松陰高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
松陰高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
松陰高等学校を知りたい!特徴を紹介
松陰高等学校(愛知県名古屋市中村区)は、歴史ある旧佐屋街道沿いに位置する公立高校です。校名や校章は、江戸時代から有名な松並木に由来しています。
学科は普通科のみで、2年次から文系・理系に分かれて学習します。
部活動も盛んで、サッカー部はU-18フットサルトーナメント愛知県大会で優勝するなど輝かしい実績を誇ります。
また、「チキチキ大掃除」と呼ばれる学期末の恒例行事では、生徒会が中心となり、全校生徒が学校周辺の清掃活動に参加。地域への感謝の気持ちを込めて奉仕活動を行っています。
★特色
・4年制大学への進学率は90%以上(現役30%前後が国公立大)で、名大・名工大・岐阜大・三重大などの理系・文系進学にも強く、難関私大(早慶・ICU・関関同立等)の合格者も多数輩出しています。

松陰高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒453-0855 名古屋市中村区烏森町2-2 |
電話 | 052-481-9471 |
最寄り駅から学校までの時間 | 近鉄 あおなみ線 |
松陰高等学校の主な卒業後の進路状況
【国公立大学】
北海道 東北 秋田 山形 筑波 東京外国語 埼玉 横浜国立 金沢 富山 福井 山梨 信州 静岡 愛知教育 名古屋 名古屋工業 岐阜 岐阜薬科 三重 滋賀 奈良教育 奈良女子 和歌山 大阪教育 神戸 鳥取 岡山 山口 広島 愛媛 高知 鳴門教育 香川 九州 宮崎 琉球 公立はこだて未来 高崎経済 千葉県立保健医療 横浜市立 神奈川県立保健福祉 都留文科 長岡造形 石川県立 長野 長野県立看護 諏訪東京理科 富山県立 福井県立 静岡県立 愛知県立 愛知県立芸術 名古屋市立 三重県立看護 岐阜県立看護 滋賀県立 福知山公立 神戸市外国語 大阪公立 兵庫県立 奈良県立 徳島 北九州市立
【関東の主な私立大学】
青山学院 学習院 慶應義塾 駒澤 東洋 専修 中央 津田塾 東京理科 日本 法政 明治 立教 早稲田
【地元の主な私立大学】
愛知 愛知医科 愛知学院 愛知工業 愛知淑徳 金城学院 椙山女学園 大同 東海学園 豊田工業 中京 中部 藤田医科 名古屋外国語 名古屋学院 名古屋学芸 南山 日本福祉 名城 岐阜聖徳学園
【関西の主な私立大学】
同志社 立命館 関西 近畿 関西学院 京都産業 龍谷
【主な短期大学・医療系専門学校】
大月短 名古屋短 愛知県立総合看護 春日井小牧看護 名鉄看護 中部労災看護 えきさい看護 水産大学校 職業能力開発大学校 防衛大学校
【就職等】
国家公務員 地方公務員 民間就職

松陰高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(愛知県全模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
松陰高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
松陰高等学校の部活動
【運動部】
陸上部 野球部 サッカー部(男女) 剣道部 卓球部 体操部 ソフトテニス部(男女) バレーボール部(男女) バスケットボール部(男女) 女子バドミントン部 ハンドボール部(男女) テニス部(男女)
【文化部】
茶道部 美術部 演劇部 図書部 ESS 自然科学部 放送部 将棋部 和太鼓部 アンサンブル部 書道部 JRC 合唱部 H・M・C
