東京電機大学高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
東京電機大学高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
東京電機大学高等学校を知りたい!特徴を紹介


JR中央線で新宿から西へ約20分、東小金井駅から徒歩5分の閑静な住宅街に「東京電機大学高等学校」があります。
在校生は理系志向が強く、男子は理8:文2、女子は理6:文4の比率です。伝統的に情報教育が盛んで、Excelのマクロや高3の自由選択授業ではプログラミングも学べます。一方、ビジネスコンテストや金融教育など社会科教育にも力を注いでいます。
学校生活では特色のあるクラブや希望制プログラムがあり、好きなことを追求できる環境が整っています。ほぼ全ての生徒が4年制大学を志望し、現役進学率は9割弱。系列の東京電機大学への内部推薦利用者は学年の約2割で、被推薦権を持ったまま国公立大学への併願受験も可能です。残る約8割のうち、半数が学校推薦型・総合型選抜を利用し、残りの半数が一般受験で他大学へ進学しています。
今年度からは大学生メンターによる放課後学習支援も始まり、日々の学習を支えています。
東京電機大学高等学校のHPはこちら

東京電機大学高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒184-8555 東京都小金井市梶野町4-8-1 |
電話 | 0422-37-6441 |
最寄り駅から学校までの時間 | JR中央線「東小金井」駅北口下車徒歩5分 |
東京電機大学高等学校の主な併願校
【公立高校】
多摩科学技術 東京工業高専 小平 小金井北 豊多摩 調布北 神代 昭和 産業技術高専(品川) 日野台 国分寺 東京科学大学科学技術 産業技術高専(荒川) 井草 広尾 新宿山吹 南平 八王子東 府中 清瀬 石神井 武蔵丘 立川 所沢北 科学技術 狛江 日野 府中東 国立 さいたま市立大宮北 川口市立 川崎市立川崎総合科学 埼玉県立伊奈学園総合 埼玉県立新座総合技術 埼玉県立川越西 芦花 戸山 江戸川 小平南 上野 調布南 武蔵野北 保谷 目黒 翔陽 城東 西 神奈川県立市ケ尾
【私立高校】
拓殖大学第一 昭和第一学園 工学院大学 八王子実践 聖徳学園 明治学院東村山 日本工業大学駒場 八王子学園八王子 明星学園 日本大学第二 明治大学八王子 狭山ヶ丘 錦城 昭和第一 城北 帝京大学 日本大学豊山 保善 豊南 明法 目白研心 白梅学園 東亜学園 日本大学鶴ヶ丘 日本大学櫻丘 浦和学院 聖望学園 西武台 細田学園 英明フロンティア 学習院高等科 関東国際 関東第一 駒澤大学 佼成学園 自由の森学園 杉並学院 成立学園 早稲田大学高等学院 大成 東京立正 日本学園 堀越 明治大学中野 明治大学明治 明星 國學院 國學院大學久我山 上野学園 東京都市大学等々力 二松学舎大学 富士見丘 文化学園大学杉並 日本大学明誠
東京電機大学高等学校の主な卒業後の進路状況
【国立大学】
東京農工3 電気通信3 信州3 北海道1 筑波1 お茶の水女子1 名古屋1 東京海洋1 茨城1 山梨1 名古屋工業1 宮崎1 高崎経済2 国際教養1 釧路公立1 水産大学校1 防衛大学校1
【私立大学】
東京理科9 早稲田7 上智2 中央24 法政22 明治17 青山学院11 立教6 学習院5 立命館2 成蹊9 成城3 武蔵3 明治学院1 東洋35 日本32 駒澤4 専修3 近畿1 東京電機54 芝浦工業21 工学院15 東京都市13 東京薬科2 明治薬科1 横浜薬科1 麻布3 杏林2 國學院12 国士館2 桜美林1 神奈川6 千葉工業30 大妻女子2 玉川3 津田塾2 帝京8 東海13 東京経済15 東京工科32 東京工芸5 東京女子1 東京農業8 日本獣医生命科学5 日本女子2 武蔵野27 明星35

東京電機大学高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
東京電機大学高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
東京電機大学高等学校の入試結果
2025年入試結果まとめ
推薦入試(1月22日)
男子
募集人数:約30名
志願者数:58名
受験者数:58名
合格者数:58名
実質倍率:1.00倍
入学者数:58名
女子
募集人数:約30名(共通枠)
志願者数:18名
受験者数:18名
合格者数:18名
実質倍率:1.00倍
入学者数:18名
第1回入試(2月10日)
男子
募集人数:約80名(共通枠)
志願者数:181名
受験者数:180名
合格者数:127名
実質倍率:1.42倍
入学者数:35名
合格最低点:196点
合格最高点:262点
女子
募集人数:約80名(共通枠)
志願者数:41名
受験者数:39名
合格者数:33名
実質倍率:1.18倍
入学者数:14名
合格最低点:176点
合格最高点:248点
受験者全体
受験平均点:194.8点
国語最高点:94点 / 平均70.5点
数学最高点:100点 / 平均64.3点
英語最高点:97点 / 平均59.9点
東京電機大学高等学校の部活動
【運動部】
陸上競技部(高校) 男子バスケットボール 女子バスケットボール 男子バレーボール 女子バレーボール ソフトテニス 卓球 サッカー(中学) サッカー(高校) ラグビー・フットボール バドミントン 柔道 剣道 テニス 硬式野球(高校) 軟式野球(中学) 少林寺拳法(高校) オリジナルダンス同好会
【文化部】
科学 歴史地理研究 コンピュータ 無線 吹奏楽 放送 漫画美術同好会 物理同好会 シネマ研究同好会 鉄道研究
東京電機大学高等学校の部活動実績
2024年度
放送部
・第71回 NHK杯全国高校放送コンテスト東京都大会予選 … 制作奨励賞
・第71回 NHK杯全国高校放送コンテスト東京都大会決勝 テレビドキュメント部門 … 第6位
・第47回東京都高等学校文化祭 放送部門 中央大会(決勝)アナウンス部門 … 精励賞
・第47回東京都高等学校文化祭 放送部門 中央大会(決勝)オーディオメッセージ部門 … 第4位
・第47回東京都高等学校文化祭 放送部門 中央大会(決勝) … 制作奨励賞
鉄道研究部
・第16回全国高等学校鉄道模型コンテスト モジュール部門 … 奨励賞
・第16回全国高等学校鉄道模型コンテスト 1畳レイアウト部門 … 奨励賞
・第16回全国高等学校鉄道模型コンテスト HO車輛部門 … 最優秀賞(全国1位)
柔道部
・令和6年度 東京都高等学校体育連盟柔道専門部 第四支部新人柔道大会 男子無段の部66kg級 … 優勝
バドミントン部
・東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅱ部大会 個人・西東京 男子シングルス5組 … 準優勝
2025年度
放送部
・第72回 NHK杯全国高校放送コンテスト東京都大会決勝 アナウンス部門 … 精励賞
・第72回 NHK杯全国高校放送コンテスト東京都大会決勝 テレビドキュメント部門 … 制作奨励賞
・第72回 NHK杯全国高校放送コンテスト東京都大会決勝 ラジオドキュメント部門 … 制作奨励賞
鉄道研究部
・第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト 1畳レイアウト部門 … 審査員特別賞
・第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト HO車輛部門 … 奨励賞
