中浦和校
予約説明会実施中
☎048-837-1227
お気軽にお問い合わせください。
🎃土合中・埼大附属・田島中中間テスト対策実施中
中浦和校
中浦和校について
国大セミナーは、1人ひとりに責任を持って指導するために1クラス6名限定にこだわっています。中浦和校では4つの取り組みで成績アップをお約束いたします!
①1人ひとりに合わせた目標設定
目標を決めるための面談を生徒とおこないます。具体的な行動目標を生徒と共有することで、「○○をやってよかった」という達成感を味わってもらい、意欲的に学習する姿勢を作っていきます。
②理解度を確認
解説授業は生徒が質問に答えながら授業が進んでいく双方向型授業になっています。また、演習授業では個別に対応し、個別塾と変わらない細かいフォローで「やる気を上げる褒め」が可能です。自習中も進捗や理解度の確認を怠らないため「わからないまま」家に帰すことはありません。
③相談しやすい環境
どのスタッフに質問や相談をしても全員がすぐに回答できます。スタッフ全員からコミュニケーションを取るため生徒たちにとって質問や相談をしやすい環境になっています。勉強面だけでなく生活面など、なんでも相談してください‼
④保護者の方との共有
年に最低2回の保護者面談でお子様の成長、課題点、夢、志望校合格への道筋や保護者の方々のお悩みなどを共有させていただきます。大切なお子様の成長を保護者の方と二人三脚で責任をもって促していきます。ご要望があれば3回でも4回でも、3者面談でも4者面談でも実施させていただきます。
【最寄りの小中学校】
土合小・栄和小・新開小・仲町小・田島小・西浦和小
土合中・田島中・埼大附属中・内谷中・常盤中・白幡中
校舎の実績
成績アップデータ
校舎情報
住所 |
---|
〒338-0832 |
電話番号 |
---|
048-837-1227 |
最寄駅 |
---|
JR埼京線 中浦和駅 |
校舎のようす
中浦和校 最新のお知らせ
今すぐのスタートが未来を変える。
2023/09/22
6名限定グループ学習とは
2023/09/08
2学期の通常授業が始まります!
2023/08/25
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2023/08/11


夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2023/07/28












夏期特訓講習会 締切迫る!
2023/07/14
2023年 夏休みのスケジュール
2023/06/30
🌺どこよりもレベルアップできる夏期講習会🌺
2023/06/28皆様、こんにちは‼国大セミナー中浦和校室長の松永です。
埼大附属中の期末テスト結果が返ってきました。目標達成できた結果はすぐに見せてきてくれたので、一緒に喜びました。目標達成できなかったものは見せながら次回への目標を語ってくれました。
とても偉いです‼絶対に悔しいはずなのに、もうすでに次回への目標を立てているのです。私の仕事はこの目標を必ず達成できるようにサポートするのみです。
サポートの方法は10人いたら10通りあります。子供たちの個性に合わせたサポートや指導を今後も続けます。
さて、本日は「どこよりもレベルアップできる夏期講習会」のラストです!

講習会前に毎回、「わたしの苦手なところは、〇〇だから、△△しないようにする。」など、目標を決めるための面談を生徒と行います。講習会で、何に力を入れるのかはお子様1人ひとりによって違います。「ケアレスをゼロにするために、ここを見直そう!見直しをしたら必ずチェックマークを入れる。毎回、確認するからね」など、具体的な行動目標を生徒とスタッフが共有します。毎日行われる復習テストで高得点を取ってもらい「○○をやってよかった!」という達成感を味わってもらいます‼
この成功体験の積み重ねが新学期も意欲的に学習する姿勢を作っていきます。
🌺お知らせ🌺
国大セミナーでは毎週土曜日14:00より説明会を実施しております。6名限定グループ学習でしか実現できないことを説明させていただきます。是非、校舎までお越しください‼
また、現在、夏期講習会の時間割を作成中です。お早目にお問い合わせいただきますと、ご予定を合わせやすくなりますので、お電話ください。
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
★真夏のビクトリーキャンペーン実施中
★毎週14:00~説明会実施中
★個別説明会(要予約)も実施中
🌴どこよりも成長できる国大セミナーの夏期講習会 🌴🌞
2023/06/27皆さんこんにちは!国大セミナー中浦和校室長の松永です。
最近、17:30くらいになると廊下の席が満席になります。
期末テストに対して本気で取り組んでいる生徒たちです。
私が呼んだわけではなく、生徒たちが自ら来てくれました‼
中浦和校では自習中の生徒をほったらかしにしません。タイミングを見ながら
「わからないところある?」「〇〇はこうだから、どうやるんだっけ?」のように
進捗をチェックしていきます。このように自習管理までやらせていただきます‼
さて、本日は「どこよりも成長できる国大セミナーの夏期講習会」の2つ目です!

【毎日のテストで実戦力強化‼】
講習会中は毎日小テストを実施しています。
毎日、取り組んでもらうことで勝負強さ(実戦力)を養い、生徒は真の実力をつけることができます。小テストで不合格になってしまった生徒に対しては解説、演習を繰り返し、再テストを実施します。間違えたところを「できる」ようになってから帰宅するので理解不足になることがありません!
説明会実施中‼
現在、国大セミナーでは毎週土曜日14:00より夏期特訓講習会の説明会を実施しております。
勉強が苦手・環境を変えたい・テスト前の勉強ではなく日々の勉強習慣を付けたいなど…
皆さんの悩み1つ1つにお答えいたします。
お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
🎇真夏のビクトリーキャンペーン実施中
🎇説明会実施中
🎇夏期講習会生受付中
🔥どこよりもレベルアップできる夏期講習‼🔥①
2023/06/23皆様、こんにちは!国大セミナー中浦和校室長の松永です。
毎日、暑いですね。溶けそうです。最近、子供たちからこんな質問が飛んできます。
「なんでここ、こんなに暑いの(熱いの)??」です。
暑い原因は生徒たちのヤル気です。それもそのはず。現在、中学生は期末テスト・小学生は7月に実施する塾内模試に向けて、真剣に取り組んでいるからです!
生徒たちの偉いところは授業中や勉強中は真剣モード。休み時間はしっかりと休むというメリハリが出来ているところです。このメリハリが今後、必ず生きてくるので、これから出会う生徒たちのためにも指導を続けていきます。
さて、毎週土曜日14:00よりヤル気UP・レベルUPできる夏期講習に向けての説明会を実施しております!
そこで、本日から3回は「どこよりも成長できる国大セミナーの夏期講習」についてお話します。

国大セミナーでは
・講習会前の事前宿題で1回
・講習会中に1回
・講習会後に1回
計3回、同じテキストを繰り返し解きます。
(やはり、何度もやらないと記憶は定着しません。)
3回をしっかりと取り組むことで「苦手をつぶせる」だけでなく同じミスを繰り返さなくなることはもちろんのこと。3回やり切ったという経験が2学期・次学年・受験・大人へと成長していく過程で生きてくることは間違いありません。
夏に身に付けておくと2学期中間テストや模試・受験への対応力も身につきますので国大セミナーでは「3回解く」ということを徹底しています。
残りの2つはまた後日、お知らせいたします。
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
🌺毎週土曜14:00~説明会実施中
🌺平日も説明会実施中(要予約)
🌺真夏のビクトリーキャンペーン実施中
期末テスト迫る🔥🔥🔥(土合中・田島中・埼大附属中)
2023/06/19皆様、こんにちは!国大セミナー中浦和校室長の松永でございます。
毎日、暑くて暑くて元気がなくなりそうですが、生徒たちの「こんにちは‼」を聞くと自然と元気が出てきます。(本当はこちらが元気を与えないといけないのに…)「生徒たちに負けてられない」と反省する毎日です。
さて、土合中の皆さんは約2週間後には何があるでしょうか?
そうです。1学期の通知表が決まってしまう何よりも大事な期末テストがあります。
※埼大附属中・田島中は絶賛試験対策中です。
勉強スタートできていますか?
前回の反省や振り返りは出来ていますか?
目標達成できなかったときと同じ行動はしていませんか?
中浦和校の生徒たちはテストが終わるたびに「解き直し道場」というものに参加してもらっています。基本的には解き直しの手法を伝授してからは自分で解きなおしをしていただき、類似問題をテスト形式で解き、合格するまで徹底的にやります。※生徒によって変わります。
これをやり続ければ生徒から「解き直しをしたけど、ここがわからないから教えて~」「問題ちょうだい~」等、自発的に動けるようになります。
テストで好成績を取るためには「自ら目標を決め、自ら動き、最後までやり切る」ということが必要不可欠です。最初は一緒に勉強し、最終的には一人でできるように、生徒の個性に合わせた指導を徹底しています。これからも中浦和校ではこのような生徒たちを育てていきます。
~お知らせ~
最後にお知らせです。現在、中浦和校では下記の日程で、期末テストに向けたテスト対策授業を実施中です。この機会に是非、ご参加ください。(要予約)
★中1:火曜日19:30~20:30 国語
※残り1名
水曜日19:30~21:40 英語
※残り2名
金曜日19:30~21:40 数学
※残り1名
★中2:月曜日19:30~20:30 国語
※残り1名
水曜日19:30~21:40 数学
※残り1名
金曜日19:30~21:40 英語
※残り1名
★中3:火曜日19:30~21:40 英語
※残り1名
水曜日20:55~22:10 国語
※残り1名
金曜日19:30~21:40 数学
※残り1名
一緒に目標達成をしていきましょう!!!!
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
🎇真夏のビクトリー入塾キャンペーン実施中
🎇毎週土曜14:00~夏期講習説明会実施中
🎇夏期講習会生受付中
夏期特訓講習会 申込受付中!
2023/06/16




真夏のビクトリー入塾キャンペーン!
2023/06/02
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2023/05/19

国大セミナーの定期試験対策授業
2023/05/05
国大セミナーの授業と学習指導要領
2023/04/21
学校生活に慣れましたか?(土合中・土合小・田島中・栄和小・仲町小)
2023/04/19皆さんこんにちは!
国大セミナー中浦和校室長の松永でございます!
今日はとても暑い🌞(4/19)26度もあります。昨日、涼しかったということもあり、余計に暑く感じますね。
暑かったり、寒かったりで体調を崩しやすくなりますので皆様もお体にはお気を付けください。
さて、新学期が始まり1週間弱経ちましたが、いかがお過ごしですか?
国大セミナー中浦和校の子どもたちは校舎でこのようなことをお話してくれます。
「校長先生が変わった-」「やっと学校始まって楽しい~」
「好きだった先生がいなくなった」「入学して10人友達作った~」…等々
学校のことからプライベートなことまでたくさんのお話をしてくれるので
いつも校舎が賑わっています!
そんな中、この時期だからこそ子どもたちから出る発言は
「授業時間が夜だから眠い~。だけど頑張るー」
特に中1の子どもたちから多く出ます。注目したいのは「だけど頑張るー」です。
そうなんです。中浦和校の授業は眠くても、頑張れちゃうんです!
なんで頑張れるの???
この理由は授業形式にあります。国大セミナーの授業は先生から
子どもたちへどんどんどん質問(発問)が飛んで来ます。
そのため、集中が切れることがありません。また、質問に答えられたとき、問題を解いているとき、どんな時でも先生から褒められます。
この「褒め」が子どもたちのやる気につながり、成績UPにつながるのです!
さらに、休み時間には子どもたちだけで盛り上がるのではなく、先生たちも子どもたちに混ざって盛り上がります。
休み時間と授業とのメリハリもやる気UPにつながります🔥
※小学生も同様です。
~お知らせ~
現在、中浦和校では5/26(金)に実施される中間テスト対策授業(土合中)を実施中です!
※田島中は中間テストがないため期末テストに向けて約3ヵ月、何をするのか、具体的な目標決め面談中です。
GW明けてからの勉強では遅すぎます。中1の皆さんは初めてのテストで不安がいっぱいだと思います。
中2・3の皆さんは過去の自分より好成績を取りたいと思います。
これら、全て国大セミナー中浦和校にお任せください‼必ずレベルアップするように様々なものを伝授します。
一緒に勉強しましょう!お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
★予約説明会実施中
★試験対策実施中
ご入学おめでとうございます!
2023/04/07
新学年のスタート、まだ間に合います!
2023/03/24
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2023/03/10
2023国大セミナー私国立高校入試結果
2023/02/24

3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2023/02/10
新年度の準備始まる‼
2023/02/03
皆さんこんにちは!国大セミナー中浦和校室長の松永でございます。
毎日寒くて中々、外に出るのも一苦労な季節になりましたね。
いつも元気いっぱいの中浦和校の生徒たちも、さすがに上着を着たまま
授業を受けるようになりました。
「寒い~」と言いながらも一緒に決めた目標の達成に向けて頑張ってくれています!
(私の授業ではなぜか、エアコンを止めてほしいと言われます…🌞)
さて、本日は新学年からの通塾をお考えの方への内容となっております。
国大セミナーでは3/2(木)より新年度の授業が始まります。
※時間割調整中です。早期のお問い合わせでスケジュール調整させていただきます。
普通、小中学校は4月に入学式や始業式が実施され、4月から新学年スタートですが、私たちは1ヵ月前に新年度の授業を始めます!
学校より1ヵ月先に学習することによって、塾の授業が先取り学習。学校の授業が復習。定期テスト前にもう一度復習することが可能となっております。
(※同じ内容を最低3回)
さらに、ただ単に授業をするのではなく1コマの間に大量の質問を子供たちに飛ばします。
私「be動詞3種類なんだっけ?」
生徒「is/am/are」
私「うん‼そうだったね!じゃあ、主語がHeだったらどれ使う?」
生徒「is‼」
私「よっしゃー!じゃあこれは?」…等々。
次々に質問をし、褒めて、また質問の繰り返しで授業が進んでいきます。
これによって授業に集中し続けることはもちろん。「褒められる」ことを大量に経験できるので自己肯定感を育むことも可能です。
小学6年生の皆様
4月から中学校は始まります。進学していきなり授業というよりかはオリエンテーションや部活動体験など、学校に慣れるための日々となります。
しかし、勉強は慣れてからやればいいというわけにはいきません。学校に慣れてきた頃にはもう中間テスト期間に突入してしまいます。(大体、GW明けくらいです)
国大セミナー中浦和校は大切な1回目のテストで90点以上を取るために、
・一人ひとりに合わせた目標設定
・目標達成のためにやるべきことの指導&進捗確認
上記2点を徹底し、好成績を子供たちにとってもらうことをお約束いたします!
私と一緒に頑張っていきましょう🔥
最後に中浦和校からのお知らせです。
現在、毎週土曜日14:00より新年度入塾に向けた説明会を実施しております。
説明会にて塾の方針やお子様にあった指導法をお話させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※上記日程でご都合が合わない方は個別説明会も実施中です。(要予約)
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
トリプル0円キャンペーン実施中


新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!
2023/01/27





中浦和校取り組み紹介😁
2023/01/13こんにちは!国大セミナー中浦和校室長の松永です。
学校が再開してから1週間が経ちましたがお子様の様子はいかがでしょうか?
まだ、休み期間の習慣が抜け切れていない・ダラ~ンとしている等々、いろいろあるかと思います。学校が始まったばかりで何となくめんどくさいな…という気持ちもわかります。
中浦和校の生徒たちはそうは言っていられません。冬期講習を本気でやり切った生徒たちは1月の初回授業で冬の努力が結果を左右する塾内模試に取り組んでいただいております。
実施して終わりにしてはもったいないので下記のサイクルを繰り返します。
必ず解説→解き直し→類題演習→80点未満は再テスト→不合格→直し…
これを繰りかえすことで×だったところが出来るようになり、あと約40日後にくる学年末テストでミスをしなくなります!(土合中・田島中・常盤中)
このように国大セミナー中浦和校では「子供たちがわかるまで教える。できるようになるまで何度でも教える」ということを徹底しております。
勉強が苦手で後ろ向きなお子様でも自然と「勉強楽しいな」「国大セミナーの授業楽しいな」と思えるような空間の提供。また、勉強が得意なお子様には、より効果的な勉強法の伝授・成績UPをお約束いたします!
中浦和校で一緒に楽しく勉強しませんか?

上記日程で説明会を実施いたします。現状のお悩みや、どんな塾がお子様にあっているのか1つ1つ丁寧に説明をさせていただきます。是非、お気軽にお問い合わせください。
※上記日程でご都合が合わない場合は個別説明会(要予約)を実施いたします。校舎までご連絡ください。
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
★トリプル0キャンペーン実施中
学年末試験対策始まる!
2023/01/13
新年あけましておめでとうございます
2023/01/01


勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2022/12/16
【小6必見!】中学生のスタートダッシュは今から決まる【冬期講習会】
2022/12/03こんにちは!
国大セミナー中浦和校です。
いよいよ気温も下がってきて、冬の気配も感じます。
小学生の子供たちは、だいたい学校行事も終わって、
「好きなことをやりまくるぞ~」や「クリスマス何もらおうかな~?」
という声がちらほら出てきています🎅
小6の皆さん‼
実は、そうとばかりも言っていられません!
季節は冬。終われば春。
春とはつまり、中学生のスタートになりますから、
小学6年生にとって冬とは、最後の準備期間なのです!
算数、大丈夫ですか?
小学6年生で学習する図形問題や比例などは、
実は中学生になってもそのままついて回ります。
慣れない文字式や方程式は、小学生レベルの計算が
出来ているのが当たり前の前提で進みます。
英語、大丈夫ですか?
小学生で英語が教科として設定されている以上、
中学校は1年生を「初学者」扱いしません。
教科書を暗記すれば何とかなる定期テストも
段々少なくなってきてしまいました。
この冬で中学入学に向けて最後の最高の準備をできるかどうかで
未来を大きく左右します‼
国大セミナー中浦和校の冬期講習会にお任せください‼
そのあたりの不安をすべて解決してしまいます!
徹底的な復習授業は小学生内容を全面カバー!
毎授業ごとの復習テストが「わからないまま」を残さず、
少人数制ゆえの徹底指導が行われます。
数学では、上述の中学校で必要になる内容を
単元ごとに学習していくので効率が良く、
英語では小学校で習う表現を抑えきって、
中学校から始まる文法メインの学習に備えられます。
中学1年生で苦手意識を持ってしまうことなく、
前向きに定期試験に向けて頑張れるかがここで決まります。
是非、ご検討ください。
冬期講習会に向けての説明会も12/10・12/17 土曜日の残り2回となります‼
お気軽にお問い合わせください。
※ご予約いただければご都合がよろしいときに個別説明会を実施しております。
お早目の塾探しが、お子様にとって良い塾を選ぶポイントです。
国大セミナー中浦和校
TEL:048-837-1227
学力診断テスト実施中!
2022/12/02
期末試験はいかがでしたか?(土合中・田島中・常盤中)
2022/11/25こんにちは!国大セミナー中浦和校です。
土合中・田島中・常盤中のみなさん、期末テストの結果はいかがだったでしょうか?

1つでも当てはまった方は国大セミナー中浦和校にお任せください‼
中浦和校では定期テストの1ヵ月前から、目標を決めるための生徒面談を実施します。「あと10点取れば、成績が上がるから、今回はワークを中心に勉強しよう」など具体的な目標を設定し、進み具合を塾で確認するので「三日坊主」「計画倒れ」を防ぐことができます。
テスト2週間前には各学校の出題傾向に合わせた定期テスト対策授業を行います。
仕上がりが不安な場合は、特訓補習を実施して、本番に備えます。こうした取り組みで成績を上げ、「頑張ってよかった」という達成感を味わってもらい、次のテストも意欲的に学習する姿勢を作っていきます。
学年末テスト・新学年のために、冬期講習会に参加しましょう!
12月26日(月)より冬期特訓講習会がスタートします。講習会では「今までの学習の総復習と実践演習」が可能です。
学年末テストは、「各学年のまとめ」という位置づけなので、講習会の内容が学年末テスト対策にもなっています!
しかし、復習だけでは飛躍的な成績UPは望めません。「総復習」を終えたあとの「実践演習」をすることによって、実力を養成し、学年末テストで好結果を生みだし、通知表UPが達成できます!

中浦和校からのお知らせ☃🎅
中浦和校では現在、冬期講習会に向けた説明会を毎週土曜日14:00より実施しています。冬期講習会の説明のみではなく、お子様の学習面でのお悩みに対して、解決策をお話しさせていただきます。一度校舎までお問い合わせください!
※ご都合が合わない場合は個別に対応します。お気軽にお問い合わせください。
この冬の学習で3学期・新学年の成績を変えることができます‼
冬の入塾キャンペーン実施中
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2022/11/18
期末試験迫る…🔥🔥🔥(土合中・田島中・常盤中)
2022/11/14皆さんこんにちは!国大セミナー中浦和校です。
11/11(金)は土合中3年生の年内最後のテストでした。
前日も前々日も早く塾に来て自習や自ら課題を求めてくる姿がありました。
ここの結果が入試に大きくかかわってくるということもあり、中浦和校の生徒たちは今まで以上に気合を入れて勉強していました。
塾の試験対策授業にも本気で臨んでくれていたのでいい結果が出ることを信じて結果を待ちます。
そのころ中1・2生は…
中浦和校に通塾してくれている生徒はもちろん中3生のみではありません。約1週間後には1・2年生のテストが始まります🔥
★土合中・田島中・常盤中 2学期末テスト(11/24・25)
先輩たちの背中を見ながら、1・2年生もテストに対して「好成績をとるぞ‼」「先輩に負けないぞ‼」という気持ちで勉強している姿があります。
体験してみませんか?
皆さんもこのように「ヤル気」に満ち溢れた空間を体験してみませんか?
11/19・26(土)は14:00~22:15まで自習室を開放しております。
2日間すべてに参加していただいても大丈夫です‼土曜日以外にも下記画像のスケジュールで試験対策授業を実施しております。
※直接、校舎に来ていただいてもかまいません。

中浦和校からのお知らせ☃🎅
最後に中浦和校からお知らせです。
現在、冬期特訓講習会に向けた説明会を毎週土曜14:00より実施中です。
冬期講習は12/26(月)から開始します。
この冬休み期間でどれだけ学習できたかで学年末テストの結果が大きく変わります。是非、お気軽にお問い合わせください。
※上記日程でご都合の悪い場合は校舎にご連絡ください。個別説明会を実施致します。
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
中浦和校の取り組み紹介🎈
2022/11/07褒めて育てる‼
皆さんこんにちは。国大セミナー中浦和校でございます‼
寒い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
中浦和校の生徒たちは来たときは寒そうにしているのに、授業中は「暑い~」と言い上着を脱ぎ始めます。その様子を見て大人の我々も負けてられないという気持ちになり、いつも以上に熱い授業をする毎日を送っています。🔥
さて、本日は国大セミナー中浦和校の学習面以外の取り組みについてです。
中浦和校では下記画像のように子どもたちを表彰しています‼(一部のみHP掲載)

国大セミナーの授業は褒めながら進行することで子どもたちの成功体験を増やしています。
中浦和校では授業中の褒めはもちろん。授業以外の行動でも褒めるということを大切にしています。
言葉による褒めのみではなく、上記画像のように形にしてあげることで子どもたちは大喜びし、また頑張ろうという気持ちになってくれます。
日々の成功体験を積み重ねることで成績UPにつながります‼
🎄中浦和校からのお知らせ
12/26(月)より冬期特訓講習会が開始いたします。
また、毎週土曜日14:00より冬期講習会説明会を実施しております。
・今までの総復習をして学年末テストで好成績を取りたい‼
・次学年で気持ちよくスタートさせたい‼・・・・等々
今年一年の振り返り、来年度の準備を一緒にしましょう‼
※上記日程でご都合が合わない場合は個別説明会(要予約)を実施いたします。 お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー中浦和校
☎048-837-1227
🎅冬の入塾キャンペーン実施中
国大セミナーの定期テスト対策!
2022/11/04
冬期特訓講習会 受付開始!
2022/10/21
国大セミナー37周年!
2022/10/07
【土合中/常盤中/田島中】中間テスト迫る…🔥
2022/10/03皆様、こんにちは。
国大セミナー中浦和校です。
暑かった夏も終わり、段々と涼しくなり、秋になってきましたね。
子どもたちから「エアコン付けて」とお願いされなくなると思いきや、
まだまだ暑いようで毎日のように言われています。
(ヤル気MAXだから暑いのでしょうか?)
さて、約2週間後に夏の努力を発揮する2学期中間テストがあります。
中浦和校では本日から学校の先取り通常授業から試験対策授業に切り替わります
「今回、~点とって期末で~点とれば成績がいくつ」
「〇〇高校に行くためには内申が~だから、今回は△点を狙おう」
「目標点達成のために~をやりこもう!」
というような具合で目標点を決めてから、試験対策に入ります。
国大セミナーの試験対策はチェックテストを行い、ダメだったところをもう一度、解説、演習、再テストを繰り返して1人1人が目標を達成できるようなレベルになるまで仕上げます!
中間試験でいい結果を残したい生徒さんや保護者の皆様は是非一度お問い合わせください。この秋から一緒に目標を立て、達成していきましょう!
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
🎃無料体験授業・予約説明会実施中
🎃秋の入塾キャンペーン実施中
今すぐのスタートが未来を変える
2022/09/23
6名限定グループ学習とは
2022/09/09
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2022/07/29選択講座:小学生


選択講座:中学1・2年生

選択講座:中学3年生

夏期特訓講習会 締切迫る!
2022/07/15
1学期末テスト終了【土合中・田島中・常盤中】
2022/07/12
皆さんこんにちは。国大セミナー中浦和校です‼
通学・通塾するだけで汗が噴き出てくる季節になりましたね。(本日は曇っていますが…)中浦和校に通塾してくれている生徒たちも「あっっっつい‼」と言いながら元気よく授業を受けてくれています。
さて、土合中・田島中・常盤中の皆さん!
1学期末テストが終わりましたね。結果はいかがでしたか??
※中浦和校のテスト結果はまた別の記事でご報告いたします。
・目標達成のために事前に組んだスケジュールがうまくいった!
・一生懸命、頑張ったのに点数が取れなかった😒
・勉強なんて嫌いだよ
・・・等々
人によって様々かと思います。
うまくいった方もそうでない方も今までの総復習が可能な夏期講習会からのご入塾がおススメです!
勉強に対して前向きでさらなる進化をしたい方や上記のように勉強に対して少し後ろ向きのお子様にも通っていただきやすい塾が国大セミナー中浦和校です!
勉強が得意なお子様には+αの課題・苦手なお子様には単元ごとに個別に対応いたします。すべてのお子様に一つ一つ丁寧に「わかるまで」「できるまで」指導させていただきます!
★夏の入塾キャンペーン実施中
★予約説明会受付中
★夏期講習会受付中

定期テストが終わった後に何をしますか?😊
2022/07/04国大セミナー中浦和校でのテスト後の取り組み紹介🌊
皆さんこんにちは‼国大セミナー中浦和校です。
土合中・常盤中の1学期末テストがもう少しで終わりますね。
(あとちょっとだ、本気で自己ベストを狙いましょう!)
中浦和校のテスト対策もそろそろ終わり、夏まで休憩…
なんてことはありません‼中3生は北辰テスト・中2生以下は塾内模試があります。
そこで今回は定期テストが終わってから、中浦和校で実施していることを紹介します!
皆さん、テストを受けて終わりにする・結果返却後に焦ったことはありませんか?
このようにしてしまうのは本当にもったいないですよね。
テストとは今までの内容をとことん振り返るチャンスなのです‼
中浦和校では以下のことを実施し、やる気の持続や成績UPを図っています。

国大セミナー中浦和校では毎週土曜日14:00より説明会を実施しております。
その際にお子様の答案用紙をお持ちいただければ、その場で「フィードバック」と「どのように成績を伸ばしていくか」についてお話させていただきます!
今の自分を変えたい/環境を変えたい/レベルUPしたい/勉強のやり方がわからい・・・等々
是非、一度校舎までお越しください。
※上記日程でご都合が合わない場合はお電話ください。個別説明会をご案内いたします
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
★夏期講習同時入塾キャンペーン実施中‼
【小学生】一学期の内容、復習できていますか?【夏期特訓講習会】
2022/07/01こんにちは。国大セミナー中浦和校です!
段々と日差しが暑くなり、夏本番という様子。
子どもたちが、元気に外で遊び回る様子をちらほらと見かけるようになりました。
小学生の本分は遊ぶこと。校舎でも元気な彼らを見ていると、むしろ私達が元気をもらっています😁
(鬼ごっこが始まって、コラコラとなる日もありますが……)
ただ、同時に。勉強の大事な時期であることも確かです!
【算数】
一学期で計算系の知識を学習し、二学期以降はその活用のほうがメインになり一学期内容がうろ覚えだと難しく感じやすいでしょう。
【国語】
後戻りをしてくれない科目です。一学期で苦手にしたことはそのまま苦手として残ってしまいます。
【英語】
小学生に中学生内容の単語や文法が多く降りてきたことは記憶に新しいかと思います。
小学生にとっては、コツコツ覚えていかないと苦しいものです。今のうちにコツコツ勉強をすることで
中学に上がってからの世界が変わります。
これらすべてをキッチリ復習できるのが友達と競い合う楽しい6日間⁉国大セミナーの夏期講習です!
ここで培った確かな学習内容と、毎日の復習テストで手に入れた達成感で、2学期の勉強姿勢は
ハッキリと変わります!
現在、毎週土曜日14:00より説明会を実施中です‼
※ご予約いただければ個別説明会もご用意できます。
お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
★夏期講習同時入塾キャンペーン実施中

2022年 夏休みのスケジュール
2022/07/01
1学期末テスト対策(土合中・常盤中)
2022/06/23皆さんこんにちは。国大セミナー中浦和校です‼
毎日が暑くなり生徒たちにせがまれエアコンの温度を下げる日々が続いています。
どんだけ下げても暑いと言ってくる生徒たち(君たちのやる気で暑いのは間違いない😥)と
授業していると夏を感じます🌞
さて、土合中・常盤中の1学期末テストが近づいてきました。
中浦和校の生徒たちは自己ベストを出すべく本気で試験対策授業に臨んでくれています。
皆さん準備は完璧ですか?直前なのに「ワークに手を付けていない」
なんてことはありませんか?もし、つけていなければ今すぐやりましょう!
試験2週間前から始まる国大セミナーの試験対策授業は
①試験類似問題の演習&解説
→内容の理解を深めます
②試験類似問題のテスト(理解度確認)
→80点合格で79点以下は不合格
③試験類似問題のテストのやり直し
→合格者は残り20点分の解説&演習
不合格者は解説&演習&100点を取れるまで何度でも繰り返します。
①~③を繰り返すことで試験に自信を持って臨んでもらっています!
以下、試験対策授業の日程です。6名限定でしかできない試験対策授業の体験授業を受付中です。
是非、お気軽にお問い合わせください。

国大セミナー中浦和校では毎週土曜日14:00より説明会を実施しております。
※お電話いただきますと上記日程以外に個別説明会のご案内が可能です。
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
真夏のVICTORY 入塾キャンペーン
2022/06/17
🔥他塾と違う成績UPの夏期講習‼🔥パート3
2022/06/15🔥他塾と違うポイント🔥
皆さんこんにちは!
ジメジメした嫌な日が続いていますね。中浦和校で乾燥させるぞキャンペーンを実施ております。参加方法はたった一つ‼「元気よく授業に参加する🌞」これだけです。
さて、本日は「他塾と違う国大セミナーの夏期講習会」のラストです!

講習会前に毎回、「成績を上げるには、〇点取る」など、目標を決めるための面談を生徒と行います。講習会で、何に力を入れるのかはお子様1人ひとりによって違います。「ケアレスをゼロにするために、ここを見直そう!見直しをしたら必ずチェックマークを入れる。毎回、確認するからね」など、具体的な行動目標を生徒とスタッフが共有することで、「○○をやってよかった!」という達成感を味わってもらい、新学期も意欲的に学習する姿勢を作っていきます。
------------------------------------------------------------------------
国大セミナーでは毎週土曜日14:00より説明会を実施しております。
6名限定グループ学習でしかできないことを説明させていただきますので是非、校舎までお越しください。また、上記に参加できない方を対象とした予約説明会も随時開催しております。お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
★夏期講習会生受付中
★夏期講習会同時入塾キャンペーン実施中
🔥他塾と違う成績UPの夏期講習‼🔥パート2
2022/06/12🔥他塾と違うポイント🔥
皆さんこんにちは!
先日、関東も梅雨入りしましたね。中浦和校の生徒たちは曇っていても、雨が降っていても頑張って通塾しているのでとても、疲れた状態で来塾します。(土合小の子供たちはいつでも元気です)そんな生徒たちに元気になってもらうためにいつも以上に明るく・楽しく授業をしようと生徒たちと話してから授業がスタートします。(帰るときには元気になっています)
さて、本日は「他塾と違う国大セミナーの講習会」の2番です!

講習会中は毎日小テストを実施しています。
毎日、取り組んでもらうことで勝負強さ(実戦力)を養い、生徒は真の実力をつけることができます。小テストで不合格になってしまった生徒に対しては解説、演習を繰り返し、再テストを実施します。間違えたところを「できる」ようになってから帰宅するので理解不足になることがありません!
---------------------------------------------------
現在、国大セミナーでは毎週土曜日14:00より夏期特訓講習会の説明会を実施しております。勉強が苦手・環境を変えたい・テスト前の勉強ではなく日々の勉強週間を付けたいなど…皆さんの悩み1つ1つにお答えいたします。
お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー中浦和校
048-837-1227
🔥他塾と違う成績UPの夏期講習‼🔥パート1
2022/06/10🔥他塾と違うポイント🔥
田島中・土合中の皆さんこんにちは!
中間試験が終わったと思ったらすぐ期末試験が始まりますね。
準備はできていますか?中浦和校では本日より試験対策授業を実施しております。
(土合中は6/20月曜日スタート)
さて、6月11日(土)14:00よりどの塾よりもヤル気・成績が上がる夏期講習に向けての説明会がスタートします!
そこで、本日から3回は「他塾と違う国大セミナーの夏期講習」についてお話します。

国大セミナーでは
・講習会前の事前宿題で1回
・講習会中に1回
・講習会後に1回
計3回、同じテキストを繰り返し解きます。
3回をしっかりと取り組むことで「苦手をつぶせる」だけでなく同じミスを繰り返さなくなります!
夏に身に付けておくと2学期中間テストや模試・受験への対応力も身につきますので国大セミナーでは「3回解く」ということを徹底しています。
残りの2つはまた後日、お知らせいたします。
---------------------------------------------------
講習会入塾キャンペーン実施中!
毎週土曜日14:00~説明会実施中‼
体験授業受付中!
048-837-1227
夏期特訓講習会 申込受付スタート!
2022/06/03保護者の皆様
衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。
さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか
「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!
国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。
この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。




中浦和校 合格実績
国大セミナー中浦和校の実績
※2021・2022・2023年度入試
【公立高校】
市立浦和高校・蕨高校・市立川口高校・市立浦和南高校
川口北高校・大宮北高校・与野高校…他
【私立高校】
大宮開成高校・淑徳与野高校・武南高校・細田学園高校・浦和実業高校・浦和麗明高校・浦和学院高校…他
【私立中学校】
淑徳与野中学校・大宮開成中学校・星野学園中学校・順天中学校…他
国大セミナー中浦和校の実績
※2021・2022・2023年度入試
【公立高校】
市立浦和高校・蕨高校・市立川口高校・市立浦和南高校
川口北高校・大宮北高校・与野高校…他
【私立高校】
大宮開成高校・淑徳与野高校・武南高校・細田学園高校・浦和実業高校・浦和麗明高校・浦和学院高校…他
【私立中学校】
淑徳与野中学校・大宮開成中学校・星野学園中学校・順天中学校…他
中浦和校 教室情報
対象 |
小
中受
中
個
|
---|---|
コース |
小
国大ジュニアスクール【小1〜小3】 本科コース【小4〜小6】 特進コース【小5・小6】 中受
私国立中学受験コース【小4・小5】 私国立中学受験Zコース【小6】 私立中学受験11ヶ月完成Sコース【小6】 都立・公立中高受検コース【小6】 中
本科コース【中1〜中3】 特進コース【中1〜中3】 個
フリープラン【小1〜高3】 |
体験学習 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験学習・説明会を申し込む |
資料請求 |
受講料など、当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。 資料請求はこちら無料 |
無料体験授業・無料説明会・資料請求
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。
国大セミナーについて知りたい方
「一度資料を見てから入塾を決めたい」という方に、無料で資料を発送しております。