コラム
2024.06.26

浦和学院高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「入試要項」「偏差値」「進学実績」情報一覧!

浦和学院高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。


浦和学院高等学校を知りたい!特長を紹介



浦和学院高等学校では、国際類型、特進類型、進学類型に合わせて3類型11コースが用意されています。生徒の希望に合わせた多様なコースと充実の体育施設が、高いレベルでの文武両道の実践を実現しています。

国際類型のグローバルコースは海外留学や異文化交流を体験することで生徒の可能性を伸ばします。国際バカロレアコースは、国内外の大学進学に活用できるディプロマプログラムを実施しています。

特進類型は、T特コース、S特コース、特進コースに分かれており、さまざまな受験型に対応した指導を推進し、難関国公立・私立大学への合格を達成することを目標としています。

進学類型には文理選抜コース、文理進学コース、総合進学コース、アスリート選抜コース、保健医療コース、アート(美術)コースがあります。高校では珍しい保健医療コースやアート(美術)コースは、看護・医療系の人材育成や美術系大学の進学希望者にも対応しています。 

※情報は高校の先生からいただいたものやホームページを参照してまとめたものです。
※最新の情報は高校のホームページをご確認ください。
浦和学院高等学校のホームページ



浦和学院高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介

住所〒336-0975 埼玉県さいたま市緑区代山172
電話048-878-2101
最寄り駅から学校までの時間JRの東川口駅からスクールバスで約15分
JRの大宮駅からスクールバスで約25分

浦和学院高等学校の大学進学実績

2023年度実績

国公立大学
お茶の水女子大 北見工業大 釧路公立大 埼玉大 東京海洋大 東京学芸大 前橋工科大

私立大学
成蹊大 日本女子大 成城大 日本女子体育大 東京藝術大 清泉女子大 日本体育大 麻布大
聖徳大 日本文化大 亜細亜大 西武文理大 日本保健医療大 嘉悦大 専修大 日本薬大 国士舘大
創価大 人間総合科学大 大正大 白鷗大 青山学院大 大東文化大 函館大 千葉工業大
IPU・環太平洋大 宝塚大 富士大 多摩美術大 拓殖大 文化学園大 玉川大 文教大
帝京大 多摩美大 文京学院大 東京工科大 足利大 千葉経大 文星芸大 東京国際大
跡見学園女子大 千葉工大 平成国際大 東京電機大 中央大 法政大 東京都市大 浦和大
中央学院大 武蔵大 東京農業大 SBC医療大 津田塾大 武蔵野大 東京理科大 桜美林大
鶴見大 武蔵野音大 東洋大 大妻女子大 帝京科学大 明海大 二松学舎大 帝京平成大
明治大 明治学院大 日本経済大 日本大 学習院大 金沢学院大 東海大 名城大 文化学園大
関西大 東京有明医療大 明星大 法政大 関西外大 東京医療保健大 目白大 東京家政大
ものつくり大 神田外語大 東京経大 ヤマザキ動物大 山梨学院大 関東学院大 東京工芸大
立教大 共栄大 東京国際大 立正大 共立女子大 東京国際工科専門職大 流通経済大 杏林大
東京情報デ職大 麗澤大 工学院大 東京女子大 国学院大 東京聖栄大 国際武道大 東京成徳大
国士舘大 東京造形大 駒沢女子大 駒澤大 東京電機大 埼玉工大 東京都市大 埼玉学園大
東京農大 産業能率大 東京福祉大 実践女子大 東京未来大 芝浦工大 東京薬大 秀明大
東京理大 十文字学園女大 同志社大 淑徳大 東都大 順天堂大 東邦大 城西大 東洋大
城西国際大 東洋学園大 上智大 獨協大 尚美学園大 奈良学園大 上武大 新潟医療福祉大
情報イノベ職大 二松学舎大 昭和女子大 日赤看護大 女子美大 日本大 白百合女子大
日本医療科学大 駿河台大 日本経大 聖学院大 日本工大

短期大学
川口短 国際学院埼玉短 埼玉女短 女子美大短大部 星美学園短 戸板女短 東京成徳短
新渡戸文化短 日本歯大東京短 目白大短大部



浦和学院高等学校の合格に必要な偏差値についての注意

偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
浦和学院高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!


浦和学院高等学校の入試要項

令和7年度の入試に関しては情報が公開されましたら公開いたします。


浦和学院高等学校の部活動紹介

■運動部
アメリカンフットボール部/eスポーツ部/弓道部/剣道部/ゴルフ部/女子サッカー部/男子サッカー部/女子ソフトボール部/男子ソフトボール部/卓球部/ダンス部/テニス部/女子バスケットボール部/男子バスケットボール部/女子バドミントン部/男子バドミントン部/女子バレーボール部/男子バレーボール部/女子ハンドボール部/男子ハンドボール部/野球部/陸上部/パワーリフティング部

■文化部
英語部/演劇部/科学部/華道部/漢学部/軽音楽部/コーラス部/茶道部/写真部/書道部/新聞部/吹奏楽部/生徒会本部/箏曲部/ソングリーダー部/美術部/文芸部/漫画研究部/和太鼓部




浦和学院高等学校合格に向けて、基礎内容はもちろんのこと応用問題にも対応できる学力を身につけておく必要があります。模試等の偏差値で自分の立ち位置をしっかり確認しましょう。
浦和学院高等学校合格に向けた偏差値UP・内申点UPの受験対策はもちろん、合格に向けた学習のポイント指導は30年以上の実績がある国大セミナーにおまかせください!