瀧野川女子学園高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「入試要項」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
瀧野川女子学園高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
瀧野川女子学園高等学校を知りたい!特長を紹介


新大学入試初年度に合格実績4倍を記録。87%の生徒が難関国立を含め、年内に進路が決定。
大臣表彰を受けた「創造性教育」で、プログラミングからロボット作り、映像制作、そして高校2年次には15名1チームで新商品を開発し、「株式会社」を起業します。「創造性×起業家精神×エンジニアリングデザイン」の力を身につけて、新大学入試と実社会のキャリアへと繋げていきます。
2〜3倍速で成長する、ライブ感溢れる第7世代の教育ICTにより、先生と生徒が共に考え、心と全身を使って議論する刺激的な授業を、毎時間行っています。
日本人教員より多い9人のネイティブ教員による「使える」英語教育、大人の日本女性を育む「礼法」「茶道」「華道」で、好きなことを思い切りやり抜き、世界に貢献できる心と力を身につけましょう。
※情報は高校の先生からいただいたものやホームページを参照してまとめたものです。
※最新の情報は高校のホームページをご確認ください。
瀧野川女子学園高等学校のホームページ

瀧野川女子学園高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒114-0016 東京都北区上中里1丁目27-7 |
電話 | 03-3910-6315 |
最寄り駅から学校までの時間 | JRの上中里駅から徒歩2分 東京メトロ南北線の西ケ原駅から徒歩8分 JRの駒込駅・東京メトロ南北線の駒込駅から徒歩12分 |
瀧野川女子学園高等学校の主要大学進学実績
◯過去5年間の合格実績
東京外国語大学 横浜国立大学 埼玉大学 宇都宮大学 上智大学 東京理科大学 学習院大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 法政大学 東京農業大学 東京薬科大学 明治薬科大学 東京都市大学 東邦大学 成蹊大学 武蔵大学 東京女子大学 日本女子大学 日本大学 東洋大学など

瀧野川女子学園高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
瀧野川女子学園高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
滝野川女子学園高校の募集要項
・出願期間:推薦入試
→令和7年12月20日(土)9時~
令和8年1月20日(火)16時まで
一般入試・併願優遇
→令和7年12月20日(土)9時~
令和8年2月7日(土)16時まで
※出願期間は変更になる可能性があります。学校のホームページをご確認ください。
・出願方法:Web出願の上、出願書類郵送
推薦入試→令和8年1月15日(木)9時~
令和8年1月20日(火)16時必着
一般入試・併願優遇→令和8年1月25日(日)~
令和8年2月7日(土)16時必着
※詳しい出願方法については、学校のホームページをご確認ください。
・試験日:推薦入試単願 令和8年1月22日(木)
推薦入試併願 〈第1回〉令和8年1月22日(木)
〈第2回〉令和8年1月23日(金)
一般入試・併願優遇 令和8年2月10日(火)
※試験日は変更になる可能性があります。学校のホームページをご確認ください。
瀧野川女子学園高等学校のクラブ大会結果
チアダンス部/USA Regionals 2024 東京大会 Song/Pom部門 ベストインプレッション賞
ダンス部/第50回「体育実技研究発表会」連盟賞
美術部/第68回「全日本学生美術展」佳作ほか
書道部/第60回「全日本書初め大展覧会」テレビ東京賞 ほか
