三国丘高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
三国丘高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
三国丘高等学校を知りたい!特徴を紹介
三国丘高等学校は、大阪府堺市堺区にある公立高等学校です。
同一地域で最上位に位置する伝統校として、1895年の創立以来、120年以上の歴史と伝統を誇る大阪府立三国高校。通称「みくに」と親しまれています。学科は「普通科」と「文理学科」の二本柱で構成されており、「普通科」では難関国公立大学や私立大学への進学をしっかりサポート。「文理学科」では理数系分野に特化し、難関国公立や理系私立大学への進学を目指す高度な専門教育を展開しています。部活動も学業と両立しながら伝統の文武両道精神を大切に、熱意あふれる活動が日々繰り広げられています。
★特色
・スーパーサイエンスハイスクール(SSH)やスーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されており、国際的な視野を持つ人材の育成に力を入れています。

三国丘高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町2-2-36 |
電話 | 072-233-6005(代) |
最寄り駅から学校までの時間 | 南海高野線「堺東」駅下車、東口より徒歩約300m |
三国丘高等学校の主な卒業後の進路状況
国立大学
北海道大 東北大 電気通信大 一橋大 静岡大 福井大 名古屋大 名古屋工業大 三重大 京都大 京都工芸繊維大 大阪大 大阪教育大 奈良女子大 神戸大 和歌山大 鳥取大 岡山大 広島大 山口大 徳島大 長崎大 九州大 熊本大
公立大学
国際教養大 横浜市立大 滋賀医科大 大阪公立大 神戸市看護大 兵庫県立大 和歌山県立医大 九州歯科大 京都府立医科大
国公立大学に準ずる大学
防衛大学校
私立大学
中央大 東京理大 法政大 明治大 早稲田大 同志社大 立命館大 関西大 関西学院大 近畿大学 その他の私大
国公立医学部医学科
大阪公立大 和歌山県立医科大 鳥取大学 熊本大学 京都府立医科大
私立医学部医学科
愛知医科大 産業医科大

三国丘高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(五ツ木模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
三国丘高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
三国丘高等学校の部活動
運動部
男子ハンドボール部 女子ハンドボール部 男子硬式テニス部 女子硬式テニス部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 硬式野球部 サッカー部 陸上競技部 水泳部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 器械体操部 卓球部 柔道部 剣道部 なぎなた部 山岳部
文化部
吹奏楽部 弦楽合奏団 クラシックギター部 天文部 理化部 生物部 放送部 雑誌部 美術部 漫画アニメ研究部 コンピュータ部 書道部 茶道部 社会科研究部 ESS
