり取りたいとお考えの方はぜひぜひご参加を!
まずはお気軽にお問い合わせください。
国大セミナー西川口校
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
真夏のビクトリー入塾キャンペーン!
2023/06/02
中間テストの結果はいかがでしたか?
2023/05/27地域のみなさんこんにちは。
川口市の中学校では1学期中間テストが終了し、結果が返却されている頃ですね。
西川口校でも、生徒のみんなの頑張りが結果として出て嬉しく思う反面、まだまだ足りない部分があるな、ということも
痛感しています。(いくら対策してもやっぱり難しい!だからこそ生徒のみんなと頑張る意味があると思います!)
すぐにやってくる次の期末テストでさらに結果を出すためには、今からの準備が大切です。
国大セミナー西川口校では、1カ月先取りの学習を展開しており、それはもちろん期末テストの範囲になります。
中間テストの結果があまり良くなかった、期末テストでは自己ベストを達成したい、そんなふうにお考えの方は
ぜひ5月中から体験授業にご参加ください。
西川口校では
●5月中~6月中旬:試験範囲となる部分の予習学習
●6月中旬~下旬:期末テスト対策授業
を行う予定です。
授業の曜日や試験対策の日程は中学校、学年ごとに異なります。
お気軽にお問い合わせください!
期末テストに向けて西川口校で準備をスタートしましょう!!
国大セミナー西川口校
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2023/05/19
国大セミナーの定期試験対策授業
2023/05/05
国大セミナーの授業と学習指導要領
2023/04/21
4月体験授業受付中!
2023/04/15地域のみなさまこんにちは!
4月に入り2週間が経ちました。学校では新しいクラスでの学習がスタートしましたね。
学校生活が落ち着いてきたところで、そろそろ塾を探そうかな、と思っている方に朗報です!
国大セミナー西川口校では、5月からの入塾に備えた4月中の体験授業を受付中です!
特に中学生の皆さんは、5月に入るとすぐに中間テストの試験対策が校舎でスタートします。
4月中:無料体験で授業に参加
→内容は学校の先取り学習、つまり中間テストの試験範囲に!
5月から入塾:本格的に通塾開始
→内容は中間テスト対策、GW中はお休みですが、課題でしっかり学習管理します!
上記流れがおススメです!
蕨東中の皆さんは中間テストがありませんが、各科目の小テストに向けたフォローを行います。
各クラス、科目の曜日や時間帯は校舎までお気軽にお問い合わせください。
新学年おうえんキャンペーンも実施中!
気になったら今すぐお電話を!
国大セミナー西川口校
048-253-7322
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
ご入学おめでとうございます!
2023/04/07
新学年のスタート、まだ間に合います!
2023/03/24
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2023/03/10
2023国大セミナー私国立高校入試結果
2023/02/24
3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2023/02/10
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!
2023/01/27
学年末試験対策始まる!
2023/01/13
新年あけましておめでとうございます
2023/01/01
勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2022/12/16
学力診断テスト実施中!
2022/12/02
期末試験終了!来週は解き直しWEEKです!
2022/11/262学期期末テストをしっかり解き直しして、3学期に備えよう!
みなさんこんにちは。国大セミナー西川口校の室長、宮永です。
地域のほとんど中学校では、11/24(木)、25(金)で2学期の期末テストが実施されました。
西川口校でも試験に合わせて連日、熱の入った対策授業が展開され、
生徒のみんなも一生懸命取り組んでいました。
今から結果がとても楽しみです。
さて、そんな2学期期末テストの内容ですが、やはりそれでも難しい内容が多く、
「試験本番で間違ってしまった」「試験勉強のときには分かっていたのに…」と
いう声が多く聞こえることも事実・・・。
そこで、国大セミナー西川口校では、試験勉強の熱が冷めないうちに解き直しを実施します。
その名も、解き直し道場!
やることはいたってシンプル、みんなで2学期期末テストを解き直して
苦手をなくそう!というもの。
試験が終わるとついつい忘れがちな内容をここでもう一度しっかり復習して
3学期につながる学力の基盤を固めます!
実施日、時間帯は学年、クラスによってことなりますので
校舎までお問い合わせください。
国大セミナー西川口校048-253-7322(室長:宮永)
【こんな中学校の定期試験対策を行っています。】
蕨市:蕨東中
川口市:幸並中、青木中、上青木中、仲町中、里中、他
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2022/11/18
国大セミナーの定期テスト対策!
2022/11/04
無料期末試験対策受付中!
2022/11/012学期の成績で結果を出して、次の学年につながる冬を迎えよう!
地域の皆様こんにちは!
国大セミナー西川口校です。
中間テストが終わったのもつかの間、すぐに期末テストの時期がやってきますね。
西川口校では試験2~3週間前より、各中学校の試験日程・試験範囲に合わせた
定期テスト対策を行っています。
今度の期末テストはほとんどの中学校で11/24(木)25(金)に行われますので
西川口校での試験対策は11/7(月)の週からスタートすることになります。
試験範囲にピッタリ合った内容の演習を積み、テスト本番に対応できる力を
身に付けます。他中の生徒と同じクラスで勉強するのも刺激があって◎です!
中間テストが悔いの残る結果だった方、2学期の成績をしっかり取って、
次学年の準備となる冬を迎えたい方、冬期講習前の無料試験対策がおススメです!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー西川口校048-253-7322(室長:宮永)
【こんな中学校の定期試験対策を行っています。】
蕨市:蕨東中
川口市:幸並中、青木中、上青木中、仲町中、里中、他
#川口市 #蕨市 #蕨 #西川口 #西川口駅 #学習塾 #個別指導塾 #塚越小学校 #東小学校 #並木小学校 #青木北小学校 #上青木南小学校 #上青木小学校 #東中学校 #幸並中学校 #青木中学校 #上青木中学校 #仲町中学校 #里中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2022/10/21
国大セミナー37周年!
2022/10/07
今すぐのスタートが未来を変える
2022/09/23
6名限定グループ学習とは
2022/09/09
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2022/07/29選択講座:小学生
選択講座:中学1・2年生
選択講座:中学3年生
夏期特訓講習会 締切迫る!
2022/07/15
2022年 夏休みのスケジュール
2022/07/01
真夏のVICTORY 入塾キャンペーン
2022/06/17
夏期特訓講習会 申込受付スタート!
2022/06/03保護者の皆様
衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。
さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか
「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!
国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。
この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。
西川口校 合格実績
【国立】
東工大附属科学技術
【公立高校】
市立浦和、浦和西、蕨(普通、外国語)、川口北、川口市立(普通、スポーツ科学)、浦和南、与野、南陵、県立川口 その他多数
【私立高校】
《埼玉県》
栄東(東・医)、大宮開成(特選S、特選Ⅰ、特選Ⅱ)、獨協埼玉、浦和麗明(特選Ⅰ、特選Ⅱ、特選Ⅲ)、埼玉栄(α、S)、武南(選抜、進学)、浦和学院(特進)
浦和実業(選抜α、選抜) その他多数
《東京その他》
桜丘(特待、S、A)、順天(特選)、成立(スーパー特選、特進)、大東文化第一(特進)、東京成徳(進選、進学) その他多数
【国立】
東工大附属科学技術
【公立高校】
市立浦和、浦和西、蕨(普通、外国語)、川口北、川口市立(普通、スポーツ科学)、浦和南、与野、南陵、県立川口 その他多数
【私立高校】
《埼玉県》
栄東(東・医)、大宮開成(特選S、特選Ⅰ、特選Ⅱ)、獨協埼玉、浦和麗明(特選Ⅰ、特選Ⅱ、特選Ⅲ)、埼玉栄(α、S)、武南(選抜、進学)、浦和学院(特進)
浦和実業(選抜α、選抜) その他多数
《東京その他》
桜丘(特待、S、A)、順天(特選)、成立(スーパー特選、特進)、大東文化第一(特進)、東京成徳(進選、進学) その他多数
西川口校 教室情報
| 対象 | |
|---|---|
| コース | |
| 体験授業 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験授業・説明会を申し込む |
無料体験授業・無料説明会
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。



