箕面高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
箕面高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
箕面高等学校を知りたい!特徴を紹介
箕面高等学校(大阪府箕面市)は、男女ともに制服がなく、生徒の自主性を尊重する自由な校風で人気を集めています。通称「みのこう」として親しまれています。
普通科に加え、留学生や帰国生を受け入れるグローバル科を設置。指定校推薦枠もあり、大学進学率が高く、「大阪大学」や「関西大学」「関西学院大学」などの難関大学へ毎年多くの卒業生を送り出しています。
部活動も活発で、生徒の約8割が参加。特にダンス部は世界大会に出場し、放送部は全国大会に進出するなど、高い実績を誇ります。
★特色
・3年間を通じ、オープンマインド育成・高度英語力・論理的思考・プロジェクト学習・創造力などを段階的に強化するカリキュラムがあります。
・難関大学(大阪大学・関関同立など)への進学実績が高く、指定校推薦や進学支援が充実しています。

箕面高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒562-0004 大阪府箕面市牧落4-8-66 |
電話 | 072-721-7091 |
最寄り駅から学校までの時間 | 「阪急箕面線」牧落駅より 東南へ約1km 阪急バス「牧落駅」停留所から「永楽荘四丁目」下車後徒歩約4分、「箕面高校前」下車で徒歩約6分 |
箕面高等学校の主な卒業後の進路状況
国立大学
北海道大 茨城大 千葉大 電気通信大 新潟大 金沢大 山梨大 信州大 静岡大 豊橋技術科学大 名古屋大 三重大 滋賀大 京都工芸繊維大 京都教育大 大阪大 大阪教育大 神戸大 奈良教育大 奈良女子大 和歌山大 鳥取大 島根大 岡山大 広島大 山口大 徳島大 鳴門教育大 香川大 愛媛大 高知大 九州工業大 佐賀大 長崎大 大分大 鹿児島大 琉球大
公立大学
はこだて未来大 旭川市立大 秋田公立美大 長岡造形大 高崎経済大 東京都立大 横浜市立大 長野大 名古屋市立大 滋賀県立大 京都市立芸術大 京都府立大 京都府立医科大 福知山公立大 大阪市立大 大阪府立大 大阪公立大 兵庫県立大 神戸市外国語大 神戸市看護大 島根県立大 岡山県立大 県立広島大 福山市立大 高知工科大 北九州市立大
私立大学
関西大 関西学院大 同志社大 立命館大 京都産業大 近畿大 甲南大 龍谷大 慶應義塾大 東京理科大 明治大 青山学院大 立教大 中央大 法政大 東京薬科大 京都薬科大 大阪医科薬科大 神戸薬科大 京都女子大 同志社女子大 神戸女学院大 武庫川女子大
海外大学
日本
テンプル大学ジャパンキャンパス レイクランド大学ジャパンキャンパス
台湾
中国文化大学 国立台湾大学 国立成功大学 国立台北科技大学 中原大学
マレーシア
アジアパシフィック工科大学 ヘルプ大学 サンウェイ大学 イングリッシュ・ランゲージ・カンパニー(マレーシア) テイラーズ大学
オーストラリア
メルボルン大学 マッコーリー大学 TAFEクイーンズランド クイーンズランド工科大学
フィリピン
マニラ中央大学 セントロエスコラ大学
アメリカ
ジェネシー・コミュニティ・カレッジ エルズワース・コミュニティ・カレッジ バーゲン・コミュニティ・カレッジ ウースター大学 ミネソタ大学ツインシティーズ校 テキサス大学オースティン校
ドイツ
F+Uアカデミー・オブ・ランゲージ(ハイデルベルク)
チェコ
パラツキー大学(オロモウツ)
ハンガリー
ペーチ大学
カナダ
ブリティッシュコロンビア大学
イギリス
ロンドン大学SOAS(東洋アフリカ研究学院) イースト・アングリア大学 サセックス大学

箕面高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(五ツ木模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
箕面高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
箕面高等学校の部活動
運動部
陸上競技部 水泳部 男子テニス部 女子テニス部 卓球部 男子ハンドボール部 女子ハンドボール部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 ソフトボール部 バドミントン部 剣道部 サッカー部 アメリカンフットボール部
文化部
ダンス部 チアダンス部 民謡研究部 文芸部 邦楽部 美術部 放送部 エレクトロニクス研究部 茶道部 華道部 家庭科部 吹奏楽部 漫画イラスト研究部 演劇部 天文部
