喜多山校

喜多山校

お電話での資料請求・お問い合わせはこちら

052-792-8311 【受付時間】日曜日を除く 14時〜

※こちら以外の時間はフリーダイヤルをご利用ください

資料請求はこちら無料

喜多山校について

国大セミナーは創業時より、1人ひとりに責任を持って指導するために、我々は1クラス6名限定にこだわっています。
少人数制の指導を実践することで、講師がしっかり生徒それぞれの反応を確認し、生徒同士切磋琢磨しながら学習できる良い雰囲気を作ります。
子どもたちに『夢』『希望』『信頼』を与える指導理念のもと、自主性をもって能力を発揮する『自主性教育』を実現します。

校舎情報

住所

〒463-0012
愛知県名古屋市守山区茶臼前14-34 第一緑ヶ丘コーポラス 1F

電話番号

052-792-8311
【受付時間】日曜日を除く 14時〜

最寄駅

名鉄瀬戸線 喜多山駅

校舎のようす

喜多山校 最新のお知らせ

春期講習が3/27(月)からはじまります!

2023/03/25

こんにちは!
国大セミナー喜多山校の牛山です。

いよいよ3/27(月)から春期講習がはじまります!
ここでしっかり復習をして、4月からの新しい学年から、
すばらしいスタートダッシュが切れるようにしたいですね!



国大セミナーでは4/28(金)まで、新年度のキャンペーンを開催しております。
春休みが他の予定で忙しかった方も、まだまだ大丈夫です。
国大セミナーで一緒にがんばりませんか?

お待ちしております!



新学年のスタート、まだ間に合います!

2023/03/24

保護者の皆さま、こんにちは。

国大セミナーではまもなく春期特訓講習会が始まります。
塾生たちを新学年でスタートダッシュさせるべく、各校舎は活気を帯びています!

 

新中1生にとっては、いよいよ中学校生活が始まりますね。 新しい環境、新しい出会い、新しい勉強・・・
お子様は期待に胸を躍らせつつ、勉強への不安があるかもしれません。

 

事実、国大セミナーでは、多くの保護者の方からの「中学校における勉強や進路へのご不安」をお聞きしております。

 

お任せください!
国大セミナーは1クラス6名限定グループ学習をとおして解決を図ります!

活発な双方向授業個別演習による競争心の刺激で、お子様が主役の授業を展開し、自立学習できるように導きます!
中学生活を有意義なものにするため、一緒に勉強しましょう!

 

国大セミナーは、成績UPはもちろん、お子様が真剣にかつ楽しく勉強できる塾です!
今からのお申込みでも新学期の授業にまだ間に合います!
まずは、お気軽にお問合せください。
無料体験授業も実施中ですので、ぜひ、お子様が主役の授業を体感してください!



春の短期講座3DAYSキャンペーンのご案内 ~小学6年生版~

2023/03/17

みなさん、こんにちは!
国大セミナー喜多山校の牛山です。
今回も最新の講座のご案内です♪



3月から新しく、小学生向けの「3DAYSおためし講座」を募集しております!
牛山は理系担当なので、算数についてお話させていただきますね。

今回は小学6年生についてです。
6年生は最上位生。今まで勉強してきたものがすべて出てきます。
ここまでの積み重ねで中学生の成績が決まるといっても過言ではないでしょう。
まだ先の話かもしれませんが、高校受験に向けて、計算が安定するようにしていきたいです。
分数、小数、それらを使った文章題。
何が出てきても問題のない状態にしておきたいですよね。

他にも図形の問題が多く出てきます。
面積に体積、6年生からは円の面積、おうぎ形の計算もあります。
小数を含めた、複雑な計算をする必要があるので、すばやく式をつくって、答えを出せるようにならなければなりません。

中学校に上がる前に少しでもお手伝いをさせてください!
少しでもお話を聞いてみたいと思っていただけたなら、お気軽にお問い合わせください。
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!



春の短期講座3DAYSキャンペーンのご案内 ~小学5年生版~

2023/03/10

みなさん、こんにちは!
国大セミナー喜多山校の牛山です。
今回も最新の講座のご案内です♪



3月から新しく、小学生向けの「3DAYSおためし講座」を募集しております!
牛山は理系担当なので、算数についてお話させていただきますね。

今回は小学5年生についてです。
5年生は、なんといっても割合や速さが手ごわい学年になります。

何と何を何算するのか。
問題のストーリーをよく把握できないと小学4年生の記事でも書いたように、とんでもない答えが出てきてしまいます。
そうなってしまわないように、図や表、絵をかくことを授業では強く強く伝えています!!
問題が難しくなると、文章の読解力も必要になってくるので国語の勉強も大事ですよね♪

他にも円の計算。
まだ円周を求める問題だけですが、小学生はπの文字を使った計算ができないので、桁数の多い小数の計算をしなければなりません。
素早く、正確な小数の計算ができないといけないので、もう1段階上の計算力も必要になってきます。

まだまだお伝えしたいことは山ほどあります…
些細なことでも構いません。
少し相談してみたいなと思っていただけたなら、お気軽にお問い合わせください。
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!



春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!

2023/03/10

保護者の皆さまこんにちは。

新学期開始まであと1ヵ月を切りました。新学年のご準備、ご心配ありませんか?

国大セミナーでは、今月から新年度の授業を開始しており、国大生は嬉々として「新学年の先取り学習」を進めています。

現在、入塾説明会体験授業をおこなっておりますが、その中で、お子様や保護者様から下記のような不安をよくお聞きしております。

 

・効果的な勉強スケジュールを立てられず、何をしたらいいのかわからない。
・1人で勉強しているとついついスマホを見てしまい、集中力が続かない。
・テスト勉強が学校のワークをやるだけ。
・普段、家では全く勉強しない。勉強のやり方がわかっていないようだ。
・苦手科目を何とかしたい。やる気を出させてほしい・・・
・大人数の塾に通っていて質問できないみたい。
・そろそろ、受験に向けた学習が必要なのではないか。

国大セミナーの6名限定グループ学習授業では、上記のようなお悩みを解決し、成績アップと志望校合格を実現いたします。

 

そして、国大セミナーの春期特訓講習会では、各学年の中で特に躓きやすい単元の復習新学年や受験に向けての特訓をおこないます。

  • 春期特訓講習会での弱点克服と応用力育成が成績アップの最初のステップです。
  • 申込締切日は3/23(木)、目前に迫っています!
  • (1)すぐに問い合わせ
  • (2)3/13(月)~18(土)に無料体験や説明会
  • (3)3/23(木)までにお申込み

という流れで、今期の春期特訓講習会への参加にまだ間に合います!

直接、最寄りの校舎までお問い合わせください!
ご連絡をお待ちしております。



春の短期講座3DAYSキャンペーンのご案内 ~小学4年生版~

2023/03/03

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
今回は最新の講座のご案内です♪
 



3月から新しく、小学生向けの「3DAYSおためし講座」を募集しております!
牛山は理系担当なので、算数についてお話させていただきますね。

まず小学4年生についてです。
4年生からは、小数が答えになる割り算が出てくるようになります!

今までは大きな数から小さな数をかけたり割ったり、正直、あまり問題文を理解しなくても式をつくれて、答えを出せていたかもしれませんが、今年からはそんな簡単にいきません。
答えで小数が当たり前のように出てくるので、ちゃんと問題の意図を理解する必要があります。

もちろん、大人であれば数の大きさのイメージが日常生活で身に付いているので、出た答えが途方もなくかけ離れていれば気づきますが、
先ほどのように、お子様が理解しようとせずに問題を解いてしまうととんでもない数を答えに出してしまうことも…(そんなことございませんか?)

なのでよく授業中に、お家でのさまざまなお手伝いをしてほしい!とよく話しています。
些細な日常生活から、いろんな気づきが生まれるかもしれません。
これからの春休み、いろんなことに挑戦してみてくださいね♪



新学年を迎えるにあたって、少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 


国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第10弾!!

2023/02/24

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
今回の更新は学年末テスト最新情報です!

これは昨日の話ですが、教室の中学1年生の子たちと今年度最後の授業で熱くなり将来の話を…
誰も茶化すのを禁止で将来の目標を話し合いました。
するとちゃんと出てきました志望校の名前が。
わいわい元気な中学1年生の男の子たちも立派な目標をもっていてくれて嬉しくなりました。
まだまだ聞きたいことはたくさんありますが、その目標を実現するために来年度も全力を尽くしたいと思います。

さて、学年末テストの結果はいかがだったでしょうか?
人それぞれ、いろいろステージがあると思いますが、来年度、次の目標に向けて進んでいきましょう。

今回もテスト結果を発表していきたいと思います。
10番手はこちらの生徒、

中学1年生のJくんです!
 



先ほどの、立派な志望校の目標を持ってくれていたJくん。
2年生になっても一緒にがんばりましょう。

3月から新しく、小学生向けの「3DAYSおためし講座」を募集いたします!
新学年を迎えるにあたって、少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 



2023国大セミナー私国立高校入試結果

2023/02/24

中2生の皆さん。

 

12月から各地域での高校入試が始まり、私国立高校入試の合格報告が続々と届いています
今年度も、国大セミナーの中3生は大きな成果を出しました!
公立高校入試については受験が終わった地域もあり、ドキドキしながら結果を待っている中3生もいます。国大セミナー講師一同、受験生全員がそれぞれの将来に向けて、胸を張って進めることを願っています!

 

そして・・・中2生の皆さん!いよいよ中3生です!受験生ですよ!
次は皆さんがやる番です!一緒に「夢・希望」を叶えましょう!

 

いよいよ3/2(木)から「中学3年生の先取り授業」がスタートします!
中3スタート時から一気に学力UPできるよう、3月から一緒に勉強を始めましょう!

入塾の申し込みは2/27(月)まで。残り数日です!!

詳細はお近くの校舎まで、今すぐにお問い合わせください!!




国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第9弾!!

2023/02/16

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
2/14はバレンタインデーでしたね!みなさんチョコはもらいましたか?
特にもらえる心当たりもないので、家にあったカントリーマアムをむさぼりながら出勤しましたよ!笑

さて、学年末テストも終盤戦!
結果はいかがでしょうか?がんばった結果、ぜひ校舎までお持ちください!

今回もテスト結果を発表していきたいと思います。
9番手はこちらの生徒、

中学3年生のIさんです!
 



こちらは、入塾して最初の中間テストの結果。
いきなり30点もの大幅アップ!
国大セミナーはしっかり実績を出していきます!
 



2月から2学期にご好評いただいた「2DAYSおためし講座」を新年度前、最後の募集をいたします。
新学年を迎えるにあたって、少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 


3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!

2023/02/10

地域の皆様こんにちは。
国大セミナーの新年度授業(学校先取り授業)開始まであと2週間ほどになりました。
おかげさまで、現在、多くの方から入塾のお問い合わせをいただいております。


子どもたちにとって、塾は将来を大きく変えるきっかけとなる場です。
まずは説明会や体験授業を通して【1クラス6名限定グループ学習】を知っていただき、ご納得のうえ、入塾していただけたら幸いです!


現在実施中の「トリプル0円入塾キャンペーン」の締切は2/27(月)です。
3/2(木)から新年度授業がスタートします!
特に、「国大セミナーの授業に興味がある」という方はすぐにお近くの校舎までお問い合わせください。体験授業のご案内期間が残りわずかとなっております!


国大セミナーの【1クラス6名限定グループ学習】で、大幅な成績UPを実現させましょう!



国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第8弾!!

2023/02/09

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
更新に間ができてしまいました…すみません。
あっという間に1週間、充実した1週間でしたか?
校舎によっては学年末テスト真っ只中の中学校もあります。
1年間の集大成のテストです。
しっかり準備して1年間を締めくくりましょう。


さて、熱いテスト対策講座がどの校舎でも行われていますが、
今回もテスト結果を発表していきたいと思います。
8番手はこちらの生徒、

中学1年生のHさんです!
 



こちらは、つい最近あった期末テストの結果。
苦手な科目も国大セミナーのテスト対策で点数が2倍近くに!
国大セミナーの授業で苦手意識も吹き飛ばします!
 



2月から2学期にご好評いただいた「2DAYSおためし講座」を新年度前、最後の募集をいたします。
新学年を迎えるにあたって、少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 


国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第7弾!!

2023/02/02

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
あっという間にもう2月…もう1か月過ぎてしまいました。
公立入試を控えている子はあと20日ですね。
学年末テストを受ける子はあと1週間ほど。
残りわずかな日にち、悔いのない1日1日にしていきたいですね。


さて、どの校舎でも中学1、2年生のテスト対策の真っただ中。
発見した課題をテスト日までにしっかり解決していきましょう!

今回もテスト結果を発表していきたいと思います。
7番手はこちらの生徒、

中学1年生のGさんです!
 




これはどちらも同じ子のテスト結果です!
しかも同じ期末テストでの出来事。
入塾してから勉強に対する姿勢も変わりはじめ、
受講していない科目にまで成績が上がってしまいました!

国大セミナーは勉強に対する姿勢も変化を起こします!
 



只今、国大セミナーでは学年末テストに向けて着々と準備を進めています。
次のテストに少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 


国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第6弾!!

2023/01/29

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
私立高校の合格発表がすべて出ましたね。
結果を見てみると嬉しい気持ちも、悔しい気持ちも半分半分ある結果になりました。

うまくいかなかった子はまだ公立入試があります。
わずかな後悔も残さぬよう、すべてをそこにぶつけましょう。

志望校が決まった子は気持ちを緩めてはいけません。
新学期はじまって、隣の席に座るのは公立入試まで戦い抜いた子かもしれません。
その子にも負けないようにするため、高校での勉強を始めていきましょう。

さて、国大セミナーでは高校準備講座を開始しました。
難しい内容ですが、みんな高校の勉強をがんばってくれています。
本日はそんな高校準備講座を乗り越えた子の成績を紹介したいと思います。
6番手はこちらの生徒…

高校1年生のFさんです!
 



なんと、高校入学していきなりクラス順位1位を獲得!
1教科ではなく、全科目の合計点の順位です。
さらにすごいことに、2学期にも同じくクラス順位1位を取っています。
新しく部活もはじめて両立できて本当に素晴らしいです。

今がんばってくれている子はここを目指して、新しい高校生活を楽しみにしてもらえればと思います。


只今、国大セミナーでは学年末テストに向けて着々と準備を進めています。
次のテストに少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 



国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第5弾!!

2023/01/27

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
私立高校の合格発表が出揃ってきましたね。
合格した学校が第一志望の子もそうではない子も、気持ちを前向きに切り替えて、
次の目標へ進んでいきましょう。
残りあと1か月、悔いのない毎日を過ごしていきましょう。

さて、校舎では中学1、2年生のテスト対策講座も始まっています。
1年間の総復習ということで範囲がとてつもなく広くなることもよくあります。
気持ちを引き締めて、自分の目標を目指していきましょう。

今回もテスト結果を発表していきたいと思います
5番手はこちらの生徒、

中学2年生のEさんです!
 



この点数を見た時はとても驚きました…
すごい点数の伸び方ですよね!間違いなく2倍以上!
同じ点数の上がり方をもう1度、はできない点数ですが、
きっと何か勉強のコツというものをつかめたのだと思います。
これからも頑張っていきましょう!



只今、国大セミナーでは学年末テストに向けて着々と準備を進めています。
次のテストに少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 



新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!

2023/01/27

地域の皆様。

国大セミナーでの「新年度授業スタート」まで、あと1か月となりました。

我々は「1クラス6名限定グループ学習」にこだわり続けています。

その結果、多くの子どもたちの成績アップを成し遂げ、成長をサポートしてきました。

「1クラス6名限定グループ学習」は「全員が最前列」だからこそ、
「生徒自らが考える双方向型授業」を実現できています!

このこだわりが自立学習できる生徒の育成につながると自負しております。

 

お子様の将来にとって大切な塾選びです。
ぜひ、体験授業を受け、ご納得いただいてから入塾してください!
小学部は年間の総まとめ、中学部は学年末試験対策をおこなっていますので、"今"体験授業にご参加ください!

 

ぜひ、お近くの校舎までお問い合わせください!

 








国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第4弾!!

2023/01/25

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
10年に1度の寒波ということでしたが、みなさま大丈夫でしたか?
私は帰宅しようとしたら車が真っ白な雪に覆われてカチカチ氷漬けになっていましたよ…笑

さて、本日も前回に引き続き、
生徒たちのここまでのがんばりをお伝えしていきます!
以前にもご紹介しました、
とある校舎の期待の中学1年生…4番手はこちらの生徒、

中学1年生のDさんです!
 



およその順位ですが、とんでもない上がり方をしてくれました!
1学期から勉強の進め方がうまくいかず、
夏休み明けに満を持して挑んだ2学期の中間テスト。
結果はごぼう抜き!!

まだまだ満足いくような結果をお見せできてはいませんが、
後悔しない、悔いが残らない1年、1年にしていきます。



只今、国大セミナーでは学年末テストに向けて着々と準備を進めています。
次のテストに少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 



国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第3弾!!

2023/01/21

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
昨日は私立高校の入試1日目でしたね。
今、中学2年生の子たちがちょうど1年後には入試を受けているなんて、
きっと考えもしていないだろうと思います。

次の学年末テストの範囲も入試で出題されるかもしれない。
という緊張感をもって今回のテスト勉強に向かってもらえたらなと思います。

さて、本日も前回に引き続き、
生徒たちのここまでのがんばりをお伝えしていきます!

中学2年生に期待を込めて、
3番手はこちらの生徒、

中学2年生のCさんです!
 



なんと2連続で点数が上がり、合計で35点も上がりました。
もちろん段階もうなぎ登り!合計で4段階も上がりました!
授業中の様子も数学はもはや得意教科。
+αの難しい問題にも挑戦してくれるようになりました!

2年生の集大成の学年末テスト。
次のテストもがんばりましょう!
次はどんな快進撃を見せてくれるのかとても楽しみです!
(プレッシャーになってしまうかな?笑)



只今、国大セミナーでは学年末テストに向けて着々と準備を進めています。
次のテストに少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 



国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!第2弾!!

2023/01/19

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
今年度から私立高校も公立高校も入試日が早まり、
早い子にはもう合格の知らせが届き始めています。
ドキドキしますね…!

さて、本日も前回に引き続き、
生徒たちのここまでのがんばりをお伝えしていきます!

2番手はこちらの生徒、

中3のBさんです!
 



3年生初のテストで素晴らしい結果を出すことができましたね!
高校入って初のテストも期待しています!



只今、国大セミナーでは学年末テストに向けて着々と準備を進めています。
次のテストに少しでも悩みを抱えている方は、些細なことでも構いません!
国大セミナーの講師がご相談に乗らせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
 



国大セミナーに通う子どもたちの頑張りをご報告します!!

2023/01/16

みなさん、こんにちは!
国大セミナーの牛山です。
新しい年がスタートしましたね。
本年もよろしくお願いいたします。

今年も国大セミナーの生徒たちは目標に向かってがんばっています。

さて、本日よりこちらのHPにて、
生徒たちのここまでのがんばり=「成長」をお伝えしていきます!

1番手はこちらの生徒、

中3のAくんです!



見事、苦手な英語で30点アップを果たしてくれました!
おめでとう!

引き続き定期テスト結果を報告していきますので、更新をお楽しみに~!


学年末試験対策始まる!

2023/01/13

中学生の皆様。


いよいよ2023年の学校生活がスタートしましたね!
中学生の皆さんにはすぐに学年末試験がやってきます!


学年末試験は学年の内申評価が確定する重要な試験です。
試験勉強を始める前に、しっかりと目標を設定し、計画を立てましょう。

国大セミナーでの試験対策授業の日程はお通いの中学校によって異なっていますが、室長と生徒との目標面談(=ワンランクアップ面談)は既にスタートしています。

科目ごとに「何点を目標にするか」目標点達成のために「いつ・何を・どのように」やるか
これらを面談にて決定し、講師陣が「わかるまで」「できるまで」サポートしていきます!


皆さんも国大セミナーで一緒に学年末試験対策を始めましょう!



新年あけましておめでとうございます

2023/01/01

地域の皆様。

  

新年あけましておめでとうございます。 皆様に支えられて、国大セミナーは他塾ではなしえない【1クラス6名限定進学指導塾】として今年も新年を迎えることができました。
心より感謝を申し上げます。

  

社会情勢の移り変わりに伴い、学習塾を取り巻く環境も様々に変化しておりますが、国大セミナーはこのような社会の変化・要望に柔軟にお応えしながら、お子様の夢・希望を叶えるために尽力してまいります。

  

今年もどうぞよろしくお願いいたします。





勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!

2022/12/16

保護者の皆さまこんにちは。
お子様の期末テスト・まとめテストの結果はいかがでしたか?
冬休みまではあと1週間ほどですが、この休み中は2学期までの内容を振り返って 勉強する良い機会です。


国大セミナーの冬期特訓講習会では総復習学年末試験や受験に向けての特訓をおこないます。
申込締切日は12/21(水)です。


①すぐに問い合わせ
②12/21(水)までに説明会
③12/21(水)までにお申込み


という流れで、冬期特訓講習会参加にまだ間に合います!
早急に直接校舎までお問い合わせください!
ご連絡をお待ちしております。



学力診断テスト実施中!

2022/12/02

地域の保護者のみなさま

 

こんにちは。国大セミナーです。
現在、国大セミナーでは「学力診断テスト(無料)」を実施中です!

 

今年も残りあと1ヵ月。年が明けると来年度はすぐ目の前です。
「新学期(新年度)から、より良いスタートを切りたい」
「成績が上がる勉強方法を確立させたい」

 

そんなお子さんにこそ、ぜひご参加いただきたい「学力診断テスト」

 

診断テスト受験後に、現在の理解度や定着度を分析、現状の課題を明らかにし、新学期以降、成績を伸ばすための具体的なアドバイスをさせていただきます!

 

「まだ入塾は考えていない」という方のご参加も大歓迎です。
ぜひ、この機会にテストを受けていただき、お子さんの学力向上の一助としてください!

 

*小学生の「学力診断テスト」について、12月実施分は各校舎へお問い合わせください。



「新規生限定!2DAYSおためし講座」のご案内第3弾!!!

2022/11/26

みなさま、こんにちは!
名東本部校の牛山です!
ワールドカップが開催されて、日本がドイツに勝ちましたね!
サッカーはあまり詳しくはないのですが、ドイツはサッカーが強いイメージはあるので、そんな国に勝てたのは素晴らしいことですね!
日本人の選手も海外に渡ってドンドン新しいことにチャレンジして、成長しているんだなあと感じます!

さてこちらも開催が迫っています、「新規生限定!2DAYSおためし講座」の告知第3弾です!
(昨日11/25の折り込みチラシをご覧ください!)



今回は数学でどんなお悩みの方におすすめなのか例を挙げていこうとおもいます。

例えば、
①文章題から式をつくるのがめんどくさい!!
②結局何を求めたらいいのかわからない!(何を文字にすればいいの?)
③十分注意をしているはずなのに、テストをすると計算ミスがおきてしまう…

そんな数学に悩みを抱えるお子さまにピッタリの講座です!
たしかに、回りくどい計算は極力減らしたくて、ついつい暗算で解いてしまうことや、
ちょちょっと小さく計算を書いて済ませたつもりが、結局はそれが間違っていて落とし穴になっていることも…
「急がば回れ」というように、やり直し解き直しをする手間を考えると、
始めから丁寧に解いて、一回で答えにたどり着きたいですよね!

この冬はいままでの習慣を変えて、新しいことにチャレンジしてみませんか?
新年を迎える頃には成長が実感できると思います!
そんなチャレンジをお手伝いさせてください!
ご連絡をお待ちしております(^^♪


「新規生限定!2DAYSおためし講座」のご案内第2弾!!

2022/11/19

みなさま、こんにちは!
名東本部校で理系科目を担当しております、牛山です!
野球がオフシーズンになりましたが、とっても暖かい話題がどんどん舞い込んできて、わくわくしています!来年こそ中日ドラゴンズは強くなってくれるでしょうか…?笑
WBCも控えているので野球ファンには1年通して楽しみなことが続いてくれそうです!

さて、そんな冷え込んだ季節でもわくわくしている私ですが、今回は先日お知らせにございました、「新規生限定!2DAYSおためし講座」の告知第2弾です!
(昨日11/18の折込チラシをご覧ください!)



この講座では英語と数学の2教科で開講するのですが、どういった悩みをお持ちのお子さまがおすすめなのか例を挙げていこうとおもいます。

例えば、
①日本文から英作をするときに、順番がよく分からない!
②aとかsがどこにつくかモヤモヤしている!
③それよりもとにかく、単語を覚えるのが苦手だ!

そんな英語が苦手なお子さまにぴったりの講座となっております。
私も英語は苦手でしたので、もし中学生に戻れるなら、受験まで余裕があるこの時期に復習できると安心して年を越すことができますね。
一緒にわくわくな新年を迎えてみませんか?
まだまだお席に余裕がございます、たくさんのご参加をお待ちしております(#^^#)♪


【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!

2022/11/18

小6生の皆様。
気がつくと11月。来年はいよいよ中学生になりますね!
皆さん、中学校入学へ向けての準備を始めていますか?
実は、国大セミナーでは「中学生への学習準備」「小6の12月からスタート」となります!



国大セミナーは先生が一方的に教えるのではなく、「生徒参加型」の学習塾です!
まずは11月中に校舎で体験授業を受けてみてください!
校舎に来てくれることを楽しみにしています!


「新規生限定!2DAYSおためし講座」のご案内♪

2022/11/12

みなさま、こんにちは!
日に日に、どんどん寒くなっていますね!
ふと帰り道に、息を「はぁー」っとしてみましたが、まだ息は白くなりませんでした…
寒さはまだまだこれからですね。
みなさまも風邪などひかぬようお気を付けください。

さて今回のお知らせでは前回、大好評に終わったテスト対策講座に続き、新しい特別講座についてご案内いたします!



「新規生限定!2DAYSおためし講座」のご案内です!
(本日11/12の折込チラシをご覧ください!)

期末テストも終わった、12月にこちらの特別講座を実施いたします!
日程など、ご興味のある方はお近くの校舎にお問い合わせください。

喜多山校 052-792-8311

期末テストも終わり、12月に入って年末ムード…、気づいたら年が明けて、いつの間にか3学期に!?
国大セミナーで1つでも苦手を克服し、気持ちよく新年を迎えてみませんか?
寒い冬休みに入って、お家に籠ってしまう前に、国大セミナーで苦手を克服しませんか?
この講座で行う内容は今更質問をするのには、ちょっぴり気が引けてしまう単元がずらりと並びます。
気心の知れたお友だちと一緒に参加するもヨシ!こっそり1人で参加もヨシ!です!



はい。笑
値段もお手頃、いつもみなさまありがとう、サンキュー(¥3900)価格です。
校舎の雰囲気がとっても明るい国大セミナーにこの機会にぜひ、お越しください!
お待ちしております(*^^)v


国大セミナーの定期テスト対策!

2022/11/04

中学生のみなさま

こんにちは!国大セミナーです。

 

定期試験の結果はいかがでしたか。テスト勉強の成果は出ましたか?
テスト前にたくさん問題を解いて、マルつけをする。それから、何をどのように間違えてしまったのかを理解するために解き直しをおこなう。成績を上げる方法のひとつです。
量にも質にもこだわった勉強を心がけていきましょう!

 

さて、国大セミナーでは、下記の流れで中学校ごとに定期試験対策授業をおこないます!



試験勉強で大切なことは、目標や克服すべき点を明確化し、計画的に学習し、試験後には次回に向けての作戦を立てること、そして、この循環がステップアップのキーポイントです。
国大セミナーでは、生徒一人ひとりと一緒に計画を立て、目標達成までしっかりとめんどうをみていきます!

できることが増えてくると、とたんに勉強が楽しくなります。

一緒に勉強して目標達成をしよう!校舎でお待ちしております!


2学期期末テストに向けた取り組み②

2022/10/26

みなさま、こんにちは!

つい先日のブログで「気候がちょうどいい~」なんて言っていたら、
そんなのあっという間で風邪をひいてしまいそうなくらい寒くなってしまいましたね…
みなさま、お体に気を付けてお過ごしください。

さて、今回は中間テストでナイスながんばりを発揮してくれた子を発表していきたいと思います!

まずは1人目、植田校に通う、中学1年生のAくんです!

この子が噂の数学と国語のテストで自己ベストをたたき出し、テストが終わった翌週には、期末テストに向けて学校のワークを始める、今イケイケのハッピーボーイです!?



この子の通う中学校の数学のテストは、70点台が最高点のとても厳しいテスト…
その中でも平均点を超えるだけではなく、自己ベストを更新し、点数も大幅にアップすることができました!!
この結果を聞いたら喜びのあまり、思わず強めの握手をしてしまいそうです!!笑

期末テストもいい結果を期待したいですね(^^♪
講師陣も全力でサポートしていきます!



現在、上記の特別講座を受付しております!
国大セミナーならではの1:6のグループ指導、もしくは1:1の個別指導、お子さまに合わせてお選びいただけます。
この講座の特徴は、授業だけではなく、テスト後の振り返りとやり直しまでセットになっているところです。
1度お預かりしたお子さまにしっかり責任を持つ、国大セミナーのスタイルです!

小さなことでも構いません、お困りのことがございましたら学習相談に乗らせてください。
お気軽に、近くの国大セミナーの教室までご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。


2学期期末テストに向けた取り組み

2022/10/21

みなさま、こんにちは!
すっかり涼しくなって、夜には上着がほしくなるような気候になってきましたね。
個人的には暑い夏よりも、寒い冬の方が好きなタイプなので、ずっとこのような気候が続けば~なんて思ってしまいます。

さて、中学校では2学期の中間テストが終わった頃かと思います。
国大セミナーでも、全力で戦ったこの中間テスト対策を振り返って、お子さま達からテストの感想を聞きつつ、面談を行っております。
その面談を通して次の目標を立てて、もう動きだしています。

その次の目標とは1か月後に迫る期末テストです。
今回、数学と国語のテストで自己ベストをたたき出した、ある中学校1年生の生徒は、
中間テストが終わった翌週の授業には、期末テストに向けて学校のワークを始めていました。

国大セミナーは嬉しくなるような、行動の変化を生み出すことの出来る学習塾です。
普段は通っていないお子さまもぜひ、我々にお任せいただけないでしょうか。



現在、上記の特別講座を受付しております!
国大セミナーならではの1:6のグループ指導、もしくは1:1の個別指導、お子さまに合わせてお選びいただけます。
この講座の特徴は、授業だけではなく、テスト後の振り返りとやり直しまでセットになっているところです。
1度お預かりしたお子さまにしっかり責任を持つ、国大セミナーのスタイルです!

小さなことでも構いません、お困りのことがございましたら学習相談に乗らせてください。
お気軽に、近くの国大セミナーの教室までご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。


冬期特訓講習会 受付開始!

2022/10/21

地域の皆さま、こんにちは。
一日の寒暖差が大きい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

本日は、国大セミナーの冬期特訓講習会と中3・小6限定講座についてのお知らせです。
*実施時期は校舎にお問い合わせください。

(1) 冬期特訓講習会
受験生・・・入試に向けた最後の総復習
受験生以外・・・12月までの総まとめ(学年末テスト対策/外部模試対策など)

(2) ラストスパート講座(中3生限定):分野別、入試にて合格点を取るための特訓
  →12月・1月・2月にて実施し、入試本番での得点力アップ
(3) 中学準備講座(小6):6年生のうちに押さえておきたい教科・単元の復習
→公立中学校進学後にスタートダッシュできるよう、国語、算数(一部数学)、英語を冬休み期間中に学習します。「今のうちに苦手を克服しておきたい!」「自信をもって中学へ進学したい!」という小6生にオススメの講座です!
(4) 新中1先取り講座(数・英):中1学習内容の先取り授業
  →1月・2月にて実施し、算数ではなく数学を学習します。また、英語では単語や英文を書けるようになるための基礎を固めていきます。自信をつけ中学入学後の学習に繋げることができます!

現在、お申し込みを受け付けております。無料体験や説明会も実施中ですので、詳細については、お近くの国大セミナー各校舎へお問い合わせください。

一人でも多くの生徒たちの成績UPと、志望校合格の後押しをさせていただけることを楽しみにしております!



国大セミナー37周年!

2022/10/07

地域の皆さま、こんにちは。

国大セミナーは1985年10月1日に設立され、2022年10月1日に創業から丸37年経過いたしました。

この37年間、地域の皆様に支えられ、国大セミナーと言えば「1クラス6名限定グループ学習」とご理解いただけるようになりました。本当にありがとうございます。

スパルタ塾が全盛だった創業当初より『どの塾よりも短期間で成績が上がる。』しかも『子どもたちが塾に来るのが楽しくてしかたがなく、自ら進んで勉強するようになる。』と他に類を見ない理想の塾を追求し、日々努力してまいりました。その結果、誕生したのが「1クラス6名限定グループ学習」です。

私どもは『一人ひとりの成長に責任を持ちたい』という想いのもとで、『一人ひとりを幸せにしたい』という使命を持って「1クラス6名限定グループ学習」を実践しています。

その実現のため、お客様の『夢』『希望』に対して結果で『信頼』を得ていただくことに全力で取り組んでいます。

これからも世界中の子どもたちの輝ける未来へ「あったらいいな」を実現し、かかわるすべての人が幸せになる国大セミナーとして進化してまいりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。



小学生の授業の様子をちょっとだけお見せします!

2022/10/01

みなさま、こんにちは!
少し前にやってきた台風が通り過ぎてから、だいぶ涼しくなってきましたね!

今回は、タイトルに載せた通り、小学生の授業での取り組みをご紹介したいと思います!
小学生(4年生~6年生)の授業ではひと月おきに塾内でテストを行っています。
それとあわせて、実際に問題をつくるコンクールも行われていて、



このように、
本物のテストに出てきてもおかしくないような問題をつくってくれる子が、全国の校舎にはいます!
(国大セミナーの校舎は日本全国に約120校もあるんですよ!!)
もちろん、愛知の校舎の子たちも、
かわいいイラスト付きで問題をつくってくれるなどして、積極的に参加してくれています!

このコンクールの目的としては、
複雑な問題をつくるためには、その単元の内容を深く理解していなければいけませんし、
問題文の文章を上手につくるには国語力が必要になります。
それらの力をまとめて養うために行っています!

愛知の校舎からも優秀賞として選ばれる子が出てきてくれるよう、日々、励んでいます!
これからも国大セミナーの取り組みをご紹介していきますね!


今すぐのスタートが未来を変える

2022/09/23

地域の中学生の皆さま

 

夏休みが明けて1ヵ月が経とうとしています。

定期テスト・学力テスト・模試などの結果はいかがでしたか?

この夏の頑張りがしっかりと成果に表れていますか??

 

「夏休みに復習をしたはずなのに、いい結果が出なかった…。」という人もいると思います。

 

良い結果が出た人、出なかった人の差は【目的意識をもって勉強ができていたか】です!

 

目的意識をもった勉強のスタートが早ければ早いほど、成果が出るのも早いです!

国大セミナーでは6名限定の強みを活かして、日々生徒たちと授業内や休み時間などに対話をおこない、皆さん自身で目標設定ができるようにサポートしています。

「何をしたらいいのかわからない…。」とお困りのようでしたら、お近くの国大セミナーのグループ学習を体験してみませんか?

 

今、頑張ることで、一か月後、半年後、一年後の未来を全く変わったものにすることができます。皆さんの輝かしい未来のために、国大セミナーで一緒に勉強しませんか?

 

秋の学力おうえん入塾キャンペーンは、まだまだ実施中です!

お気軽に校舎までお問い合わせください!!



秋の入塾キャンペーン実施中!!

2022/09/17

みなさま、こんにちは!

秋分の日も近づいてきて、日が落ちるのも早くなってきましたね!
夏のころと比べるとあっという間に暗くなるので驚いています。

この秋シーズン、国大セミナーは新しくキャンペーンを行います!



全校舎、10月の中間テストに向けて、全力!テスト対策中です!

まだまだ間に合います!
ちょっとしたお悩みでもかまいません!ご相談ください!
それぞれのお子さまにあった、勉強方法をご提案いたします!

まずは1度、最寄りの校舎までご連絡ください!
お待ちしております(^^♪


6名限定グループ学習とは

2022/09/09

保護者の皆さまこんにちは。

 

9月がスタートしましたが、お子様の夏の学習成果はいかがでしょうか。
この時期に休み明け学力テストや定期試験を実施している中学校もありますね。

 

「そろそろ塾通いを始めようかな・・・」「今通っている塾に不安があるな・・・」
という皆様へ、国大セミナーの特長をご紹介いたします。

 

国大セミナーの【6名限定グループ学習法】は、短期間に、効果的に学力を伸ばすとともに子どもたちの様々な能力を伸ばすことができる学習法です。

 

【双方向型授業】
講師の一方的な説明ではなく、生徒へ発問し生徒が答える「生徒参加型」の授業スタイルです。
生徒は常に考えながら授業に臨むことで、集中力・思考力・表現力を養成することができ、単元内容の理解が深まります。

 

【クラス全員が最前列】
L字型の机配置により、講師は全員の表情の変化と手元の作業を見逃しません。
一人ひとりのノートの取り方指導ができるとともに、躓きにいち早く気づけます。
また、少しでもわからないことがあれば、授業中にすぐに質問することができる距離です。

 

【仲間と競い合って取り組む問題演習】
1クラス6人制なので、同じ学力レベルでクラス編成をすることが可能です。
また、良い意味での競争心が芽生えるよう、一人ひとりを褒めて指導します。
これらにより、自ら目標設定をし、目標達成のための計画が立てられるようにもなります。

 

他にもまだまだ国大セミナーの特長を語りたいのですが…
ここでは全てを語ることができません!
ぜひ、校舎までお気軽にお問い合わせください。



1学期の実績発表!!

2022/09/08

みなさんこんにちは!

夏休みも終わって、学校では2学期がはじまりましたね!
学校生活はいかがでしょうか。
遅くなってしまいましたが、国大セミナーにお通いのお子様たちの1学期の結果をお知らせします!

中3 Sくん 数学 順位が67位アップ!!
中3 Tくん 社会 点数が32点アップ!!
中3 Uさん 理科 順位が52位アップ!!
中3 Gくん 内申点 国語が2から3! 社会も2から3! 理科は1から2!!
中3 Hさん 内申点 全科目で19から25、6点もアップ!!!!!!
中3 Iくん 内申点 41獲得!! 中1から通い続けている結果です!

まだまだ、お見せしているものはほんの一部です!
華々しい点数や順位を取れていなくても、
着実にランクアップ、成績を向上している子が国大セミナーにはたくさんいます!

ぜひ1度、教室の雰囲気を体験してみてください!



夏期講習会 いよいよ明日からスタート!

2022/07/29

保護者の皆さまこんにちは。

夏休みが始まり1週間ほどが経ちましたが、お子様は家庭学習していますか?

 

いよいよ明日から、国大セミナーの生徒達は夏期特訓講習会で前学期までの総復習と受験に向けての特訓をおこなっていきます!

 

「夏休み前は忙しくて塾探しができなかったけど、夏休み中に入塾先を決めたい。」 「夏休みに入って全然勉強していないから、何とか勉強させたい。」 などとお悩みの方。ご安心ください! 国大セミナーでは、お盆明けから選択講座と8月集中授業をおこないますので、今からでもお申込みは間に合います!

 

★選択講座→短期間で苦手分野に絞った対策ができる! →短期間で得意分野をさらに伸ばせる! →思考力・表現力など、「今の入試」に必要な力を伸ばせる! ★8月集中授業→二学期の先取り授業で夏休み明けのロケットスタートを実現できる!

 

夏休み明けからは、各学年、学習内容が一気に難化します!

苦手分野の克服・得意分野の伸長・模試対策・受験準備など、様々なフォローができますので、少しでもご興味を持っていただけましたら、校舎までお気軽にお問い合せください!


選択講座:小学生


選択講座:中学1・2年生

選択講座:中学3年生

夏期特訓講習会 締切迫る!

2022/07/15

保護者の皆さまこんにちは。

まもなく夏休みですが、お子様の夏の学習は夏休みの宿題だけで十分でしょうか?

 

国大セミナーの夏期特訓講習会では総復習と次回の定期試験や受験に向けての特訓をおこないます。

夏期特訓講習会申込締切日は12日後の7月27日(水)とさせていただいております。 学年ごとに定員がございますので、少しでも気になっている方は今すぐに校舎までお電話ください!

今すぐのお問い合わせなら夏期特訓講習会の前に体験可能なクラスもございます!!
(※体験可能クラスは校舎によって異なりますので、こちらも併せて校舎までお問い合わせください。)

 

成績アップなら国大セミナーにお任せください。講師一同、心よりお待ちしております。



2022年 夏休みのスケジュール

2022/07/01

地域の保護者の皆様。

蒸し暑い日々が続いておりますが、お子様の夏休みのご予定はいかがでしょうか。

お子様にとっては、長期休み=つい勉強がおろそかになる時期と言えます。

そのため、夏休みをどのように過ごすかで、2学期以降の学力に大きな差がつきます。

国大セミナーの中3生は夏期特訓講習会(本講座5科目)で10日間計3300分の学習をするため、今から2学期以降の模試結果が楽しみです。

 

また、7月/22日(金)より夏期集中授業がスタート!(※校舎によって正確な開始時期は異なります。)

あわせて、真夏のVICTORY入塾キャンペーン7月/22日(金)まで実施中なので、夏に向けて塾をお探しの方は、ぜひお気軽にお近くの国大セミナーまでお問い合わせください!

説明会や体験授業も随時受付中です。

 

この夏は国大セミナーで勉強して、2学期のスタートダッシュを決めよう!



真夏のVICTORY 入塾キャンペーン

2022/06/17

保護者の皆様
咲き誇った紫陽花が梅雨の雫で美しさを増す季節となりました。

国大セミナーでは夏期特訓講習会の申込受付をおこなっております!
今夏は、特別な入塾特典をご用意しております。
その中でも、夏期特訓講習会と同時申込で1ヵ月授業料無料! という7月27日(水)までの限定特典がございます。
ご興味のある方は、お早めにお近くの校舎までお問い合わせください!

国大セミナーは「1クラス6名限定」の「グループ学習」をおこなう進学指導塾です!
1人ひとりの子どもたちに責任をもち、少しでも多くの子どもたちの夢を叶える手助けをしたいと考えております。国大セミナーを選択肢の一つとして考えていただけると幸いです。



夏期特訓講習会 申込受付スタート!

2022/06/03

保護者の皆様

衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。

さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか


「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!


国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。

この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。






喜多山校 合格実績

喜多山校 教室情報

対象
コース
体験学習
説明会申込

体験授業や説明会を無料で実施しております。

体験学習・説明会を申し込む
資料請求

受講料など、当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。

資料請求はこちら無料

室長

加藤 久人

室長からのメッセージ

国大セミナーは創業時より、1人ひとりに責任をもって指導するために、1クラス6名限定グループ学習指導にこだわっています。
少人数制の指導をすることで、講師はしっかり生徒それぞれの反応を確認し、生徒同士が切磋琢磨しながら学習できる良い雰囲気をつくります。
子どもたちに『夢』『希望』に対して『信頼』で応える指導理念のもと、自主性をもって能力を発揮する『自主性教育』を実現します。

無料体験授業・無料説明会・資料請求

国大セミナーの授業を体験したい方

「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。

国大セミナーについて知りたい方

「一度資料を見てから入塾を決めたい」という方に、無料で資料を発送しております。