コラム
2025.06.02

鳳高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!

鳳高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。


鳳高等学校を知りたい!特徴を紹介

鳳高等学校(大阪府堺市西区)は、1922年創立の歴史ある伝統校です。全日制普通科単位制を採用し、約140科目の多彩な授業から自分の興味や進路に合わせて選択できる柔軟なカリキュラムが特徴です。特に1年生の英語は少人数制(1クラス20名)で行われ、きめ細やかな指導を受けられます。

毎朝の「朝の読書」と7時間授業が長年の伝統として根付き、集中した学びの時間を確保しています。進路面では、多くの生徒が毎年国公立大学へ合格し、高い学力向上が期待できます。

部活動も盛んで、運動系19部、文化系17部の計36部が活動中。生徒の約8割がクラブに所属し、文武両道の校風を支えています。特に大阪府立高校でわずか3校しか開設されていないオーケストラ部があり、音楽文化の発展にも力を入れている珍しい特色があります。

伝統と多様性、充実した学びの環境が共存する鳳高校で、生徒は自らの未来をしっかりと切り拓いています。


★特色
・単位制を採用しており、90もの選択科目があります。1人ひとりがそれぞれの学びを深めることができます。



鳳高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介

住所〒593-8317 大阪府堺市西区原田150
電話072-271-5151
最寄り駅から学校までの時間電車の場合
JR阪和線 富木駅 南東1.2km 徒歩約15分
鳳駅 南東1.7km 徒歩約22分
南海本線 高石駅 南東2.7km 徒歩約35分

バスの場合
南海バス 草部バス停 西0.5km 徒歩約7分

鳳高等学校の主な卒業後の進路状況

国公立大学
北海道大 宇都宮大 静岡大 三重大 大阪教育大 和歌山大 奈良教育大 奈良女子大 神戸大 広島大 鳥取大 山口大 大阪公立大 和歌山県立医大 京都市芸術大 奈良県立大 県立広島大 島根県立大

私立大学
関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 近畿大学

医歯薬学部
関西医科大学医学部 和歌山県立医科大学薬学部 摂南大学薬学部 大阪医科薬科大学薬学部 武庫川女子大学薬学部 近畿大学薬学部 大阪大谷大学薬学部

公務員
事務職 大阪府警



鳳高等学校の合格に必要な偏差値についての注意

偏差値は判定する模試(五ツ木模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
鳳高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!


鳳高等学校の部活動

運動部
男子バレーボール 女子バスケットボール ダンス 柔道 硬式野球 ソフトテニス(男女) バドミントン 剣道 男子ハンドボール 女子ハンドボール サッカー 陸上競技 硬式テニス(男女) 男子バスケットボール 水泳 女子バレーボール 卓球 ソフトボール同好会

文化部
数学研究同好会 家庭科 フォークソング 美術 オーケストラ 競技かるた部 アニメーション 茶華道 演劇 写真 ESS 放送 理化 国際交流ボランティア同好会 書道 eスポーツ同好会 ボードゲーム同好会




鳳高等学校合格に向けて、基礎内容はもちろんのこと応用問題にも対応できる学力を身につけておく必要があります。模試等の偏差値で自分の立ち位置をしっかり確認しましょう。

鳳高等学校合格に向けた偏差値UP・内申点UPの受験対策はもちろん、合格に向けた学習のポイント指導は30年以上の実績がある国大セミナーにおまかせください!