みずほ台校
国大セミナーみずほ台校は、埼玉県富士見市にあり最寄りは東武東上線のみずほ台駅と鶴瀬駅です。定期テスト対策だけでなく中学受験・高校受験まで1人ひとりの個性や性格を理解した丁寧な指導によってヤル気を引き出します。部活をやっている方も大歓迎です!詳細を知りたいという方や費用が気になるという方はぜひ一度「体験授業・説明会」へご参加ください。
みずほ台校
みずほ台校について
1クラス6人制グループ学習の国大セミナーです!他にはない、独自の授業スタイルによって生徒1人ひとりの個性・能力開発・ヤル気を輝かせ、今まで「見たこともない自分」に変わっていく体験を一緒にしませんか!?
只今、夏期講習会に向けてクラス拡張予定につき、入塾者募集中です!
もし、塾探しをされているのならば是非!!
富士見市立 本郷中学校
水谷中学校
富士見西中学校
三芳町立 三芳東中学校
藤久保中学校
校舎の実績
成績アップデータ
校舎情報
| 住所 |
|---|
|
〒354-0015 |
| 電話番号 |
|---|
|
049-255-6900 |
| 最寄駅 |
|---|
|
東武東上線 みずほ台駅 |
校舎のようす
みずほ台校 最新のお知らせ
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2025/11/14
国大セミナーの定期テスト対策!
2025/10/31
ハロウィンイベント開催のお知らせ
2025/10/21🕸ハロウィンイベント開催のお知らせ🎃
地域の皆さまへ
こんにちは!みずほ台駅から徒歩1分、関沢小・みずほ台小・水谷小の近くにある学習塾「国大セミナーみずほ台校」です。
今年もいよいよこの季節がやってきました!
毎年大好評の【国大セミナー ハロウィンイベント】を今年も開催します!!
暗闇の中でライトの光だけを頼りに謎解きをしたり、ハロウィンらしくお菓子をゲットしたりと、楽しい企画が盛りだくさんです!
普段、お通いいただいている生徒の皆さんはもちろん、まだ塾に通っていない方も大歓迎です。ぜひご参加ください!
🎃イベント詳細
- 日時:11月3日(日) 11:00〜12:00
- 会場:国大セミナーみずほ台西口校
- 参加費:無料
「塾には通っていないけれど、イベントが気になる!」という方は、
校舎までお気軽にお問い合わせいただくか、下記リンクよりお申し込みください。
📞 049-255-6900
イベントと同時に無料体験授業や説明会を希望の方は↓
🔗 無料体験授業・説明会お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー
- \ SNSでも最新情報を発信中!ぜひご覧ください /
Instagram - X(旧Twitter)
- TikTok
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #鶴瀬 #学習塾 #個別指導塾
#本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2025/10/17
英検について
2025/10/16地域の中学生・高校生の皆さん。
こんにちは、みずほ台駅から徒歩1分・本郷中、富士見西中、水谷中の近くの学習塾、
国大セミナーみずほ台校です。
つい先日、2025第2回の英検が実施されました。
英検は年に3回しか会場実施されませんが、受験することに多くのメリットがあります。
- 学校外部検定として入試に活用できる:多くの大学で入試の加点・英語試験免除・出願資格に活用されています。また、高校入試においても内申点の加点になります。
- 英語力の証明になる:日本の多くの人が受験するため、信頼性の高い検定として、自分の実力を示すことができます。そのため、受験に留まらず将来の就職活動などにも役立ちます。
では、ここで国大セミナーみずほ台校での「英検必勝プログラム」をご紹介します。
みずほ台校では英作文と二次試験の英語での面接に不安を感じる生徒さんが多かったです。同じような方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
その対策としてみずほ台校では英作文は、本番を想定したテーマに沿って書いてもらい、その場で即座に添削・フィードバックを行っています。
二次試験の面接対策は今年度より「英スピ」というシステムを導入し、生徒さんの実際の声に対して、AIが文法的・内容的に誤りが無いかを直ぐにフィードバックをします。
どちらも、すぐにフィードバック、すぐに実践というのがポイントです。
上記を読んで、ご興味が湧いた方、次こそ英検に合格したい方、私たちと一緒に英検に挑戦してみませんか?
▶ 詳しくは【国大セミナーみずほ台校】までお気軽にご連絡ください。
無料体験授業・説明会お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー
📞 049-255-6900
\ SNSでも情報発信中!ぜひご覧ください /
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
国大セミナー40周年!
2025/10/03
今すぐのスタートで未来を変えよう
2025/09/19
6名限定グループ学習とは
2025/09/05
2学期の通常授業が始まります!
2025/08/22
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2025/08/08
夏期講習会 いよいよスタート!
2025/07/25
7/19(土) 北辰特訓講座にご招待します!
2025/07/127/19(土) 北辰特訓講座にご招待します!
中学3年生の皆さん、こんにちは!国大セミナーです。
7/20(日)には第3回の北辰テストがありますね。
期末試験が終わったばかりで大変だとは思いますが、受験の天王山「夏休み」に入る前の
現状把握として、しっかり対策を取って受験しましょう。
国大セミナーでは北辰テストの1週間前に、複数の校舎の生徒さん・ベテラン講師を集めて“北辰特訓講座”を行っています。
国大オリジナルの特製テキストを使って、北辰テスト頻出分野を徹底的に指導・演習をし
ています。
毎年、生徒さんからも大好評を頂いており、前回から偏差値が5以上UPする生徒さんも多くいました!
そんな“北辰特訓講座”に、今回は先着6名様を無料でご招待いたします!
日時 7/19(土) 10:00~12:50(国数英各50分の対策授業です)
場所 国大セミナーみずほ台校・志木校・朝霞台校・和光校
持ち物 筆記用具
お申込みの方法はとても簡単です!
下記のリンクから、お近くの校舎に説明会・無料体験のお申し込みをするだけです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料体験授業・説明会お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー
是非一度、国大の北辰対策を体験してみてください。
皆様からのお申込みをお待ちしております!
\ SNSでも情報発信中!ぜひご覧ください /
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
夏期特訓講習会 締切迫る!
2025/07/11
一学期は「これからの8か月」のための道しるべ
2025/07/02こんにちは。みずほ台駅から徒歩1分の学習塾、国大セミナーみずほ台校です。
本日のご紹介は二つ✌です!
- テスト結果は「過去ではなく、未来のためにつかうもの」】
7/2~7/4にかけて、地域の中学校では「期末テスト」が実施されました。
先月の中間テストと併せて「一学期の成績」が見えてくる時期ですが、
「今回英語ダメだったわ~」「理科難しすぎじゃない?」なんて言ってる君たち!!
それが分かっているなら今すぐ解き直しをしましょう!!
なぜかと言うと、出来ないコトにすぐに取り組んで出来るようにしないと、
苦手が増えてしまうからです…💦
テスト後は、ミスの記憶も新しく、最も「次」を意識するタイミングです。
ここでしっかりテストの復習をしないのは勿体無さすぎます!
実際に国大セミナーみずほ台校では、テストの度に生徒1人1人と面談を行っています。
解答用紙を目の前に、生徒と先生が向き合いながら、
・授業中の確認テストでも、この〇〇のミスが多かったよね…
⇒そうなんです・・・自分も本番、気を付けてたのに、またやっちゃいました…
⇒じゃあ、次までに克服しよう!練習プリントを用意するから、コツコツやっていこうね!
・教えた所バッチリできてたね!すごい!!
⇒へへ、教えてくれた通りに出たので思わずガッツポーズ出ました!
⇒〇〇君の見せてくれたノートのお陰だよ!
次は更に上の点数を目指して、もう少し応用的な問題に取り組んでみよう!!
このように今回の取り組みと結果にフィードバックをしつつ、次の試験でより良い結果を得る為に、未来に向けた話をしていきます。
生徒本人にとっても、イイコトとワルイコトが共有され、次に向けた課題と目標が明確になるからこそ、「次はやるぞ!」のヤル気⤴⤴に繋がっていきます。
国大セミナーみずほ台校はそういった「気持ち」を大事にしたい学習塾でありたいと、
日々頑張っています🔥🔥
- 彩の国進学フェア2025】
国大セミナーは、今年も彩の国進学フェアに協賛します
【会場】 さいたまスーパーアリーナ
【日程】 7月12日(土)、13日(日)
埼玉県内外から数多くの学校が集結します!
「志望校がまだ決まっていないな・・」「気になる学校はあるけど、学校まで行くのも大変…」このようにお考えの方は、是非いらして下さい!
そして、国大セミナーもブースも設置いたします。
※写真は、昨年のブースです
受験について、塾について等でお悩みの方は是非ブースまでお越しになって、その悩みをお聞かせください。必ずお役に立てると思います!
国大セミナーの試験対策や面談、授業にご興味が出た方は、是非校舎にお問い合わせ下さい!
▶ 夏期講習会の詳細・無料体験・説明会のお申し込みはこちら
無料体験授業・説明会お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー
📞 049-255-6900/049-265-4445
\ SNSでも情報発信中!ぜひご覧ください /
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
いよいよ始まる「受験の夏」へ――
2025/07/01こんにちは。国大セミナーみずほ台校です。
いよいよ受験に向けた本格的な夏が始まります。
これから実施されるすべての模試・テストは、お子さまたちの将来に大きく関わる
大切な機会で、一回一回を真剣に取り組むことが、志望校合格🌸への第一歩です。
今回は、先日実施された「第2回 北辰テスト」でも出題され、国語試験の定番である
“自由記述問題”に対して、国大セミナーみずほ台校がどのように対策をしているのか、
ご紹介いたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自由記述問題は、今回の北辰テストでは大問1・3の記述問題(6点/7点)で出題されました。
この2問は、配点が高く、苦手意識を持っている方が多いため、正答率が低い問題です…💦
ですが、みずほ台校の生徒たちは、見事解答を導き出してくれました!🌟👏
記述問題を攻略するためには
- 「本文からどのように答えになる部分を見つけるか」
- 「見つけた文をどうやって繋ぐか」 の2つが重要です。
みずほ台校では普段の授業の中で、「何が」「どうして」「こうなった」を本文に線を引かせ、
因果関係を「見える化」した上で、段落ごとに「何の話題を話しているか」を確認する指導を
行っています。そうすることで「本文からどのように答えになる部分を見つけるか」を
生徒一人一人の考え方に合った形で落とし込むことが出来ます。
また、生徒が書いた回答に対しても
・問題文のどこから考えたのか
・本文のどこにそれが書かれているのか
・実際に作った回答を読んで違和感はなかったのか
の3点を、徹底的に確認しながら指導をして、「見つけた文をどうやって繋ぐか」 が
出来ているのかチェックします。言葉にすると単純に見えますが、
実際にやってみると…
・他人からの指摘がないと気付かない
・答えだけを見て、それで解けた気になる
などということが起きてしまうため、
生徒の考えをしっかりと聞きながらの指導が必要なのです!
国大セミナーみずほ台校では、このように生徒1人1人が
「どう考えたか」「なぜその答えになったのか」まで徹底的に追いかける授業をして、
あらゆる科目で思考力・記述力を養っています。
国大セミナーの授業に興味が出た方は、是非校舎にお問い合わせ下さい!
▶ 夏期講習会の詳細・無料体験・説明会のお申し込みはこちら
無料体験授業・説明会お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー
📞 049-255-6900
\ SNSでも情報発信中!ぜひご覧ください /
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
2025年 夏休みのスケジュール
2025/06/27
計画的な学習・・・できてますか?
2025/06/17保護者の皆さま、こんにちは。
みずほ台駅から徒歩1分の学習塾「国大セミナーみずほ台校」です。
6月後半は、部活動の大会や期末テストなどで中学生にとって忙しい時期です。
そんな中、「気づくと提出物が後ろ倒しになる」「やるべきことが整理できていない」といった声をよく耳にします。
🖊受験勉強において、計画的な学習管理は合格への鍵となります。🖊
スケジュールを立て、毎日実行することは大人でも難しいことです。
お子さま自身の力だけで完璧に管理するのは、決して簡単なことではありません。
そこで国大セミナーみずほ台校では、
✅ テスト1か月前の面談 で学習計画を立案
✅ 学習記録の習慣化 により、毎日の積み重ねを可視化
✅ 日々の課題提示 で、具体的な学習ステップを明確化
これらのサポートを通じて、お子さまが安心して勉強に取り組める環境づくりに取り組んでいます。
まずは私たちがサポートをして勉強の習慣化を行います。その後は少しずつ手を放していき、お子様一人でも自立した学習が出来るようにしていきます。
受験に向けての準備は、時間の使い方が重要です。
ぜひこの機会に「結果を出せる勉強の仕方」を身に着けてみませんか?
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
📞 お問い合わせ・お申し込み
電話:049-255-6900/048-265-4445
▼こちらからWEB申込が可能です!
無料体験授業・説明会お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー
▼国大公式SNSのご紹介
↓国大セミナーのインスタグラムです!
https://www.instagram.com/kokudai_seminar/
↓国大セミナーのX(旧Twitter)です!
https://x.com/kokudai__koho
↓国大セミナーのTikTokです!!
https://www.tiktok.com/@picotok35?_t=ZS-8vTJsODD4ZW&_r=1
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
夏期特訓講習会 申込受付中!
2025/06/13
夏の入塾キャンペーン
2025/05/30
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2025/05/16
6月イベントのお知らせ!
2025/05/16域の皆さま、こんにちは!
みずほ台駅から徒歩3分にある学習塾、国台セミナーみずほ台校です。
今回は、4月に行ったスライムイベントに引き続き、6月のイベントのお知らせになります!
次に行うイベントは“オリジナル万華鏡イベント”です!
あの不思議で幻想的な万華鏡を自分の手で実際に作ってみましょう!
こちらのイベントは6月14日(土)に開催予定です。
※応募状況によって変更となる可能性がございます。
また、こういった自分の頭で考え、実際に自分で試していく探求型学習が昨今の日本では重要になっています。
国台セミナーではその一環として、夏期講習特訓会で
・理科実験教室
・SDGsを学ぶサマーキャンプ
を行います。
ご興味ある方は、是非校舎にお問い合わせ下さい。
予約説明会・体験授業実施中
個別説明会(要予約)も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
勉強やそれ以外の悩みを1つでも多く解決できるようにお話させていただきます。
↓国大セミナーのインスタグラムです!
https://www.instagram.com/kokudai_seminar/
↓国大セミナーのX(旧Twitter)です!
https://x.com/kokudai__koho
↓国大セミナーのTikTokです!!
https://www.tiktok.com/@picotok35?_t=ZS-8vTJsODD4ZW&_r=1
6月イベントのお知らせ!
2025/05/16域の皆さま、こんにちは!
みずほ台駅から徒歩3分にある学習塾、国台セミナーみずほ台校です。
今回は、4月に行ったスライムイベントに引き続き、6月のイベントのお知らせになります!
次に行うイベントは“オリジナル万華鏡イベント”です!
あの不思議で幻想的な万華鏡を自分の手で実際に作ってみましょう!
こちらのイベントは6月14日(土)に開催予定です。
※応募状況によって変更となる可能性がございます。
また、こういった自分の頭で考え、実際に自分で試していく探求型学習が昨今の日本では重要になっています。
国台セミナーではその一環として、夏期講習特訓会で
・理科実験教室
・SDGsを学ぶサマーキャンプ
を行います。
ご興味ある方は、是非校舎にお問い合わせ下さい。
予約説明会・体験授業実施中
個別説明会(要予約)も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
勉強やそれ以外の悩みを1つでも多く解決できるようにお話させていただきます。
↓国大セミナーのインスタグラムです!
https://www.instagram.com/kokudai_seminar/
↓国大セミナーのX(旧Twitter)です!
https://x.com/kokudai__koho
↓国大セミナーのTikTokです!!
https://www.tiktok.com/@picotok35?_t=ZS-8vTJsODD4ZW&_r=1
国大セミナーの定期試験対策授業
2025/05/02
いよいよ北辰テスト①
2025/04/26中学3年生の皆さん
こんにちは、国大セミナーです。
3年生に上がり2週間ほどが経ちますが、如何お過ごしでしょうか。勉強、しっかり進んでいますか?
さて、今回は受験生になった皆さんに向けてのお話です。
今月末には3年生の第1回となる北辰テストがありますね。
しっかりと対策はできていますか?
当日の動き方をしっかりと把握していますか?
おそらく今回が初めての北辰テストになる方もいると思いますので、この度は北辰テストについてお話させて頂きます。
【なぜ北辰テストを受けるのか編】
埼玉県の受験と言えば北辰テスト、というのは皆さんも耳にしたことがあると思います。
なぜ学校の先生や塾の先生がこぞって北辰テストというのか、これを説明します。
- 埼玉県の受験生のほとんどが受けるから
北辰テストは埼玉の受験生の大半が受験します。なので、他の模試よりも正確に県内での自分の立ち位置が分かるのです。自分が埼玉県の中でどのくらいの学力を有しているのかが分かることで、志望校選びや、目標まであとどのくらい点数を上げなくてはいけないのかを把握し、自分の受験勉強に活かすことが出来るのです。
- 私立高校受験に必須だから
埼玉県の私立高校さんは受験をする前に個別相談会に参加することがほとんどです。
そして、その場で通知表と北辰テストの数字を見られます。
2つの成績を見て、高校の先生の目線から、「このまま安心して受験して大丈夫」なのか「もう少し頑張らないといけない」のかを教えてくれます。
個別相談会は機会が限られていますので、しっかりと北辰テストでいい点を取って相談会に臨めるようにしないといけないのです。
【北辰テスト当日の動き方編】
今回は北辰テスト当日にどのように行動をするのかをお話します。
忘れ物をしないように前日の内にしっかりと用意をするべし
- 時間には余裕をもって会場入りをすべし
試験ぎりぎりになって会場に到着するなんてナンセンスです。
心の余裕は時間の余裕から!!
遅くとも15分前から会場に入って、英単語や暗記物の確認をしましょう!
- まずトイレの位置を確認すべし
何を言っているんだ?と笑わないでくださいね。
これ、結構大事です。
普段と違う環境で、自分の人生を賭けた試験をするのですから絶対に緊張します。
緊張のあまりトイレに行きたい…となって、場所が分からない!と慌ててしまうと心の余裕がなくなってしまいます。
試験当日に慌てて良いことなんて1つもありません。
不安要素は1つずつ潰すことが重要なのです!
- 試験は時間いっぱい使うべし
当たり前の事です。
早く終わったから余った時間は寝る…なんてことはありえません。
自分の将来を左右するんですから、使える時間はめいっぱい使いましょう。
- 休み時間は終わった科目の事は忘れて、次の科目の用意をすべし
休み時間にスマホでポケポケ…なんてこと考えてませんよね?
次の科目で少しでも点数を取れるように確認をしましょう!
よくあるのが、前の科目の答え合わせをお友達とすることですが、終わったテストの結果を変えることは出来ません。でも、これから受けるテストの結果はまだ変えられます。
変えられない過去のテストと変えられる未来のテストのどちらが大事かは言わなくてもわかりますよね?
予約説明会実施中
個別説明会(要予約)も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
勉強やそれ以外の悩みを1つでも多く解決できるようにお話させていただきます。
↓国大セミナーのインスタグラムです!
https://www.instagram.com/kokudai_seminar/
↓国大セミナーのX(旧Twitter)です!
https://x.com/kokudai__koho
↓国大セミナーのTikTokです!!
https://www.tiktok.com/@picotok35?_t=ZS-8vTJsODD4ZW&_r=1
#富士見市 #三芳町 #志木市 #みずほ台 #三芳 #柳瀬川 #みずほ台駅 #柳瀬川駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
GWが近づいています・・・
2025/04/19GWまであと少し!!GWはがっつり遊ぶぞー!!!
↑ 全然いいと思います!折角の連休ですしね♬ ただ1つ、中学生・高校生のみんな
5月は定期テストがあるってこと…忘れてないよね・・・??
こんにちは‼
国大セミナーみずほ台校です。
中高生の皆さんに一つ質問です。
テストで高得点を毎回出している生徒って、どういう行動をしているでしょうか?
「うわ、ダルい質問来た‥」とか思わないで。
実は、みんなが思っているほど難しいことはしてないんですよ。
- 『やりたいこと』と『やるべきこと』のバランスをちゃんと取る
- 一日ある休みを『全て休み』にしないで必ず勉強する時間を作る
高得点取る生徒の殆どがこの二つを実践しています。
もちろん、「これを自分で決めて守り切れる自信はないな…」と思う人もいるでしょう。
だから学習塾ってあるんです。だって塾に行ったら、もう勉強するしかないですもんね?
動機はなんだっていいじゃないですか?行動が先に来ることで気持ちが変わり、気づけば
頑張る理由が自然に出てきますよ!!
考えるべきなのは「今、楽しようとすれば、その借金は未来の自分が背負う」ということ。
国大セミナーみずほ台校はGW期間中にテスト対策を実施の予定です。
無料体験での参加でも全然OK!この機会に、勉強できる側になっちゃおう!!
予約説明会実施中
個別説明会(要予約)も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
勉強やそれ以外の悩みを1つでも多く解決できるようにお話させていただきます。
↓国大セミナーのインスタグラムです!
https://www.instagram.com/kokudai_seminar/
↓国大セミナーのX(旧Twitter)です!
https://x.com/kokudai__koho
↓国大セミナーのTikTokです!!
https://www.tiktok.com/@picotok35?_t=ZS-8vTJsODD4ZW&_r=1
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
国大セミナーの授業と学習指導要領
2025/04/18
進級・進学おめでとうございます!
2025/04/15進級・進学おめでとうございます!
こんにちは、国大セミナーみずほ台校です。
新しい教室、新しい学年、それぞれに今までと違う生活が始まる中、
私たち国大セミナーも新年度を迎え、気持ちも気合い🔥も新たに、
まだ見ぬ勉強仲間たちとの出会いに期待を膨らませています。
今後の活動は、このHPを通して随時ご報告していくつもりですが
まずは、一年の予定を大まかに知ってもらうためのカレンダーを作成してみました!
さっそくですが、今月末の4/29(火)にスライムイベントを開催します!
\お申し込みはQRコードからこちら!
普段塾に通っていないお子様も是非是非ご参加ください!
たくさんの仲間と楽しく過ごして、勉強もできるようになりたい!
そんな学習塾として、これからも精一杯努力を続けようと思います。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
ご入学おめでとうございます!
2025/04/04
新学年のスタート、まだ間に合います!
2025/03/21
春講〆切迫る…
2025/03/18地域の皆さん
こんにちは、国大セミナーみずほ台校です。
3月も半分が終わり、現学年が修了する時が近づいています。
皆さん、新学年への進級のための準備は済んでいますでしょうか?
新学年への進級準備?と思われるかもしれませんが、やらなければならないことがあります。
そう、“前学年の復習”です!
しっかりと復習をしてから新しい学年に臨むことで、周りとの差が如実に生まれます!
国大セミナーの春期講習会は、事前の宿題+解説授業を春休みの7日間・短期集中して徹底的に行い、前学年の復習をします。
私たちといっしょに熱い7日間を過ごし、新しい環境でのスタートダッシュをしませんか?
申込期限・申込定員の両方が迫っています。
申込期限は3/22(土)までです。残り1週間しかありません!
また、定員が下記の通りに差し迫っております。
中3生・・・残り2名
中2生・・・残り5名
中1生・・・残り3名
ご興味ある方・受講を考えの方はお早めにご連絡・お申込み下さい!
公立入試合格発表
2025/03/11地域の皆様、こんにちは国大セミナーみずほ台校です。
つい先日の3/6に公立高校の合格発表がありました。
我々、国大セミナーの生徒達の努力の成果をここに報告させて頂きます。
今年は「限界を超える」挑戦の年と決めて受験生のパートナーを務めてきました。
「限界を超える」ということでチャレンジとなる受験が多く、逆転で合格を勝ち取った方
が多数いた、一方で残念ながら涙を呑んだ受験生もいました。
ただ「チームみずほ」として生徒達は朝から夜まで全ての時間を使い、お互いに切磋琢磨
し、時には励ましあって文字通りチームとして団結し、総力戦で入試に臨んでくれまし
た。少なくてもサポーターとして一緒に駆け抜けた私達には後悔はありません。
最後まで一切の妥協なく戦い抜いてくれた生徒たちを、私は心から誇りに思います!!!
そして次の物語を創りだす君たちよ…先輩に続き、どんな感動を私達にくれるのか?
今から楽しみで仕方ない!!
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2025/03/07
地域限定!特別な入試対策講座のご紹介です
2025/02/23地域のみなさま、こんにちは!
いよいよ、2月も残り一週間となり、
受験生の皆さんは最後のラストスパート!最大級の頑張りを見せてくれています!!
その中で、【未来の受験生】となる中学1・2年生の皆さんに
「国大セミナー“独自”の入試対策講座」 をご紹介します!!
①合同北辰対策講座(年4回実施。夏期講習時に申込)
特に埼玉県の私立入試においては結果が合否に影響する「北辰テスト」。
そんな大事なテストを周辺校舎の生徒達を集め、
「いつもと違う校舎・講師・ライバル」と対策授業を行います。
普段の授業とは違った「競争意識」や「緊張感」を味わうことが出来ます!!
②合同理社対策講座(1~2月実施。冬期講習時に申込)
県立入試でカギとなる理科・社会。
近年では記述式やデータを読み取る問題が増え、
用語を暗記するだけでは対策しきれません。
そんな理社を集中的に徹底攻略する講座です!!
③合同公立プレテスト(2月実施。冬期講習時に申込)
「受験直前の勉強の仕方」や「受験校」を決定する判断となる模試。
その模試を入試本番と同じ時間設定で当日さながらの緊張感で実施します。
テスト後には「採点」「フィードバック面談」「解説授業」も用意しており、
県立高校を志望する生徒には必須の講座です!!
どの講座も地域内で「トップクラスの実力を持った講師」が担当しており、
「学習効果」「めんどうみ」の両面で、自信をもってオススメできる講座です!!
これらの講座で培った力で、
きっと、来週の入試本番でも国大生たちが
たくさんの素晴らしい成果を残してくれると思います!!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
2025国大セミナー私国立高校入試結果
2025/02/21
「6人制グループ学習」とは!?
2025/02/17地域のみなさま、こんにちは!
今週は国大セミナーの最大の持ち味【6人制グループ学習】について紹介させていただきます。
国大セミナーみずほ台・みずほ台西口校では毎年、公立最上位や附属を含む難関私立合格者が
多数出ます。また入塾して初めての定期テストで前回より50点~100点上がる生徒さんが数多くいます。
その秘密は何なのか?この場をお借りしてお答えしちゃいましょう!!
それは国大セミナーが6人制グループ学習を行うからです。これから、それがどんなものなのかを3点ご紹介いたします。
【国大が6人制グループ学習だからできること】
- 「わかる」だけではなく「できる」をゴールとした生徒さん一人ひとりに寄り添った徹底指導!
「教える」だけに留まらず、解説中の発問、演習時の個別フォローや授業最後の確認テストで生徒さん1人ひとりの理解度を適宜、確認します。また確認テストは合格点を取るまで帰しません。
6人制だからこそ実現できる、細やかで徹底にこだわった指導法なのです!
- 「思考・表現」問題へのアプローチは少人数の双方向型授業が最適解!!
国大セミナーでは発問をして、生徒さんに『答えの根拠』を答えさせたり、理解できた生徒さんに躓いている生徒さんへの説明を指示したりします。それは近年県立入試でも出題が増えてきている「表現力・思考力」を問う問題(昨年の埼玉県公立入試では理社それぞれ約20点分の出題がありました!)の対策になります。
苦手意識を持つ生徒さんが多い問題ですが、だからこそ、自分の考えを瞬時に整理し、言葉や文字として表現する授業が必要なのです!!!
➂行動とやる気に変化を起こす授業形態!!!
国大セミナーでは机をL字型に並べて、全員が最前列で授業をします。生徒さんの行動が全て見えるので成績を伸ばす上でマイナスの行動はその場で注意出来ます。個別で注意されるより複数の生徒さんの中で注意されるとインパクトがあります。同時にそれをその生徒さんが直した瞬間、講師が見逃さずにその変化を褒めます。変化を見逃さないことで『変わるって楽しい』『気持ち良い』となってきます。周りの生徒さんがそれを見て、影響を受けて、良い変化が広がっていきます。このように行動が変わり、意識が変わってくると『最近、やる気になっているね』と褒められて、ドンドン自信がつき、やる気が出ます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。国大セミナーの6人制グループ学習にご興味が出てきた方はぜひ、無料体験授業にご参加ください。➢お申し込み | 学習塾なら1クラス6名限定の国大セミナー 絶対に後悔させない自信があります。
※人数に制限がございますので、お問い合わせはお早めにお願いします。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
「学年末テスト」に向けて…
2025/02/13地域のみなさま、こんにちは!
早い所ではすでに始まっています【学年末テスト】‼
みなさん、学校のワークや参考書などで対策をしていると思いますが
それまでの中間・期末テストと同じような対策をしてしまうと
大きく点数を下げてしまうかも!?
それは何故かといいますと…
学年末は「1学期~3学期の内容が総合的に出題される」からです!
国大セミナーでは、それに対して
・学校ごとのそれまでの出題傾向から、分析・解説を徹底的に実施!
・生徒が「わかるまで・できるまで」トコトン特訓補習でフォロー!
・テストが終わってしまっても、そのまま終わらず「解き直し」と再確認で
外部模試にも使える知識を身に付けさせる!
といった取り組みを行っております。
▼上記の試験対策を体験したい方はこちらから
少しでも興味を持って頂けた方へ、内部生からの紹介による
【国大シェアハピキャンペーン】も実施中!!!
テスト対策をするついでに国大のこと、好きになってみませんか?
そうさせちゃう自信があります!
※人数に制限がございますので、お問い合わせはお早めにお願いします。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
3月3日(月)新年度の学校先取り授業開始!お急ぎください!!
2025/02/07
私立入試合格速報!!
2025/02/01地域のみなさま
こんにちは!
高校私立の受験が終了したばかりですが、
次いで中学入試・大学入試がスタートしています!!
受験のパートナーとして全力で走り抜けた私達にとっても、緊張続きの毎日ですね…。
そんな中ではありますが、本日は「これから受験を迎えるみんな」へ一つアドバイスを。
・○〇が終わったら始めよう(例:部活を引退したら、受験学年になったら等)
他のライバルも当然同じことは考えます。少しでも憧れの学校への合格を
目指したいならば、思い立った、そう今しかない!!
・やる気がイマイチ出なくて、または本人にその気が無くて…
自らを奮い立たせられる学生はそう多くは居ません。勿論それが出来る子は
素晴らしいのですが、先ずは周りや先生からそのパワーを貰う所から始めませんか⁉
国大のグループパワー(6Gパワーと呼んでいます!)は
生徒達のやる気を引き出す熱い講師たちの授業力と、
それにつられて生徒達もドンドン成長していく指導に自信があります!!
ご検討中の方は、ぜひお早めにお問い合わせください!お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
「新年度入塾生」絶賛受け付け中!!
2025/01/25地域のみなさま
こんにちは!
国大セミナーでは新年度入塾生を募集中です!!
今回は「生徒たちのやる気を変える」自慢のめんどうみについて3点紹介します!
1授業外の自習&補習
→学習時間を増やす目的はもちろん、講師たちのコミュニケーションの
機会を増やすことで生徒たちの状況を把握していきます。
2個別面談で目標設定
→定期テストの前後に、講師と生徒が1対1で面談を実施。
目標を達成するために必要な行動やマインドを一緒に考えます。
3小学生イベント
勉強だけではなく、子どもたちの自由な発想や興味も引き出します。
特にハロウィンやクリスマスはお菓子がもらえる人気イベントです!
現在、絶賛新年度生募集中ではありますが、
1クラス6名限定のため、定員が僅かなクラスもあります。
中1:残り5名 中2:残り7名 中3:残り7名
ご検討中の方は、ぜひお早めにお問い合わせください!お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!
2025/01/24
学年末試験対策始まる!
2025/01/10
新年あけましておめでとうございます
2025/01/01
クリスマスイベント紹介!!
2024/12/14地域のみなさま
こんにちは!
先日、みずほ台西口校で開催した
「クリスマスイベント」を紹介します!!
今回は、国大セミナーみずほ台校が誇る
人気講師たちが描くイラストが
何のお題かをみんなで当てるクイズをしました。
正解数が多いチームから商品のプレゼントを選ぶことができ、
分かりやすいものから、ユニークな(?)ものまで
複数のイラストを前にみんなで大盛り上がりでした!
最後には恒例のお菓子のつかみ取りを実施!
みんなでとても盛り上がりました!
小学生イベントは毎回ご好評いただいている。みずほ台西口校の恒例行事です!
もちろん、参加費は無料ですので、ご興味がありましたら次回イベントを楽しみにお待ち頂けると幸いです。
また、現在国大セミナーでは冬期講習会の参加申し込みを受け付けております。
申込み〆切が近づいてまいりましたので、
ご検討中の方は、ぜひお早めにお問い合わせください!お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
勝負の冬期特訓講習会!締切日が迫る!
2024/12/13
2学期末テスト結果紹介!
2024/12/07地域のみなさま
こんにちは!
2学期期末テストお疲れ様でした!!
今回は国大セミナー生たちの
2学期期末テストの結果をご紹介します!!
「目標を達成できた!」「前回より順位が上がった!」
「思うように結果が出なかった…」「もっと前もって勉強すれば良かった…」
様々な感想があるかと思います。
次回のテストこそは!と燃えているみなさまを
国大セミナーは全力でサポートしたいと考えています。
現在、国大セミナーでは
冬期講習会の参加申し込みを受付中です!
冬期講習会は2学期の復習中心の内容となるため、
今回の定期テストの範囲を復習したいという方には
ぴったりの講座です!!
ご興味ありましたら、まずは質問・相談だけでも大歓迎です!
お問い合わせお待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
毎年恒例!クリスマスイベント開催!
2024/11/30地域のみなさま
こんにちは!
毎年恒例の「クリスマスイベント」を実施します!!
もちろん、国大にお通い出ない方も大歓迎です!!
場所:みずほ台西口校
日時:12/8日(日)13:00~14:00で
内容:クイズ大会
※学年問わず参加できる内容です!安心してご参加ください。
今回もみずほ台校人気講師が参加!
一緒に盛り上がりましょう!
たくさん正解するとプレゼントがもらえるかも…!?
参加申し込みはこちらから!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
学力診断テスト実施中!
2024/11/29
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2024/11/15
無料試験対策イベント開催!!
2024/11/14地域のみなさま
こんにちは!
今週末の17日(日)14:00~17:00で
みずほ台地域の中学生対象「無料試験対策イベント」を実施します!!
もちろん国大生ではなくても大歓迎です!!
来週の2学期末テストに向けて
英語・数学の学校ワークの解説を行います。
分からない問題・苦手な単元の質問も受け付けます!
「今度こそ、良い点数を取ってやるぞ!!」
「今回は○位に入りたい!」
そんなみなさんの頑張りを、ぜひ応援させて下さい!
下記URLより、参加申し込みが可能です。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
ハロウィンイベントを開催しました!
2024/11/11地域のみなさま
こんにちは!
先日、みずほ台西口校で開催した
「ハロウィンイベント」を紹介します!!
暗くした校舎の中で、アルファベットを探し
暗号を解読するアクティビティを行いました!
英語の授業を受けていない子でも遊べるルールで、
いつもとは違った視点で英語に触れてもらいました!
暗号解読の報酬はお菓子のつかみ取り!!
みんなでとても盛り上がりました!
国大セミナーでは、このようなイベントを定期的に開催しています。
普段塾にお通いでない方の参加も大歓迎です!!
ご興味ありましたらぜひお問い合わせください。お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
2学期中間テストの結果が出ました!
2024/11/04地域のみなさま
こんにちは!
もうすぐ期末テストですね!
合唱コンクールなどの学校行事で忙しい時期ですが、
テスト対策始めていますか!?
国大セミナーでは、学校ごとの定期テスト対策に力を入れています。
今回は、国大セミナー生たちの
2学期中間テストの結果をご紹介します!!
「テスト勉強、何から始めたらいいか分からない…」と悩んでいる方にも、
国大セミナーは「学習プランの相談・作成」「目標・志望校の設定」等でサポートし、
みなさまのやる気を応援します!!
「目標が決まる」×「勉強の仕方が分かる」=「意識と行動が変わる」
実際に、テスト直前の土日には自習者で校舎がいっぱいになります!!
(特に勉強熱心な生徒さんは10時間以上校舎で勉強しています!!)
ご興味ありましたら、まずは質問・相談だけでも大歓迎です!
お問い合わせお待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
国大セミナーの定期テスト対策!
2024/11/01
定期面談の季節になりました!
2024/10/30地域のみなさま
こんにちは!
学校行事も忙しくなってくる時期ですが、
隙間時間を有効活用して期末テストの準備もしていきたいですね!
国大セミナーみずほ台校では定期面談のシーズンです。
子どもたちの学習状況や進路について、保護者様と1対1でお話しします。
その際、一人ひとりに向けて「ビジョンシート」というものを
作成し、お渡しさせていただいております。
こちらは子どもたちの「強み」や「課題点と解決策」、
「今後の志望校に向けての道のり」を分析し、まとめたものです。
子どもたちが普段どのように塾で過ごしているのか、
国大はどのように子どもたちのビジョンを考えているのか、
保護者様が把握しやすい、家でも塾の様子が共有出来てありがたいと
ご好評いただいています!
国大セミナーは、
生徒一人ひとりの個性に合わせた「めんどうみ」を発揮し、
学習・進路指導をしています。
ご興味ありましたら、まずは質問・相談だけでも大歓迎です!
お問い合わせお待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2024/10/18
国大セミナー39周年!
2024/10/04
ハロウィンイベント開催!!
2024/10/01こんにちは!国大セミナーみずほ台校です。
秋の涼しさを感じつつ、まだ残る夏の暑さ(熱さ🔥)に講師一同、日々頑張っております!
さて、本日はもう毎年恒例となっており、子どもたちからの問い合わせも多数ある人気イベント
「💀ハロウィンパーティー🎃」の告知です!!
11/3(日)13:00~ みずほ台西口校
当日は仮装して来塾してくれればいいことあるかも…!?
普段、真面目(?)に授業しているアノ先生がまさか…!?!? なんてサプライズも考えています。
国大に来たことないからわかんないよ~、なんて言わないで? 絶対、楽しい時間になるよ🎃
↓こちら参加申し込み用のフォームです。みなさまのご参加お待ちしております!!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPYrIZ3ArOOgIoZEhBJLwO1AbHN79Y6zfzjnRQv1TyNebLEw/viewform?usp=sf_link
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校 #ハロウィン
夏期講習会申し込み、〆切迫る!!
2024/07/19
皆さま、こんにちは!国大セミナーです。
待ちに待った夏休み!いかがお過ごしですか?
生徒のみんなは、宿題も出され始めて、そろそろ準備を考えている子もいるのかな?
夏休みに出される宿題は「それまで習った授業の復習」が中心となるため、
一学期や前の学年で「わからないまま」進んでしまうと、中々捗りませんよね…わかります。
私もそうでした…。その中で、家で宿題も大変…いや、解けないから進まないんだよ!
という悩みは小学生でも中学生でも、大人でもよくあること!
国大セミナーの「夏期講習会」のプランの中には、
小学生を対象とした「小学生HW終わらす大作戦¥2024」や
高校生の定期テストや復習に特化した「フォローアップコース講座」講座数によって価格は変わります
など、ピンポイントで困っている部分に助太刀ができます♫
普段、自分では上手く計画的に進めることが出来ない生徒さんたちも
この夏、「勉強の仕方」を覚えて夏の過ごし方を有意義にしてみない?
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
「4分でわかる国大セミナー」動画配信中!!
2024/07/12
皆さん、こんにちは!
暑い日が続く中で一学期も後二週間ほどで終わり!
海開き、プール開きと楽しいことが待っている中で、
受験生は本格的に「受験開き」が始まりますね!
「初めての受験だから、何をしたらいいのだろう」
「自分一人だけで本当に正しい勉強ができるのかな」
そんな悩みを抱えている、そこのキミ!
国大セミナーでは志望校へ合格するための受験勉強のスケジューリングや、
同じ目標に向かうために、たくさんの仲間がキミの来るときを待っているよ!
みんなが思っている学習塾のイメージとは一味違った勉強スタイルがきっとここにある。
まずは体験授業と見学に来てみよう、必ず気に入ってくれると思うよ!
↓「4分でわかる国大セミナー」動画配信中!!
https://youtu.be/tbNJXvtm7a8?feature=shared
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
夏期特訓講習会 申込受付中!
2024/06/14
1学期末テストに向けて
2024/06/08地域の皆さん、こんにちは!
中学生は中間テストが終了したかと思いますが、結果はいかがでしたか?
「うまくいった!」「ちょっとイマイチだった…」、様々だと思います。
ですが、思うように結果が出なかった方も落ち込んでいる暇はありません!
約1か月後、今度は期末テストがあります!
そこで是非とも挽回しましょう!!
~地域の中学校の期末テスト日程~
三芳東中7/3、4 本郷7/4、5
富士見西中7/4、5 水谷中7/3、4
また、中間テストが無かった皆さんも要注意です。
なぜなら期末試験の結果で1学期通知表がほぼ決まってしまうからです。
中学3年生は私立高校の個別相談会にて、3年1学期通知表の数字を元に相談が
行われますので、次の期末テストは私立高校入試においても非常に大切なものに
なります。
国大セミナーのテスト対策はテスト2週間前からスタートします。
期末テストに向けて、自分の勉強方法に悩んでいる方などいらっしゃいましたら、
是非とも、お問い合わせください!!
国大セミナーみずほ台校
◇無料体験授業、個別説明会随時受付中◇
◇夏期講習会申し込み受付中◇
◇お得なキャンペーン実施中◇
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2024/05/13
【小学生向け】イースターイベント開催!!
2024/05/02地域の皆さま
こんにちは!
今回は4/28にみずほ台西口校で実施した
「イースターイベント」のご紹介です!
イベント当日はプラスチック製のタマゴに子供たちが
絵具やペンで様々なデザインを施し、
イベントの最後にはお菓子のつかみ取りも実施しました!!
学習塾ではありますが、
勉強と遊びのメリハリをつけるのも大事だと考えています!
既にお通いの方もまだお通いでない方でも参加できるイベントを
定期的に開催しておりますので、ご興味のある方は
次回以降のイベントに是非ご参加ください!!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
国大セミナーの授業と学習指導要領
2024/04/22新学年のスタート、まだ間に合います!
2024/03/22
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2024/03/082024国大セミナー私国立高校入試結果
2024/02/23
3/4(月)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2024/02/09
私立高校入試結果速報!!
2024/02/05
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!
2024/01/26
学年末試験対策始まる!
2024/01/12
新年あけましておめでとうございます
2024/01/01
勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2023/12/15
学力診断テスト実施中!
2023/12/01
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2023/11/17
国大セミナーの定期テスト対策!
2023/11/03
冬期特訓講習会 受付開始!
2023/10/20
国大セミナー38周年!
2023/10/06
今すぐのスタートが未来を変える。
2023/09/22
6名限定グループ学習とは
2023/09/08
2学期の通常授業が始まります!
2023/08/25
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2023/08/11
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2023/07/28
夏期特訓講習会 締切迫る!
2023/07/14
夏期講習会の「事前宿題」をご紹介!
2023/07/12地域のみなさま
こんにちは!
期末テストも終わり、夏休みが近づいてきましたね!
今回は国大セミナーの夏期講習で成績がUPする秘訣、
「事前宿題」についてご紹介します。
生徒の皆様には、お申込みをいただいてから
講習会初回までの期間に
この「事前宿題」に取り組んでいただきます。
「事前宿題」に取り組むことにより、
自分の弱点を把握し、「頑張りたい!」という気持ちを持った状態で
夏期講習会に臨むことが出来ます。
早めにお申込みいただければ、その分だけ早く「事前宿題」を
お渡しすることが出来ます!
ご興味ありましたら、お気軽に校舎までご連絡ください。
お問い合わせお待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
2023年 夏休みのスケジュール
2023/06/30
7月小学生イベント開催!!
2023/06/25地域のみなさま
こんにちは!
この度、国大セミナーみずほ台校では、
小学生向けイベント「カチカチバナナイベント」を実施します!
◇日時 7/8(土)15:00~16:00です。
◇持ち物
軍手、割りばし
凍らせたいもの
※場所は「みずほ台西口校」になります。
ワークシートも用意していますので、
夏休みの宿題の自由研究にも使えます。
参加費は無料!
現在、国大セミナーにお通いでない方も大歓迎です!
ご興味ありましたら、
是非とも校舎までお問合せください。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
夏期特訓講習会 申込受付中!
2023/06/16
小学生イベント開催!!
2023/06/08地域のみなさま
こんにちは!
この度、「国大セミナーみずほ台校」では
小学生向けの「お楽しみイベント」を実施します!!
内容は「風鈴づくり」!
暑くなってきたこの時期にぴったりの風鈴に、
自分なりにデザインしていただきます!
難しい工作等はありませんので、
低学年のお子様でもご参加いただけます!
開催日時は6/17(土)15:00から約1時間ほどを予定しております。
※場所は「みずほ台西口校」です。
参加費は無料!
現在、国大セミナーにお通いでない方も大歓迎です!
ご興味ありましたら、
是非とも校舎までお問合せください。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
真夏のビクトリー入塾キャンペーン!
2023/06/02
夏期講習会申し込み始まりました!!
2023/05/31
地域のみなさま、こんにちは!
本日は「夏期特訓講習会」の申込がスタートしましたので、
そちらについてのご案内です!
来る夏休みに向けてどの塾の夏期講習に参加しようか
迷われている方へ…
「国大セミナー」ならではの特徴をご紹介します!
①「事前宿題」で講習会前に自分の苦手を把握!
→講習会授業の中で「苦手を克服する」という目標が生まれます。
②過去に勉強した内容を総復習!
→受験も視野に入れ、前学年・前学期の内容を復習します。
時間のある夏休みをより有意義にします。
③毎日の授業後に「チェックテスト」で理解度を確認!
→授業を聞いて満足…ではなく、「わかるまで、できるまで」
が国大セミナーの信念です。
より詳しい内容については、6/3(土)より毎週校舎にて
開催される説明会にてスタッフよりご説明差し上げます。
興味のある方は、是非一度校舎までお問い合わせください!
心よりお待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2023/05/19
定期テスト対策実施中!!
2023/05/13地域のみなさん、こんにちは!
新しい学年には慣れましたか!?
もうすぐ1学期中間テストがありますが、 対策は順調でしょうか?
「国大セミナー」では、テストの2週間前から
学校別に定期テスト対策を実施しています。
「新学年最初のテストで一気に高得点を取りたい!」
「定期テストに向けてどんな勉強をしたら良いか分からない…」
といった方は、ぜひ一度国大セミナーの説明会・体験授業にお越しください!
計画的にテスト対策を行い、周りのライバルと差をつけましょう!!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
国大セミナーの定期試験対策授業
2023/05/05
国大セミナーの授業と学習指導要領
2023/04/21
ご入学おめでとうございます!
2023/04/07
新学年のスタート、まだ間に合います!
2023/03/24
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2023/03/10
受験のすすめ②「何故学校のテストは大切なのか」
2023/03/09一言に学校のテストとは言いましたが、
正確には「一年生の一学期から三年生の二学期まで」のテスト全てが大切になります。
何故でしょう?
一つとしては、前回お話した【「内申点」に直結するものであるから】ですが、
もう一つ、高校入試で出題される範囲の【7割は中1・中2の範囲】だからです!
よく耳にするのが「〇〇さんはテストでいつもいい点を取っているから受験も安心」と
言いますが、それは非常に危ない考えだと思っておいてください!!
定期テストでいい点数が取れるのは、素晴らしいこと。
しっかり自主学習が出来ている証拠ですが、
それでもまだ最近の単元だからという事もあり得るのです。
その記憶… 一年、二年後まで残しておけますか?
<スパイラル学習による、暗記・解法の定着を図り、
「わかるまで」で終わらせず「できるまで」しっかり面倒を見る!
少人数での対応だからこそできる勉強法があります!>
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
令和5年度公立入試結果!
2023/03/09
今年も多くの合格者が出ました!!
本当に素晴らしい!!おめでとう!!
東上線エリア(朝霞校、みずほ台校、ふじみ野校、上福岡校)
では合同で「北辰対策講座」等を実施し、
他校舎のライバルと競い合う緊張感を生み出しています!
目標に向かって本気で頑張りたい方は、
是非一度、お問い合わせ下さい!
塾選び・定期テストの点数などのお悩み相談も大歓迎です!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
2023国大セミナー私国立高校入試結果
2023/02/24
受験のすすめ①(全4回)
2023/02/182月は最高学年の生徒たちにとって「最も過酷」であり、「最も自分を高める」時期です。
それは、来る「受験」を迎え討つための最後の準備をするため。今このコラムを読んでくれている方々は、恐らく「これから始まる受験」について、疑問や悩みを抱えているのではないでしょうか。今週から4週にかけて「勉強の意味」について、私なりの考えと知識をお話しようと思います。
1,「受験できる学校」は学校生活(内申)で決まるもの。
よく「内申点が…」というワードを見かけると思います。いわゆる通知表のことですが、
埼玉県の入試において重大な役割を持ちます。また、公立・私立高校、都内の私立を受験するなど、ひとえに高校受験といっても色々な種類がありますが、埼玉の中学生においては「全ては内申点から始まる」と考えて貰っても決して大袈裟ではありません。
<授業の先取りを「わかるまで・できるまで」徹底的にやり、
提出物や宿題の管理までこなす、とにかく内申点にこだわる私達だからこその
対策があります!>
2,「それまでの内申が低いから諦める」は早計過ぎる。
先程、受験できる学校は内申で決まる。と話しましたが、ならば
「これまで内申が取れて居なかったら高校は諦めるしかないのか」
と思ってしまうかもしれません。
結論はNOです。どんな状況からでも逆転は可能です。しかし、
そのために必要なことは数多くあります。
どうすれば良いのか、そもそもそこまでやれる気持ちがあるのかが大切になります。
<生徒一人ひとりのヤル気を刺激するグループ学習の中で、
共に戦う仲間・先生と出会い成長をしていくのです!>
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2023/02/10
中学入試結果速報!!
2023/02/06
みずほ台校の「中学入試結果」が出ました!!
難関校への合格も多数!本当によく頑張りました!
国大セミナーでは、子供たちの性格や目標に合わせた
進路・受験指導を行っております!!
中学入試でお困りの方は無料説明会にてご相談も承ります!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
みずほ台校 高校入試合格速報!!
2023/02/02
今年も多くの合格者、
さらには難関と言われる学校への切符をも手にした仲間たち!!
本当に素晴らしい!!
これから受験を控える、又は悩んでいるそこの皆、
国大だからこそできるグループ学習のスゴさを
体験してみないか!?
きっと今までの勉強への考え方が変わるぞ!!
一緒に戦う仲間になろう!!
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!
2023/01/27
学年末試験対策始まる!
2023/01/13
新年あけましておめでとうございます
2023/01/01
勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2022/12/16
学力診断テスト実施中!
2022/12/02
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2022/11/18
2学期末テスト対策実施中!!
2022/11/13こんにちは!
国大セミナーみずほ台校です。
2学期期末テストが迫ってきています。
テスト対策は順調ですか?
「学校を休んだときの内容が不安・・・」
「ワークでわからない問題がある・・・」
「そもそもテストまでの学習スケジュールが立てられない・・・」
など、悩みを抱えているなら
ぜひ国大セミナーの期末テスト対策を受けてください!
学校別・地域別の「わかるまで、できるまで」にこだわった
テスト対策を実施しています!
お気軽にお申込みください。
国大セミナーみずほ台校
◇無料体験授業、個別説明会随時受付中◇
◇冬期講習申し込み受付中◇
◇冬のお得なキャンペーン実施中◇
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
国大セミナーの定期テスト対策!
2022/11/04
冬期講習説明会開催!!
2022/10/30
地域の皆様
11月の毎週土曜日、
国大セミナーでは「冬期講習説明会」を実施しています!
2学期の定期テスト結果から、
「苦手な単元が見つかった…この冬で克服したい…!」
「忘れないように冬の間に2学期の復習をしておきたい!」
「来年に向けて、スタートダッシュで周りに差をつけたい!」
と思っている方におススメです!!
勉強や進路についての質問や相談、
ささいなことでも全力でお力になる為にサポートいたします!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
#富士見市 #三芳町 #みずほ台 #三芳 #鶴瀬 #みずほ台駅 #鶴瀬駅 #学習塾 #個別指導塾 #本郷中学校 #水谷中学校 #富士見西中学校 #三芳東中学校 #藤久保中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2022/10/21
国大セミナー37周年!
2022/10/07
今すぐのスタートが未来を変える
2022/09/23
6名限定グループ学習とは
2022/09/09
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2022/07/29選択講座:小学生
選択講座:中学1・2年生
選択講座:中学3年生
夏期特訓講習会 締切迫る!
2022/07/15
2022年 夏休みのスケジュール
2022/07/01
真夏のVICTORY 入塾キャンペーン
2022/06/17
夏期特訓講習会 申込受付スタート!
2022/06/03保護者の皆様
衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。
さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか
「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!
国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。
この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。
みずほ台校 合格実績
「公立高校」
浦和 川越 浦和第一女子 和光国際 川越南 坂戸 川越西
松山女子 新座柳瀬
「私立高校」
中央大学杉並 法政大学第二 西部学園文理 星野 淑徳与野 大宮開成 狭山ヶ丘
山村学園 山村国際 細田学園 埼玉平成 城北埼玉 秀明英光
「私立中学」
淑徳 淑徳巣鴨 西部学園文理
東京農大第三高校附属 東京家政大附属女子 大妻嵐山
「公立高校」
浦和 川越 浦和第一女子 和光国際 川越南 坂戸 川越西
松山女子 新座柳瀬
「私立高校」
中央大学杉並 法政大学第二 西部学園文理 星野 淑徳与野 大宮開成 狭山ヶ丘
山村学園 山村国際 細田学園 埼玉平成 城北埼玉 秀明英光
「私立中学」
淑徳 淑徳巣鴨 西部学園文理
東京農大第三高校附属 東京家政大附属女子 大妻嵐山
みずほ台校 教室情報
| 対象 | |
|---|---|
| コース | |
| 体験授業 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験授業・説明会を申し込む |
無料体験授業・無料説明会
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。



