流山高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
流山高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
流山高等学校を知りたい!特徴を紹介
流山高等学校は、千葉県流山市にある公立高等学校です。
園芸科(園芸コースと生活科学コース)、商業科、情報処理科の3学科からなり、中学校まで国語・数学・英語などの普通教科を学習してきた生徒達が、普通教科に加えて農業や商業の専門教科を学んでいます。さらに、卒業生の約7割が、学びを一層深めようと大学・短大・専門学校などの上級学校への進学を果たしていることも大きな特徴です。
農業や商業に関連する多くの資格取得が可能です。日本農業技術検定、危険物取扱者、全国商業高等学校協会の各種検定、また、非常に難易度の高い日商簿記検定1級合格者も毎年輩出しています。将来の自分の夢と希望を実現するために、専門学科に特化したキャリア教育を実施し、一人ひとりが目標を定め、存分に力を発揮できる学校です。
★特色
・資格取得に非常に力を入れています。情報処理科では10以上の資格に挑戦することができます。
・進路決定率100%を目指しており、教師陣からの手厚いサポートを受けることができます。

流山高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒270-0114 千葉県流山市東初石2-98 |
電話 | 04-7153-3161 |
最寄り駅から学校までの時間 | 東武野田線初石駅下車 徒歩8分 「流山おおたかの森」駅より1駅 「柏」駅より3駅 |
流山高等学校の主な卒業後の進路状況
【大学】
茨城大学 北里大学 淑徳大学 聖徳大学 中央学院大学 東京農業大学 日本大学 国士舘大学 駒澤大学 専修大学 拓殖大学 千葉商科大学 中央大学 東海大学 獨協大学 法政大学 武蔵大学 立正大学 麗澤大学 滋賀大学 開智国際大学 千葉工業大学 東京通信大学 北海道科学大学 流通経済大学
【短期大学】
聖徳大学短期大学部 創価女子短期大学
【専門学校】
日本ホテルスクール 華調理製菓専門学校 パリ総合美容専門学校柏校 専門学校ビジョナリーアーツ 専門学校ファッションガレッジ桜丘 船橋情報ビジネス専門学校 松戸市立総合医療センター付属看護専門学校 大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校 大原簿記法律専門学校柏校 コーセー美容専門学校 尚美ミュージックカレッジ専門学校 道灌山学園保育福祉専門学校 東京IT会計公務員専門学校大宮校 東京ITプログラミング&会計専門学校 東京ECO動物海洋専門学校 御茶の水美術専門学校 東京情報クリエーター工学院専門学校 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 東京電子専門学校 東洋美術学校 日本工学院専門学校 日本国際工科専門学校 日本電子専門学校 HAL東京
【就職】
伊藤ハム米久プラント株式会社 株式会社ウエニ貿易物流センター 株式会社上野凮月堂 株式会社榮太樓總本鋪 岡本硝子株式会社 株式会社Olympic 加藤段ボール株式会社 株式会社KHK野田 京和ガス株式会社 興亜硝子株式会社市川工場 株式会社駒形どぜう 株式会社セカイズ 第一屋製パン株式会社金町工場 ちば東葛農業協同組合 千葉トヨタ自動車株式会社 株式会社東京アグリビジネス 株式会社ビッグロジサービス 株式会社ふれあ 山崎製パン株式会社 株式会社ヤマダホールディングス ロジスティード首都圏株式会社 アイエイチロジスティクスサービス株式会社 株式会社高速 とうかつ中央農業協同組合 日本郵便株式会社関東支社 新日本ウエックス株式会社 銚子商工信用組合 トヨタカローラ千葉株式会社 いわて林業有限会社グリーン総業 有限会社関東総合住宅 株式会社斎藤建匠 株式会社つま長 有限会社ショウビ建装 ツカダ運送株式会社 警視庁 陸上自衛隊

流山高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(Sもぎなど)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
流山高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
流山北高等学校の部活動
【文化部】
イラスト 演劇 華道 茶道 写真 書道 ブラスバンド 草花園芸 食品加工 情報処理 簿記 勉強資格
【運動部】
野球 バスケットボール サッカー テニス ボクシング 卓球 バドミントン 陸上 剣道 ソフトボール 合気道 バレーボール
