城西大学付属城西高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
城西大学付属城西高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
城西大学付属城西高等学校を知りたい!特徴を紹介
池袋から1駅と大変アクセスしやすく、静かで落ち着いた雰囲気の学校です。城西大学など3つの系列大学があり、城西大学全学部への内部進学の権利を持ちながら他大学受験ができる他大挑戦型大学附属校です。毎年約9割の生徒が他大学に進学しています。
五輪で活躍する選手を輩出する陸上部を筆頭に部活動も多く、国際交流も盛んで海外からの留学生受け入れや姉妹校への留学派遣、アメリカの高校卒資格取得し海外名門大学進学が保証もされるU.S.DDPもあります。
城西大学付属城西高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
| 住所 | 〒171-0044 東京都豊島区千早1丁目10-26 |
| 電話 | 03-3973-6331 |
| 最寄り駅から学校までの時間 | 地下鉄有楽町線・副都心線「要町」下車 2番出口から徒歩6分 西武池袋線「椎名町」下車 北口から徒歩7分 |
城西大学付属城西高等学校の主な卒業後の進路状況
国公立大学
埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 新潟大学 防衛大学校
主な私立大学
早稲田大学 上智大学 東京理科大学 学習院大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 立命館大学 芝浦工業大学 東京電機大学 東京都市大学 工学院大学 東京農業大学 千葉工業大学 東京工科大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 玉川大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 拓殖大学 桜美林大学 杏林大学 神田外語大学 学習院女子大学 昭和女子大学 日本女子大学 武蔵野大学 二松学舎大学 東京家政大学 東京経済大学 東京国際大学 日本体育大学 日本女子体育大学
医療・薬学・看護・保健系大学
川崎医科大学(医学部) 岩手医科大学(医学部) 星薬科大学 東邦大学 東京薬科大学 明治薬科大学 昭和薬科大学 昭和大学 順天堂大学 北里大学 日本獣医生命科学大学 日本歯科大学 日本医療科学大学
公募推薦型・総合型選抜入試 合格実績(抜粋)
横浜国立大学 東京都立大学 防衛大学校 早稲田大学 東京理科大学 学習院大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 立命館大学 津田塾大学 成蹊大学 獨協大学 國學院大學 北里大学 工学院大学 順天堂大学 東京工科大学 東京農業大学 東京薬科大学 明治薬科大学
主な指定校推薦(2024年度実績)
上智大学 明治大学 法政大学 東京理科大学 東京薬科大学 東京歯科大学 成蹊大学 日本大学 専修大学 獨協大学 武蔵大学 昭和薬科大学 明治薬科大学 日本歯科大学 東京都市大学 東洋大学
医療系大学(上記大学を含む)
歯学部4大学 薬学部8大学 保健・医療学部9大学 看護学部・学科7大学
城西大学付属城西高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
城西大学付属城西高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
城西大学付属城西高等学校の部活動
運動部
陸上部 硬式野球部 軟式野球部 ダンス部 柔道部 剣道部 サッカー部 合気道部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 女子バレーボール部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 少林寺拳法部 バドミントン部 ハンドボール部 卓球部
文化部
放送部 吹奏楽部 演劇部 弦楽部 合唱部 ESS部 社会科研究部 科学部 ギター部 書道部 美術部 写真部 文芸部 獅子舞研究部 インターアクト部 家庭科部 華道部 茶道部
主な実績
●吹奏楽部
第5・6・7・9回東日本学校吹奏楽大会に東京都代表として出場(高校)
●放送部(高校)
2025年 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会出場(東京都1位·5位)
2025年 全国高等学校総合文化祭 かがわ総文祭出場(東京都1位)
2024年 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会出場(東京都4位)
2023年 間東地区高校放送コンクール出場(アナウンス部門·2年連続関東2位)
2022年 関東地区高校放送コンクール出場(アナウンス部門·関東2位)
2019年 間東地区高校放送コンクール出場(朗読部門)
2017年 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会出場(東京都2位、3位)
●陸上競技部
【2024年度】
全国高校総体 女子走幅跳優勝 男子400M第8位
男子100M·200M·110Mハードル·4×100MR出場
女子100M·200M·400M·100Mハードル·4×100MR出場
全国高校駅伝東京都予選 男子第4位·女子3位(関東駅伝出場)
【2023年度】
全国高校総体 男子200M·1500M·4×100MR·4×400MR出場
女子走幅跳第2位
U-18陸上競技大会 男子100M第3位 女子100M優勝
国民体育大会 共通女子走幅跳第2位
全国高校駅伝東京都予選 男子第3位·女子第4位(関東駅伝出場)
【2022年度】
全国高校総体 男子5000M·110Mハードル·4×100MR出場
女子100M·4×100MR出場
国民体育大会 共通女子走幅跳第1位·少年B100M第3位
全国高校駅伝東京都予選 男子第1位·女子第6位(関東駅伝出場)
全国高校駅伝 男子18位(初出場)
●硬式野球部
甲子園大会2回出場
2024年 春季東京都大会ベスト16
2023年 秋季東京都大会ベスト16
2023年 東東京大会ベスト4
2019年、2020年 東東京大会べスト16
2016年 秋季東京都高等学校
●軟式野球部(高校)
全国大会出場3回、
関東大会出場5回〔準優勝1回、ベスト4·1回〕
都大会[優勝3回、準優勝5回]
2024年 第69回全国高等学校
軟式野球選手権大会出場(東京予選優勝)
2021年 第66回全国高等学校
軟式野球選手権大会出場(東京予選優勝)
●軟式野球部(中学)
2022年 首都圏私学大会第3位
●ダンス部
【高校】2024年 第17回日本高校ダンス部選手権 全国大会出場
2023年 第16回日本高校ダンス部選手権 全国大会出場
2022年 第15回日本高校ダンス部選手権 全国大会出場
2017年 第10回日本高校ダンス部選手権 全国大会出場
2016年第9回日本高校ダンス部選手権 新人戦入賞
2016年 第9回日本高校ダンス部選手権 関東·甲信越地区大会優勝
同大会 全国大会出場
【中学】2019年 第8回日本中学校ダンス部選手権 全国大会出場
2017年第6回日本中学校ダンス部選手権 全国大会出場
●剣道部
2021年 第68回関東高等学校剣道大会(男子団体)出場
