三鷹校

国大セミナー三鷹校は、近隣中学校の生徒がお互いに紹介をきっかけに通う、アットホームな雰囲気の学習塾です。先輩方の評判を聞いてから通うことを考えたという生徒も多く在籍しています。 6人定員制クラスで、生徒の理解度を確認しながら進めるため、自分のペースで学習でき、その上で発問も多いので、理解度を確認しながら進めることができます。 また、校舎は最寄り駅から近く大通りに面しているので、安心して通塾できます。

三鷹校

お電話での資料請求・お問い合わせはこちら

0422-41-7782 【受付時間】月・日曜日を除く 14時〜22時

※こちら以外の時間はフリーダイヤルをご利用ください

資料請求はこちら無料

三鷹校について

「自分自身で考える力を育てる」
国大セミナー三鷹校では、お子様自身の「考える力」を養うことに重点を置いて指導しております。受身の姿勢で授業を受け、与えられたものをただこなすだけでは成績は向上しません。授業内で「発問」を繰り返し、自分で考えながら受け答えることで、とっさの問題にも柔軟に対応できるようになります。その上で、問題演習をくり返すことで、点数アップに繋がります。このスタイルを持って我々は「わかるまで、できるまで」お子様のサポートさせていただきます。
学習面でご不安な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

三鷹市立第四中学校
三鷹市立第一中学校

校舎情報

住所

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-33-7 富士見コーポ 3F

電話番号

0422-41-7782
【受付時間】月・日曜日を除く 14時〜22時

最寄駅

JR中央線 三鷹駅から徒歩5分

校舎のようす

三鷹校 最新のお知らせ

もういくつ寝ると…

2023/09/29

残り93日。

この数字にピンとくるでしょうか?

 

そう、今年もあと93日(9/29現在からの換算)です。計算すると、1年の74%を消化したともいえます。

行動が早い保護者様からは次年度の問い合わせをいただくこともあります。

 

あまり知られていませんが、塾の新年度は3月から始まり、学校の新年度より1ヵ月早いのです(※中学受験コースは2月からです)

「塾を探しているけど、来年からでも…」

「キリがいいから、学年が変わる4月から考えればいいかな…」

もちろん、切り替え時期やタイミングというのはそれぞれのご家庭であるかと思います。

しかし、2学期や3学期に習う単元は入試に必ず出る重要単元が多く、その分苦手ができてしまう生徒も多いです。

早めの行動が肝心です!

例えば、中学数学(公立ペース)ですと、

中1:平面図形・空間図形

中2:図形の合同の証明

中3:相似の証明・利用

御覧のとおり「図形」メインです。

図形はどうしても得意不得意が分かれる単元です。人によっては自力で解くのも一苦労のはず。手遅れになる前に対策することをお勧めします。

 

国大セミナーでは、学校の1ヵ月先取り授業を行っており、まさに図形単元に入りつつあります。

今なら2週間体験無料、また冬期講習申込開始も間近に迫っています。

もし、少しでも不安を感じたら、早めにご相談ください。

もちろん体験していただいてからじっくり考えていただいても大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。

 

国大セミナー三鷹校


兄弟姉妹と!お友達と一緒に!!

2023/09/22

塾探ししたいけど、一人では不安。

知っている仲間と勉強したい!

そんな方々に朗報!国大セミナーでは、「兄弟姉妹割引」だけではなく、

一緒に入る「お友達」へのW入塾割引もあります!

勉強に困っている知り合いやお友達とお誘いあわせの上、ぜひご検討ください!


今すぐのスタートが未来を変える。

2023/09/22

地域の中学生の皆さん!

 

夏休みが明けて1ヵ月が経とうとしています。!

定期テスト・学力テスト・模試などの結果はいかがでしたか?!

この夏の頑張りがしっかりと成果に表れていますか??!

 

「夏休みに復習をしたはずなのに、いい結果が出なかった…。」という人もいると思います。!

 

良い結果が出た人、出なかった人の差は【目的意識をもって勉強ができていたか】です!!

 

目的意識をもった勉強のスタートが早ければ早いほど、成果が出るのも早いです!
国大セミナーでは6名限定の強みを活かして、日々生徒たちと授業内や休み時間などに対話をおこない、皆さん自身で目標設定ができるようにサポートしています。
「何をしたらいいのかわからない…。」とお困りのようでしたら、お近くの国大セミナーのグループ学習を体験してみませんか?!

 

今、頑張ることで、一か月後、半年後、一年後の未来を大きく変えることができます。皆さんの輝かしい未来のために、国大セミナーで一緒に勉強しませんか?!

 

秋の学力おうえん入塾キャンペーンを実施中です!
お気軽に校舎までお問い合わせください!!



まずは体験!無料授業体験受付中!

2023/09/14

新学期もスタートし、学生たちは中間テストや学校行事などで忙しい日々を過ごしている頃かと思います。

いざ新学期の授業に臨んでみると、

『あれ、前の学期でやったことが思い出せない…。』

『夏休み明けテスト、あんまりできなかった…。』

『中間テストの結果がまずいかも…』

『自分だけだと、復習するにもどこから手を付ければいいか、わからない…』

などなど、勉強の悩みが出てくるころ。

しかし、学校行事目白押しの秋は、日々の生活に忙しく、ついつい復習することも忘れてしまいます。

「鉄は熱いうちに打て」と言います。「まずいな」と気づいたときに早めの対策をしましょう。

 

国大セミナーでは、2週間分の体験授業が無料になります!

『勉強、ちょっと不安だけど、どうしよう…』と少しでも悩んでいるようなら、まずは体験してみてください。

体験のお申し込みは、HPまたはお電話にてお問い合わせください。

 

国大セミナー 三鷹校 0422-41-7782

 


6名限定グループ学習とは

2023/09/08

保護者の皆さまこんにちは。

9月がスタートしましたが、お子様の夏の学習成果はいかがでしょうか。
この時期に学力テストや定期試験を実施している学校もありますね。


「そろそろ塾通いを始めようかな・・・」「今通っている塾に不安があるな・・・」
という皆様へ、国大セミナーの特長をご紹介いたします。


国大セミナーの【6名限定グループ学習法】は、短期間に、効果的に学力を伸ばすとともに子どもたちの様々な能力を伸ばすことができる学習法です。


【双方向型授業】
講師の一方的な説明ではなく、生徒へ発問し生徒が答える「生徒参加型」の授業スタイルです。
生徒は常に考えながら授業に臨むことで、集中力・思考力・表現力を養成することができ、単元内容の理解が深まります。

【クラス全員が最前列】
L字型の机配置により、講師は全員の表情の変化と手元の動きを見逃しません。
1人ひとりのノートの取り方指導ができるとともに、躓きにいち早く気づけます。
また、わからないことがあれば、授業中にすぐに質問することができる距離です。

【仲間と競い合って取り組む問題演習】
1クラス6人制なので、同じ学力レベルでクラス編成をすることが可能です。
また、良い意味での競争心が芽生えるよう、1人ひとりを褒めて指導します。
これらにより、自ら目標設定をし、目標達成のための計画が立てられるようにもなります。


他にもまだまだ国大セミナーの特長を語りたいのですが…ここでは全てをお伝えすることができません!
ぜひ、最寄りの校舎までお気軽にお問い合わせください。



8月Vもぎの結果速報!

2023/09/05

2学期の通常授業が始まります!

2023/08/25

地域の皆様 こんにちは。

夏期特訓講習会を経て大きく成長した国大セミナーの生徒たちは、模試・次回の定期試験・入試に向けて日々意欲的に取り組んでいます。

 

さて、2学期はどの学年も学習内容が難化します。

そのため、国大セミナーでは8月から2学期の先取り授業をおこなうことで、スムーズに2学期内容を理解できるよう準備をしています。

また、2学期の通知表アップを目指し、定期試験2~3週間前になると学校別試験対策授業を実施します。つまり、
 ①先取り授業で内容理解&定着
→②定期試験対策授業で弱点克服&得点力向上
→③2学期の通知表アップ

という流れです。
したがって、2学期の先取り授業をおこなっている今が、絶好の入塾タイミングです!

 

初めて塾をお探しの方はもちろん、転塾をお考えの方も、ぜひ最寄りの校舎までお問い合わせください。
※校舎・地域により、定期試験対策授業の実施時期は異なります。



9月通常授業開始&テスト対策のお知らせ

2023/08/24

三鷹校では、無事夏期講習を終え、生徒たちは勉強へのモチベーションを大いに上げることができたようです。

 

さて、夏期講習を終えて、改めて自分の苦手科目や単元が見えてきた時期ではないでしょうか?しかし、2学期中間テストは目の前に迫っております。

2学期のテストは、中3にとっては内申点の決まる大事なもの。

他学年にとっては、来年度の土台となる大事なものになります。

次回のテストに向けて、早めの対策を行いませんか?

国大セミナーでは、無料で試験対策授業を体験できます。

 

授業日程は下記になります。

【中1】

・数学 毎週火曜日 19:30~21:40

・英語 毎週金曜日 19:30~21:40

【中2】

・数学 毎週火曜日 19:30~21:40

・英語 毎週金曜日 19:30~21:40

・国語 毎週水曜日 20:45~21:45

【中3】

・数学 毎週火曜日 19:30~21:40

・英語 毎週金曜日 19:30~21:40

・国語 毎週木曜日 20:20~21:35

 

無料体験ご希望の方は、三鷹校(0422-41-7782※日・月を除く)までご連絡ください。

ぜひお気軽にお申込ください。

また、今なら入塾するとお得なキャンペーン実施中ですので、あわせてご検討ください。

キャンペーンの詳細は、ホームページまたは、教室までお問合せください。


先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!

2023/08/11

皆様 こんにちは。夏休みもいよいよ折り返し、いかがお過ごしですか?

 

お盆が明けたらあっという間に2学期がやってきます。
どの学年でも、2学期は一気に学習内容が難しくなります。
国大セミナーでは、2学期の定期試験で良い点数が取れるように、お盆明けから先取り授業をおこない、9月に定期試験がある地域は試験対策授業に入ります。
現在、通塾をご検討されているお子様対象に、「無料体験授業」を実施いたしますので、この機会にぜひ、6名限定グループ学習による授業を体験してみてください。
※授業日は校舎により異なります。また、試験対策授業は各中学校のスケジュールに合わせておこないます。開校日や授業内容についての詳細は、お近くの校舎までお問い合わせください。

 

また、秋に実施される英検・漢検・数検に備えて、国大セミナーでは「英検・漢検・数検 対策講座」のお申し込みを受け付けております。
中3生は、英検・漢検・数検による内申書加点の最後のチャンスです。
志望校合格に向けて、一緒に英検・漢検・数検の対策をしませんか?

 

詳しい内容につきましては、お近くの校舎までお問い合わせください。
2学期の定期試験、また受験に向けて、国大セミナーで一緒に勉強しましょう。





夏期講習会 いよいよ明日からスタート!

2023/07/28

保護者の皆さまこんにちは。
夏休みが始まり1週間ほどが経ちましたが、お子様は家庭学習をしていますか?


いよいよ明日から、国大セミナーの生徒達は夏期特訓講習会で前学期までの総復習受験に向けての特訓をおこなっていきます!


「夏休み前は忙しくて塾探しができなかったけど、夏休み中に入塾先を決めたい。」
「夏休みに入って全然勉強していないから、何とか勉強させたい。」

などとお考えの方。お任せください!
国大セミナーでは、お盆明けから選択講座と8月集中授業をおこないますので、今からでもお申込みは間に合います!


★選択講座→短期間で苦手分野に絞った対策ができる!
     →短期間で得意分野をさらに伸ばせる!
     →思考力・表現力など、「今の入試」に必要な力を伸ばせる!
★8月集中授業→二学期の先取り授業で夏休み明けの
ロケットスタートを実現できる!


夏休み明けからは、各学年、学習内容が一気に難化します!
苦手分野の克服・得意分野の伸長・模試対策・受験準備など、様々なフォローができますので、少しでもご興味を持っていただけましたら、校舎までお気軽にお問い合せください!















8月集中授業のご案内

2023/07/26

夏期特訓講習会 締切迫る!

2023/07/14

保護者の皆さまこんにちは。

まもなく夏休みですが、お子様の夏の学習は夏休みの宿題だけで十分でしょうか?


国大セミナーの夏期特訓講習会では前学期までの総復習と夏明けの試験や受験に向けての特訓をおこないます。

夏期特訓講習会申込締切日は8日後の7月22日(土)となっております。

学年ごとに定員がございますので、少しでも気になっている方は今すぐにお近くの校舎までお電話ください!

今すぐのお問い合わせなら夏期特訓講習会の前に体験授業が可能な場合もございます!!
(※体験授業可能クラスは校舎状況によりますので、こちらも併せて校舎までお問い合わせください。)


成績アップならお任せください。講師一同、心よりお待ちしております。



2023年 夏休みのスケジュール

2023/06/30

地域の保護者の皆様。

蒸し暑い日々が続いておりますが、お子様の夏休みのご予定はいかがでしょうか。
お子様にとっては、長期休み=つい勉強がおろそかになりがちな期間と言えます。
そのため、夏休みをどのように過ごしたかで、2学期以降の成績に大きな差がつきます。
国大セミナーにおいて、例えば中3生は夏期特訓講習会(本講座5科目)で10日間計3300分の学習をするため、今から2学期以降の模試結果が楽しみです。


また、8月のお盆明けには2学期授業を先取りする夏期集中授業がスタート!(校舎によって実施時期は異なります)
あわせて、真夏のビクトリー入塾キャンペーン7/22(土)まで実施しています。
夏に向けて塾をお探しの方は、ぜひお気軽に最寄りの国大セミナーまでお問い合わせください!
入塾説明会や体験授業も随時受付中です。


この夏は国大セミナーで勉強して、2学期のスタートダッシュにつなげましょう!!



夏期特訓講習会 申込受付中!

2023/06/16

保護者の皆様


蒸し暑い日が増えてきた今日この頃、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しつつ、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。


さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会の申込受付開始しております。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が大きく変わってきます。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上していきます。
お子様の学習状況はいかがですか?
夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めそうですか?
「ちょっと心配かも…」という方は、ぜひ一度お近くの国大セミナーまでご相談ください!


国大セミナーでは、お子様の勉強や進路に関するお話を伺い、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。


この夏、一緒に夏期特訓講習会で学力UP・偏差値UPを実現して、最高の二学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。







試験対策授業、始めました。

2023/06/07

国大セミナー三鷹校では、6月からテスト対策授業が始まりました。

「え、もう?まだ早いのでは…?」

いえ、そんなことはありません。

前回の中間テストでは、新学期になったばかりで、テスト範囲が狭く、比較的試験対策がしやすいテストでした。

しかし、期末テストはそうもいきません

範囲が広くなればなるほど、自力で全て復習するのは、なかなか骨が折れる作業です。

「まだ何もしてない、どうしよう…」

そんな方、必見!

無料でテスト対策授業の体験会を行っています。

国大セミナーなら、学校のテスト範囲や、ご本人の苦手単元に合わせてテスト勉強ができます

ひとまず、今までの復習がしたいという方も、まず体験してください。

 

期間は、6/6(火)~6/20(火)の期間で行います。

各学年の時間割は、下記になります。

 

【中1】

数学:毎週火曜日 19:30~21:40

英語:毎週金曜日 19:30~21:40

※通常授業の時間割も上記と同じになります。

 

【中2】

数学:毎週火曜日 19:30~21:40

英語:毎週金曜日 19:30~21:40

国語:毎週水曜日 20:45~21:45

※通常授業の時間割も上記と同じになります。

 

【中3】

数学:毎週火曜日 19:30~21:40

英語:毎週金曜日 19:30~21:40

国語:毎週木曜日 19:40~20:55

※通常授業の時間割も上記と同じになります。

 

体験希望の方は、お電話もしくはHPからお問い合わせください。

こちらから日程確認のご連絡をしたのち、予約確定となります。

お席が埋まり次第、試験対策授業の体験会の募集を停止させていただきますので、お早目にお申し込みください。

通常授業の体験は随時受け付けております。こちらも無料です。

 

塾探しに悩まれているお子様、保護者様もまずはご体験ください。

お問い合わせお待ちしております。

今なら、夏期講習受講+同時入塾でお得なキャンペーンも実施中で詳しくは添付の画像をご覧ください。

 

三鷹校 0422-41-7782


真夏のビクトリー入塾キャンペーン!

2023/06/02

地域の保護者の皆様

すっかり暑さを感じる初夏となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

国大セミナーでは夏期特訓講習会の申込受付を開始しました!

今年の夏も、ご家庭のご負担を抑えられるよう入塾特典をご用意しております。

毎年ご好評の「夏期特訓講習会と同時の入塾申込」で1ヵ月授業料無料!などなど
ご興味のある方は、お早めに最寄りの校舎までお問い合わせください!

 

国大セミナーは「1クラス6名限定」の「グループ学習」をおこなう進学指導塾です!

1人ひとりの子どもたちに責任をもち、より多くの子どもたちの夢を叶える手助けをしたいと考えております。ぜひ、国大セミナーを選択肢の一つとしてご検討ください!



6月の時間割のご案内@国大セミナー三鷹校

2023/06/01

夏休みまであと一か月。期末テスト対策のために塾探しをされている方も多いのではないでしょうか?

期末テストは、中間テストより範囲が広くなり、科目数も増えます。単元の難易度も一気にあがり始める時期です。

しかし、一気に復習するのも自分ひとりでは大変。塾では1学期の全内容をテスト対策授業でカバーいたします!

「前回、中間テストがあんまり良くなかった…」

「平均点以上なかなか取れない…」

悩んでいるお子様、保護者様、まずは説明会のご参加または体験授業をご検討ください。

 

参考までに三鷹校の6月の時間割を添付いたしました。

中学生で部活動が忙しい生徒さんも通いやすい時間割構成となっています。

※HP更新時の時間割のため、多少変動する恐れがあります。

曜日条件など御覧いただき、ぜひ授業体験などご検討ください。

詳しいコース説明などは、別途説明会(毎週土曜日14:00~)やお電話にて行っております。お気軽にお問い合わせください。


早めの対策、予約開始!試験対策講座の無料体験のご案内!6月6日スタート!

2023/05/25

公立では中間テストが終わり、一息ついている頃かと思います。

結果はいかがでしたでしょうか?

水を差すようですが、次の期末テストまであまりインターバルがありません。

学校によっては、中間テストなしの一発勝負のところもあるかと思います。

早々に動き出さなくてはなりません。

 

国大セミナー三鷹校では、無料でテスト対策授業の体験会を行います。

「え、もう?まだ早いのでは…?」

いえ、そんなことはありません。

前回の中間テストでは、新学期になったばかりで、テスト範囲が狭く、比較的試験対策がしやすいテストでした。しかし、期末テストはそうもいきません

範囲が広くなればなるほど、自力で全て復習するのは、なかなか骨が折れる作業です。

国大セミナーなら、学校のテスト範囲や、ご本人の苦手単元に合わせてテスト勉強ができます

 

期間は、6/6(火)~6/20(火)の期間で行います。

各学年の時間割は、下記になります。

 

【中1】

数学:毎週火曜日 19:30~21:40

英語:毎週金曜日 19:30~21:40

※通常授業の時間割も上記と同じになります。

 

【中2】

数学:毎週火曜日 19:30~21:40

英語:毎週金曜日 19:30~21:40

国語:毎週水曜日 20:45~21:45

※通常授業の時間割も上記と同じになります。

 

【中3】

数学:毎週火曜日 19:30~21:40

英語:毎週金曜日 19:30~21:40

国語:毎週木曜日 19:40~20:55

※通常授業の時間割も上記と同じになります。

 

体験希望の方は、お電話もしくはHPからお問い合わせください。

こちらから日程確認のご連絡をしたのち、予約確定となります。

お席が埋まり次第、試験対策授業の体験会の募集を停止させていただきますので、お早目にお申し込みください。

通常授業の体験は随時受け付けております。こちらも無料です。

 

塾探しに悩まれているお子様、保護者様もまずはご体験ください。

お問い合わせお待ちしております。

 


1学期中間テスト結果速報&夏期講習のご案内

2023/05/19

みなさんこんにちは!
GWも終わり、新学年最初の定期テストの結果が返ってきた頃かと思います。いかがだったでしょうか。
国大セミナー三鷹校では、近隣公立中の1学期中間テストの結果が出揃いました。
本日は、その結果の一部を紹介いたします!

■三鷹公立中2年 【数学】  前回60点台⇒今回90点 30点近くUP!90点台到達!

■三鷹公立中3年 【数学】  前回60点台⇒今回80点 20点近くUP!80点台到達!

■三鷹公立中3年 【国語】 今回83点 高得点キープ!
 

■三鷹公立中3年 【理科】 前回50点台⇒今回88点 30点以上UP!80点台到達!

...and more!
※校舎にお越しいただければ、成績UP好事例を多数ご紹介できます。
みんな、本当によく頑張りました!

新年度始まりから一か月以上過ぎ、だいぶ新生活にも慣れてきた頃かと思います。

勉強面でも新しい内容を頭に入れることで精いっぱいと思いますが、今回の結果次第では、

本格的に復習に力をいれないと知らぬ間に苦手を放置したまま、気づいたころには手遅れになることもあります

特に中学生は、全学年の内容を理解した上で学習する内容がほとんどです。

定期テストでもテスト範囲にわざと復習単元をいれる場合もあります。

しかし、一気に1学年分を復習するのは、一人では難しいもの…。

国大セミナーでは、1学期のまとめ+苦手補強+復習を夏期講習で実施します!

今回の定期テストで不安を感じた保護者様やお子様…、ぜひ夏期講習ご参加をご検討ください。今ならお得なキャンペーンも実施中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

国大セミナー三鷹校


 



SDGs社会へ適応する国大スタイル

2023/05/19

地域の皆様こんにちは。

私たちが生きる現代社会には解決すべき問題がたくさんあります。

これからの未来を生きる子どもたちには、そんな社会を力強く生きていくことが必要です。

国連で採択されたSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」は、
国策のみならず、改訂新教科書や入試にも取り上げられ人類一人ひとりが追いかけるべき目標となっています。

また、「これからの社会を力強く生きていく子どもたちを育てる」教育がESD(Education for Sustainable Development)と呼ばれています。
国大セミナーは創業以来、10の指導理念を掲げ、それを達成するために独創的な指導形態“1クラス6名限定グループ学習”を追求してまいりました。それはまさに「力強く生きる能力を育むことが可能なスタイル」と言えます!

以下に、ESDと“1クラス6名限定だからできること“をご紹介いたします。


 

ESDとは、Education for Sustainable Development の略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。
世界には環境、貧困、人権、平和、開発といった様々な問題があります。
ESDとは、これらの現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組むことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動で、現在世界中で目標とされている「SDGs:持続可能な開発目標」にも深く関連した教育です。

 




【必要な力 → 1クラス6名限定だからできること】


(1)コミュニケーションスキル
  →対話型の授業で、自分の考え・意見を言える授業を実践

(2)自分で考え、行動する力
  →目標到達・課題解決のための学習計画を生徒自身が考えることをサポート

(3)現場解決能力
  →不定期に開催される理科実験イベント等を通して、考察力・目の前の物から考える力等の育成を実践

(4)使える英語力
  →小学3年生からフレーズ学習→文法学習を実施
  →効果的な段階を踏み、「聞ける・話せる・読める・書ける」能力を養成

(5)今を未来に繋げる力
  →生徒面談などを通して、将来について一緒に考え、その夢を叶えるための学習をサポート


 

また、今年の夏は久しぶりに小学生のサマーキャンプを実施します!
長野県で実際にSDGsについて考えながら活動していく内容となっております。
お問い合わせは、校舎までお気軽にご連絡ください!

 


早ければ早いほど合格に近づく!

2023/05/10

皆様こんにちは。

季節が移ろうのも早く、気が付けば、5月も半ば。1学期の定期考査が終われば、あっという間に夏休みになります。

この時期、面談をしながら中学生の保護者の皆様からよくいただく質問は、

『いつから受験勉強を始めたらよいのでしょう?』

『今は部活が忙しいのですが、部活を引退する夏からでも間に合いますか?』

『理社の対策はどうすればよいでしょう?』

といったものが多いです。

生徒一人一人に様々な状況があるとは思いますが、我々がいえることはひとつです。

『対策が早ければ早いほど、合格に近づきます』

 

なぜなら、入試に出る単元は、中3の内容はもちろん、中1・2に習った内容もすべて出題されるからです。

出題されやすい単元というのはもちろんありますが、いわゆる“ヤマをはる”ということはできないのが入試です。

「部活が落ち着いてから…」「テスト結果を見てから…」といっている間に苦手単元やうろ覚え単元が増えていきます。

それらをいかに早く対処するかが、合格へのカギになります。

入塾をご検討中の方、また塾を変えることを悩んでいる方、まずは説明会・無料体験授業にいらしてください。

5月からスタートすれば、今までの遅れを取り戻すことも可能です。

一緒に頑張りましょう。

お問い合わせは、HP・またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

 

 


国大セミナーの定期試験対策授業

2023/05/05

中学生の皆さん!

ゴールデンウィークが間もなく終わりますが、ここまでの学校生活はいかがですか?
ここから夏休み前までは学校の予習・復習だけではなく、定期試験勉強が重要となります。
国大セミナーでは、下記の流れで各中学校範囲別の定期試験対策授業をおこないます!


試験勉強で大切なことは、目標や克服すべき点を明確化し、計画的に学習し、試験後には次回に向けての作戦を立てることです。この繰り返しが得点アップにつながります。
国大セミナーでは、講師陣が生徒一人ひとりと一緒に計画を立て、目標達成までしっかりとサポートしていきます!
初めての定期試験に緊張している中学1年生も、「今年こそは!」と燃える中学2年生も、憧れの高校生活を思い描いている中学3年生も、国大セミナーで一緒に勉強して、目標達成しませんか? 無料体験授業・説明会はお気軽に校舎までご連絡ください!



最新版!三鷹校のクラス定員情報(4/27時点、新学年・新年度版)

2023/04/27

新学期が始まり、今は中間テスト直前!という中学校が多いのではないでしょうか?

この時期は、「そろそろ塾に行かせようか」または「塾を変えようか迷っている」というお問い合わせを多くいただいております。

そのため、中間テスト明けや夏期講習前に満席になってしまうコースやクラスも出てきてしまいます。

今ならまだお席に余裕があるコースも多くございます。

「まず体験したい」「塾の様子を見たい」「塾の指導法や料金設定を聞きたい」

という方は、ぜひ授業体験たは説明会にご参加ください。

 

【無料体験授業】各学年・コースごとにご案内

【中1】

英語:金曜日 19:30~21:40

数学:火曜日 19:30~21:40

【中2】

英語:金曜日 19:30~21:40

数学:火曜日 19:30~21:40

国語:水曜日 20:45~21:45

【中3】

英語:金曜日 19:30~21:30

数学:火曜日 19:30~21:30

国語:土曜日 19:10~20:25

理科・社会:水曜日 18:30~21:10

※小学生クラスは、受験・非受験で異なるため、教室にお問合せください。

 

【説明会】毎週土曜日 14:00~

※平日希望の方は、教室までお問い合わせください。

 

国大セミナー三鷹校 0422-41-7782


国大セミナーの授業と学習指導要領

2023/04/21

地域の保護者の皆さまこんにちは。

もうすぐゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、現行の学習指導要領のポイントと、1985年の創業当初より現行学習指導要領を先駆けて実践していた国大セミナーの授業システムについてのご紹介です。

★学習指導要領のポイント
●3つの柱「知識及び技能、思考力・判断力・表現力、学びに向かう力・人間性」
学習指導要領では、上記3つの力をバランスよく育む内容になっています。具体的には…
①知識および技能を高める
→知識をただ詰め込むだけでなく、知識を組み合わせる力を育み、生きていく中で知識や技能を活かせるように教育していく。
②思考力・判断力・表現力等を高める
→問題点を明確にし、それを解決するために必要な情報や技術を分析し、どのように問題解決していくかを考える力を育成していく。
③学習に向かう力・人間性を育む
→集団の中で生活するために必要な感性や、様々な考えを尊重しつつ自分の意思を持つこと、さらに社会貢献する力などを育成していく。

この学習指導要領を達成するために必要な学習は、「主体的で深い学び」であり「子どもたちが能動的に参加する双方向型授業」ではないでしょうか。
上記学習は国大セミナー独自の1クラス6名限定グループ学習の根幹と言えます。
子どもたちと講師の活発な双方向型授業と個別演習による競争心の刺激と弱点フォローで、子どもたちが主役の授業を展開し自立学習できるように導くのが、国大セミナーの6名限定グループ学習です!
我々は、子どもたちの「自主性」「自立性」を高める全人教育を指導理念に掲げています!

 

お気軽にお近くの校舎までお問い合わせください!
現在、無料体験授業を実施中です。「お子さまが主役の6名限定グループ学習」を体感していただくことを楽しみにしております!



無料体験授業のご案内

2023/04/19

新学年の授業が始まりましたね。

4月が過ぎるとあっという間にゴールデンウィークになり、そして中学生には学年最初の中間テストがやってきます。

最初の定期テストで良い結果を出し、学年のスタートダッシュを決めましょう!

4月に体験授業、5月に入塾、そして試験対策授業に入っていく、という流れがおススメです。現在、三鷹校で体験授業が可能となっているのは以下の授業です。

 

【中1】

英語:金曜日 19:30~21:40

数学:火曜日 19:30~21:40

国語:木曜日 19:40~20:40

【中2】

英語:金曜日 19:30~21:40

数学:火曜日 19:30~21:40

国語:水曜日 20:45~21:45

【中3】

英語:金曜日 19:30~21:30

数学:火曜日 19:30~21:30

国語:土曜日 19:10~20:25

理科・社会:水曜日 18:30~21:10

 

上記以外の曜日でもご相談承ります。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせはHPまたは、お電話(0422-41-7782)でご連絡ください。

国大セミナー三鷹校

 


学年末テストの結果発表!!

2023/03/18

みなさんこんにちは!
入試シーズンもひと段落し、学年末テストの結果が返ってきた頃かと思います。いかがだったでしょうか。
国大セミナー三鷹校では、学年末テストの結果が出揃いました。
本日は、その結果の一部を紹介いたします!

■三鷹四中1年 【国語】  前回74点⇒今回82点 8点UP!80点台到達!

■三鷹四中2年 【数学】  前回87点⇒今回90点 高得点キープ!

■三鷹四中2年 【英語】 前回72点⇒今回84点 12点UP!80点台到達!

■三鷹四中2年【国語】  前回90点⇒今回90点 高得点キープ!
...and more!
※校舎にお越しいただければ、成績UP好事例を多数ご紹介できます。
みんな、本当によく頑張りました!

ちらほら卒業式を迎えている学校もあるご様子。塾では一足先に新年度を開始しておりますが、ついに小中学校でも新年度・新学年が始まります。今回の結果次第では、本格的に復習に力をいれないと新学期で出遅れる可能性もあります

特に中学生は、全学年の内容を理解した上で学習する内容がほとんどです。

しかし、一気に1学年分を復習するのは、一人では難しいもの…。国大セミナーでは、学年総まとめ+苦手補強を春期講習で実施します!

今回の定期テストで不安を感じた保護者様やお子様…、ぜひ春期講習ご参加をご検討ください。今ならお得なキャンペーンも実施中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

国大セミナー三鷹校


 


2023国大セミナー私国立高校入試結果

2023/02/24

中2生の皆さん。

 

12月から各地域での高校入試が始まり、私国立高校入試の合格報告が続々と届いています
今年度も、国大セミナーの中3生は大きな成果を出しました!
公立高校入試については受験が終わった地域もあり、ドキドキしながら結果を待っている中3生もいます。国大セミナー講師一同、受験生全員がそれぞれの将来に向けて、胸を張って進めることを願っています!

 

そして・・・中2生の皆さん!いよいよ中3生です!受験生ですよ!
次は皆さんがやる番です!一緒に「夢・希望」を叶えましょう!

 

いよいよ3/2(木)から「中学3年生の先取り授業」がスタートします!
中3スタート時から一気に学力UPできるよう、3月から一緒に勉強を始めましょう!

入塾の申し込みは2/27(月)まで。残り数日です!!

詳細はお近くの校舎まで、今すぐにお問い合わせください!!




3/2(木)中学部新年度開講!!

2023/02/16

高校受験シーズン真っ只中ですが、三鷹校の中3生たちも早めに自習に来るなど、最後の追い込みに励んでおります。

受験に、学年末テストにと慌ただしい期間ですが、国大セミナーでは、3/2(木)から中学部の新年度クラスが開講します。

早くも塾探しをされている方、また、塾を変えようか検討している方も多い時期かと思います。

ご存じの通り、塾の新年度は、学校の新年度より1ヵ月早いスタートとなります。

「学年末テスト終わってからゆっくり考えよう」「春休みくらいからでいいかしら?」と悠長に構えていると、あっという間にスタートに出遅れてしまいます。

 

始めるなら、今!スタートダッシュが肝心です。

今なら、入塾に伴う割引キャンペーンやテスト対策無料講座など、多くの特典がつきます。

ぜひお早目にご検討ください。

 


三鷹校 合格実績

【2023年度】
<中学校>
日本大学第二・聖徳
<都立高校>
鷺宮・杉並総合
<私立高校>
錦城・杉並学院・目白研心・新渡戸文化(美術)

【2017~2022年度】
<都立高校>
新宿・国分寺・調布北・科学技術・豊多摩・駒場・目黒・神代など
<私立高校>
錦城・成蹊・東京農大第一・専修大附・東京電機大・聖徳・郁文館・武蔵野女子学院・東京立正・帝京・大成・目白研心など
<国立高校>
東京高専
<中学校>
桐朋・中大附・共立女子・成蹊・東京女学館・大妻中野など

三鷹校 教室情報

対象
中受
コース
中受
体験学習
説明会申込

体験授業や説明会を無料で実施しております。

体験学習・説明会を申し込む
資料請求

受講料など、当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。

資料請求はこちら無料

室長

南川 香緒里

室長 南川からメッセージ

「自分自身で考える力を育てる」
 国大セミナー三鷹校では、お子様自身の「考える力」を養うことに重点を置いて指導しております。受身の姿勢で授業を受け、与えられたものをただこなすだけでは成績は向上しません。授業内で「発問」を繰り返し、自分で考えながら受け答えることで、とっさの問題にも柔軟に対応できるようになります。その上で、問題演習をくり返すことで、点数アップに繋がります。このスタイルを持って我々は「わかるまで、できるまで」お子様のサポートさせていただきます。
 学習面でご不安な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

無料体験授業・無料説明会・資料請求

国大セミナーの授業を体験したい方

「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。

国大セミナーについて知りたい方

「一度資料を見てから入塾を決めたい」という方に、無料で資料を発送しております。