コラム
2025.05.31

柏中央高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!

柏中央高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。


柏中央高等学校を知りたい!特徴を紹介

柏中央高等学校は、千葉県柏市にある公立高等学校です。
通称は、「柏中央」。大学への進学率は高く、毎年500名〜600名前後が現役で合格しています。また国公立大学へも毎年数名が現役で合格しています。福祉教育推進指定校と、人権教育推進指定校にも指定されています。 部活動は運動部がたいへん盛んで、とくに陸上競技部と弓道部はインターハイ出場など過去に大きな成績を残しています。おもなイベントは文化祭(柏王祭・文化の部)、体育祭(柏王祭・体育の部)。修学旅行。ロードレース大会(マラソン大会)などがあります。

★特色
・地域や大学などの教育力を活用したアクティブスクールとなっており、「学びなおし」と「キャリア教育」を受けることができます。
・生徒全体の学力を上げる取り組みである、「学力向上委員会」があります。模試の実施や、外国語にまつわる資格取得を推進しています。



柏中央高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介

住所 〒277-0835 千葉県柏市松ヶ崎884ー1
電話0471-33-3141(大代表)
最寄り駅から学校までの時間電車:JR・東武アーバンパークライン柏駅下車 徒歩25分
バス:柏駅西口東武バス4番乗り場より「若柴循環」約10分
        「須賀」バス停下車徒歩5分

柏中央高等学校の主な卒業後の進路状況

【国公立大学】
埼玉 信州 筑波 公立諏訪東京理科

【私立大学(4年制)】
共栄国際 帝京平成 了徳寺 日本 日本工業 日本大学生産 文京学院 文教 文化学園 法政 武蔵 武蔵野 明海 明治学院 明星 立教 立正 立命館 流通経済 和洋女子 拓殖 大東文化 千葉科学 千葉工業 千葉商科 中央 中央学院 帝京 帝京科学 SBC東京医療 ZEN 青山学院 麻布 亜細亜 追手門 医療創生 江戸川 桜美林 大妻女子 開智国際 学習院 神奈川 川村学園女子 神田外語 関東学院 北里 共立女子

【短期大学(2年制)】
つくば国際 聖徳

【専門学校】
船橋情報ビジネス 千葉モードビジネス ちば愛犬動物フラワー 東京電子 国際理工情報デザイン 中央情報 東京ITプログラミング&会計 千葉職業能力開発短期大学校 日本工学院

【就職・公務員】
就職 公務員



柏中央高等学校の合格に必要な偏差値についての注意

偏差値は判定する模試(Sもぎなど)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
柏中央高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!


柏中央高等学校の部活動

【運動系部活動】
野球部 陸上競技部 弓道部 剣道部 卓球部 サッカー部 ソフトボール部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 男子バドミントン部 バドミントン部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 ラグビー部 柔道部

【文化系部活動】
演劇部 吹奏楽部 写真部 科学部 美術工芸部 文芸部 書道部 茶道部 華道部 コンピュータ部 クッキング部 ダンス部 放送部




柏中央高等学校合格に向けて、基礎内容はもちろんのこと応用問題にも対応できる学力を身につけておく必要があります。模試等の偏差値で自分の立ち位置をしっかり確認しましょう。
柏中央高等学校合格に向けた偏差値UP・内申点UPの受験対策はもちろん、合格に向けた学習のポイント指導は30年以上の実績がある国大セミナーにおまかせください!