池上通り校
池上通り校
池上通り校について
国大セミナー池上通り校では、お子様にとって「第2の家庭」と言えるようなアットホームな空間でお子様1人ひとりに対し、責任を持って指導しております。1クラス6名限定という、少人数制の指導を実践することで、講師がしっかり生徒それぞれの反応を確認し、生徒同士切磋琢磨しながら学習できる良い雰囲気を作ります。
お子様の今後の「夢」に向けて、進路のご相談・ご提案もさせていただきます。
池上通り校は現在、大森第三中・大森第四中・貝塚中・入新井第四小を中心に広い範囲から生徒さんにお通いいただいております。
お子様のことでご不安なことがありましたらぜひ1度ご相談下さい。
最寄りの小中学校:
【小学校】入新井第四小|池上第二小|大森東小|入新井第二小 他
【中学校】大森第三中|大森第四中|貝塚中|大森第八中|馬込中 他
校舎の実績
成績アップデータ
校舎情報
住所 |
---|
〒143-0024 |
電話番号 |
---|
03-3771-2288 |
最寄駅 |
---|
JR京浜東北線 大森駅 |
校舎のようす
池上通り校 最新のお知らせ
今すぐのスタートが未来を変える。
2023/09/22
中学生の中間テスト対策、スタートしました!
2023/09/15東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、糀谷中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
中学生の中間テスト対策授業、始まりました!
国大セミナーでは6人数制グループ学習である事を生かして、テスト対策はそれぞれの中学校に合わせて実施をします。また中学校によっては特に理科と社会など、2つの分野に分かれてテストを作る所もありますよね?
(例)理科A→運動とエネルギー、理科B→天体など
(例)社会A→近現代の歴史、社会B→国会など
(1つの科目の中で2つに分けて授業をする中学校のテスト対策は本当に大変なんです・・・本音)
しかし下を向いては居られません。嘆いても現実は変わりません。私達はテスト範囲は全単元わかるまでできるまで、とことん面倒を見させていただきます。場合によっては授業時間が過ぎてしまっていても、単元が終了してなかったり定着不十分な生徒がいれば、居残りをしてもらい定着を図ります。(授業の最大延長は22:15までです)。居残りでも定着度が危なければ、別日に呼び出しをして最終強化をします。
例えば高安は中3理科の授業を水曜日に担当しています。つい先日の授業では運動の範囲が多すぎたため授業延長→それでも終わり切らなかったため月曜日に呼び出して生命の連続性の授業、というような形で強化いたしました!生徒はグッタリしちゃいましたが・・・笑。しかし、生徒達は帰り際やりきった顔で、「高安先生ありがとう」と言って(言わせて?)校舎を出ていきました。
これは1クラス6人制という少人数グループ学習だからこそ、1人ひとりに対して責任を持った授業をやりきることができるワザなのです
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
教室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
6名限定グループ学習とは
2023/09/08
2学期の通常授業が始まります!
2023/08/25
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2023/08/11


夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2023/07/28












今後の日程について 夏期講習会授業と8月通常授業の違いについて
2023/07/21東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
7/23(日)~28(金)まではお休みです。夏期講習会授業は7/29(土)~8/9(水)まで実施。8/10(木)~8/23(水)までのお盆休みを挟んで、8月通常授業は8/24(木)からスタート予定です。
夏期講習会授業→今までの振り返りなど復習型
8月通常授業→学校の先取りや入試問題の実戦など予習型
という位置づけです
インプットとアウトプットでお子様の力を確実につけていきます。
無料体験授業をご希望の方は、8/24(木)以降の通常授業をおススメします。
(講習会授業は事前宿題を大量に出していて解説と解き直しが主体の授業であるため)
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
夏期特訓講習会 締切迫る!
2023/07/14
1学期期末テスト皆さん頑張りました!
2023/07/07東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
1学期期末テスト皆さん頑張りました!
大森三中 中3 Aくん 数学100点(グッジョブ!)
中3 Bさん 数学96点
中3 Cくん 数学91点
中3 Dくん 英語85点
中2 Eくん 数学91点
中2 Fくん 英語84点
大森四中 中3 Gさん 国語85点
中3 Hさん 社会82点
大森東中 中1 Iさん 数学94点
夏講習会では普段、忙しい部活で受講していない生徒が多い国語、理科、社会を盛り上げてやっていきます!
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
2023年 夏休みのスケジュール
2023/06/30
夏講習会説明会実施中!
2023/06/23東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
夏講習会説明会実施中!
国大セミナー池上通り校の講習会のメリットは、
①これまでの総復習が短期間でできる
②日々の学習習慣をつけることができる
③中学生や中学受験する小学生は入試に対する実戦力がつく
④普段から通っているお子さんは、取っていない科目を受講することができる
⑤途中から入塾されたお子さんは、それまでの学習内容のフォローができる
⑥少人数制グループ学習のため、一人ひとりを、わかるまでできるまで、とことん指導する
となります。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
夏期特訓講習会 申込受付中!
2023/06/16




中学生の期末テスト対策、継続中!
2023/06/09東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
中学生の期末テスト対策授業、継続中!
今週の初めあたりから、各学校でチラホラとテスト範囲表が発表されました。
校舎では、学校の提出物やワークを早期から、とりかかるように呼びかけを徹底しています。なかなか、お家で集中して取り組めない、というご相談をいただいたご家庭のお子さんには、授業がない日に強制的に校舎へ呼び出して自習をしてもらっています。保護者様からは有難い感謝のお言葉をいただき、お子様は授業外の日にフテくされた表情で校舎にいらっしゃいます笑。
校舎一丸となり、全員の好結果を目指します
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
真夏のビクトリー入塾キャンペーン!
2023/06/02
中学生の期末テスト対策、スタートしました!
2023/05/26東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
中学生の期末テスト対策授業、スタートしました!
国大セミナーは6人制グループ学習の少人数制です。ですので一斉に同じ問題を解かせるのではなく、それぞれの中学ごとに定期テスト対策を実施します。まだ定期テスト1か月前のため、テスト範囲表は出ていませんが、それぞれの中学の定期テスト過去問や昨年度のテスト範囲表を参照しながら始めています。特に中3生は受験学年という事もあり、気合の入り方が素晴らしいです。皆さん、目がギラギラしています。校舎一丸となり、好結果を目指します
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2023/05/19

ゴールデンウイーク後の授業、再開してます
2023/05/12東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
ゴールデンウィーク後、授業が再開しています。
5月から入塾した新しい生徒さんを数名交えて、国大セミナー池上通り校は1クラス6人制グループ学習という、どこにも負けない強い武器をかかげて発進しています。
6人だからこそできる1人ひとりに対するしつこさ(もちろん良い意味での表現です)。授業の中でもしつこさにこだわり、理解の定着に努めております。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
国大セミナーの定期試験対策授業
2023/05/05
ゴールデンウイークは5月3日(水)から7日(日)まで休業いたします。
2023/04/28東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
来週から連休に入ります。しかし国大セミナーは連休であっても、「わかるまでできるまで」を徹底いたします。連休用の宿題をみっちり出させていただきます!生徒からは悲鳴が出ましたが、全く同情をするつもりはございません笑
ゴールデンウイークは5月3日(水)から7日(日)まで休業いたします。
前々回に締め切り間近のクラスを掲載しました。あれからご入塾が何件かありましたので、幾つかは変動しております。ご入塾をご検討の方は、クラスが締め切る前にお急ぎくださいませ。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
国大セミナーの授業と学習指導要領
2023/04/21
残り定員わずかで締切になるクラスを掲載します!
2023/04/14東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、大森東中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
残り定員わずかで締切になるクラスを掲載します!
3月4月とお問い合わせラッシュが続いています。先日、中3数学では無料体験授業に2人の生徒さんがお越しになりました。保護者様もご見学されたため、元から通っている生徒たちは、無様な姿は見せられないと、俄然、気合が入っていました!感心感心!(いつもこの緊張感でやってくれよな。。。)
中3→残り定員1名
(英語→火曜19:20から21:30まで、数学→月曜19:20から21:30まで、国語→土曜19:20から20:35まで、理科→水曜19:20から20:35まで、社会→土曜20:45から22:00まで)
中2→残り定員4名
(英語→金曜19:20から21:30まで、数学→水曜19:20から21:30まで、国語→金曜18:10から19:10まで)
小5中学受験コース→残り定員2名
(国語→金曜16:45から19:10まで、算数→月曜16:45から19:10まで、理科→水曜17:15から19:10まで、社会→木曜17:15から19:10まで)
小456合同学校先取りコース→残り定員3名
(算数→水曜16:00から17:40まで、英語→火曜17:00から18:00まで)
※なお、時間割は通っている生徒さんの習い事に合わせて作りますので、変動する可能性があります。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
ご入学おめでとうございます!
2023/04/07
4月通常授業、4月10日(月)よりスタートします!
2023/03/31東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安勇太です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、大森第八中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
4月通常授業、4月10日(月)よりスタートします!
この記事を書いている今、国大セミナー池上通り校では春休み終盤に入り、春期特訓講習会も終わりに近づいています。前学年の復習に力を注いでもらっています。この春期に通っている生徒の皆さんは、前学年の得意分野と不得意分野を各自が改めて認識することができ、自分能力を見つめ直す良い機会ができました。前日授業で正答率がとても低かったCさん、悔しかったのか自力で物凄いトレーニングをお家でやってきて、本日のテストで100点満点を獲りました!お見事です!この子は自立学習をする子へと成長してきました。自信が芽生えたのか、とてもたくましい表情になりました。嬉しい限りで教師冥利に尽きます。
国大セミナー池上通り校は1クラス6人制グループ学習授業です。我々は少人数制だからこそ、1人ひとりに対して責任を持って指導ができます。授業では、前回出した宿題の間違い直し、授業日にやる新出単元、理解ができているかどうかの確認チェックテスト。この3本柱を必ずその日にやりきります。中途半端に終わらせてお家に帰すことは絶対にありません。
そして少人数制だからこそ、生徒への発問回数にもこだわります。たくさん当てて生徒への理解度を図ります。また当てることによって、生徒側からも質問しやすい雰囲気を作れるメリットもあります。
4月通常授業、4月10日(月)よりスタートします。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
新学年のスタート、まだ間に合います!
2023/03/24
3月授業の取り組みについて
2023/03/17東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
3月授業の取り組みについて。
3月初日から学校の新学年先取り授業がスタートしています。通っている生徒には、学校で扱う単元を1か月早く取り組んでもらっています。生徒達は、初めは新学年の内容に対して「難しいんだろうなあ。」など不安な表情を浮かべている子も多かったです。
しかし、我々は少人数制6名限定グループ学習の国大セミナー池上通り校です。一人ひとりに対して「わかるまでできるまで」を6人全員やりきる、6人全員を中途半端では終わらせない、をモットーに日々の授業を実施しております。そして子どもたちは、授業を受ける時間が多くなるにつれ、たくましくなり、表情にも自信がついてきました。
さて、多人数集団塾では合わない、個別指導塾では合わない、とたくさんの塾をお探しして、このHPにたどり着き、ご覧になられている皆様へ
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2023/03/10
春期講習会受付スタートしました。
2023/03/03東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
春の講習会、申込みがスタートいたしました!
講習会授業日は3/27~4/4までとなっております。
3月に入り、新学年の通常授業がスタートしました。国大セミナー池上通り校の生徒達は、これから1年間使用する新しいテキストを見て心機一転、気合いが入ってきた生徒がたくさんいました。開幕スタートダッシュはスポーツの世界でも勉強の世界でも重要ですね!
さて国大セミナー池上通り校では、通常授業は予習型授業、季節講習会は復習型授業がメインとなっております。先日、春講習会の受付をスタートいたしました!
前学年で克服できなかった学習内容、定着できなかった学習内容はございませんか?
苦手なところを放置したまま学校が始まってしまっては手遅れですよ。
まだ学校が始まる前だからこそ、今が前学年の自分自身の定着度を見直すチャンスなのです。
国大セミナー池上通り校は6人制グループ学習授業です。集団塾とは違い、先生側が一方的に講義をする授業ではありません。私達は少人数制を生かして生徒にテンポよく発問を投げかけていきます。そして正解ならば、たくさん褒めます。間違えることは恥ずかしいかもしれませんが、発問することによって生徒の理解度を図る意味合いも含んでいます。また生徒は何かしら弱点を抱えているからこそ、塾に通っているのです。そこに私達は疑問は抱きません。「思い切って答えて間違えてもいいんだよ。塾なんだから。」と、いつも生徒には言っております。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
2023国大セミナー私国立高校入試結果
2023/02/24

1人ひとりに責任をもつ中学校の定期テスト対策
2023/02/17東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
1人ひとりに責任をもつ中学校の定期テスト対策
中学生の皆様、学年末テストが近づいてきましたね。国大セミナー池上通り校の生徒達も、闘うモードのスイッチが入ってきました。先日、授業休憩中にも関わらずガンガン質問して来た中1の子がいましたよ!感心、感心!
さて、大人数の集団塾では、通っている生徒の中学校の種類も多数あるはずです。そんな中、学校別での試験範囲が異なるため、一人ひとりに対して学校別の定期テスト対策をこなしていくのは至難の業です。
しかし我々、国大セミナー池上通り校の中学校の定期テスト対策では、6人制グループ学習だからこそ真価を発揮します!6人制少人数グループ学習により6者6様、それぞれの所属別中学校のテスト範囲に合わせて【わかるまでできるまで】、圧倒的な面倒見で最後まで闘い抜きます!
たとえば昨年の大森第四中学校の中3社会の1学期期末テスト。政治、経済、歴史から出題される非常に広いテスト範囲となりました。当然我々は全範囲の対策をやりきりました!これが20人~30人の大人数集団塾では1人の1科目のテストのためにそこまで時間を費やすのは、とても難しい事でしょう。さらに定期テスト後は必ず全科目のテスト用紙を回収して我々、講師陣で出題傾向を分析します。また、生徒が自習中に解いた定期テスト過去問について質疑応答、なんてことも頻繁にあります。
私達は、6人制少人数グループ学習だからこそ1人ひとりに責任をもつ事が出来ます。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2023/02/10
個別でも集団でもない6名限定少人数制グループ学習
2023/02/03東京都大田区の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
学校や大人数集団塾では質問ができない、細かい解説をしてもらえなくてモヤモヤしている方は国大セミナー池上通り校の6人制グループ学習が効果的です!
国大セミナーの授業では【先取り学習】、【前回出した宿題の間違い直し】、【理解できているかのチェックテスト】この3つの実施をしています。
①【先取り学習】→学校の教科書の約1か月半先の内容を指導していきます。もちろん入試頻出単元もトレーニングしていきます。演習をこなすことにより実践力が付き、自信も生まれます。
②【前回出した宿題の間違い直し】→塾によっては先生が授業の最初に答えを読み上げて生徒が赤で書き写すのみ、となっているところも聞きました。しかし、それでは定着できません。国大セミナーは違います。小人数制の特性を生かして、「解き直し」も行います。先生側は、すぐに教えることはせず、ヒントを出しながら解き直しのフォローをしていきます。あくまでも生徒に自力で解きなおせるようフォローする形です。自力で直した後の生徒の表情は、とても生き生きとしています。
③【理解できているかのチェックテスト】→「先生に教えてもらって納得した」、これは「分かるレベル」には達していますが、「1人でできるレベル」に達したとは言えません。授業の最後には先生のヒント無しで、理解できているかどうかのチェックテストを行います。80点合格です。79点以下の生徒さんは直しをして丸をもらってから再テストをします。再テストは100点合格となります。大人数では1人ひとりのテストをフォローしきるのは至難の業ですが、これも6人制グループ学習だからこそできるのです。
入塾をした当時は勉強が苦手だったCくん、チェックテストで落ちてしまっても無表情でした。しかし1年通い続けた今、彼は国大セミナーで勉強のキッカケを掴み、勝ちパターンを知ったため、チェックテストの不合格に対しても心から悔しがるようになりました。こういった心境の変化が生まれたことを私は教育者としてとても嬉しく思います。
このような形態で「わかるまでできるまで」、圧倒的な面倒見でやりきります。説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡をお待ちしています。
国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
03-3771-2288
中学受験コース 新年度締め切り迫る!
2023/01/28地域の皆様、こんにちは。
全国で中学受験が始まり、ピークを迎えようとしておりますね。🔥年々熱の高まる中学受験🔥ですが、国大セミナーでは2月7日より中学受験クラスの授業が開始となります。
現在池上通り校では、新小学5年生のクラスには残席がございます!!。
2月の間の予定は毎週月曜日(算数) 17:15~
毎週金曜日(国語) 17:15~
となっております。
もちろん他学年もお申込み受付中です。
個別指導だと競えないなぁ、でも大人数だとついていけるかなぁとお悩みの方ぜひ国大の4名限定中学受験クラスで一緒に勉強しませんか?
皆様のお問合せお待ちしております。
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!
2023/01/27





学年末テスト対策始まります!
2023/01/20地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。学校の傾向に合わせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
中学生の皆さん、あっっっという間にもう学年末テスト1か月前ですよ!学年末テストは範囲が広~~~くなることが多いですね。テスト勉強始めていますか?国大セミナー池上通り校では、私が「早く学校ワークに取りかかりなさい!」と鬼の形相(?)でハッパをかけているので、生徒達もテキパキと進めてくれています(笑)。
今回は国大セミナー池上通り校の定期テスト対策をご紹介します!
1.【中学校別】の定期テスト対策
過去5年分以上の定期テスト過去問を研究し、無駄のない対策を心がけています。
2.【生徒別】のテスト対策課題
生徒一人ひとりに合わせた対策課題に取り組んでもらいます。苦手教科でも大丈夫!講師がヒントを与えたり、解説を加えたりしながら解き進めていきます。
3.単元ごとの【ミニテスト】実施
講師のフォロー無しで解けるかどうか、単元別ミニテストを実施します。ここで単元ごとの得意・不得意が分かります。
4.【生徒別】の無駄のない宿題
ここまでの流れではっきりした一人ひとりの学習状況にあわせて、生徒別に宿題を出します。それぞれ得意・不得意があるのだから、取り組むべき内容も異なりますよね!次の授業では、宿題の直しをカンペキにやり遂げて、さらに追加の演習を進めていきます。
生徒たちは、一度結果を出すと、どんなに大変でも黙々とやるようになります。
きっと成績が上がる事の快感を覚えたからでしょうね。皆さんも成績アップのキッカケ、作りに来ませんか?
説明会、無料体験授業、受け付けております。ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
学年末試験対策始まる!
2023/01/13
新年のご挨拶
2023/01/04地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、入新井第四小、大森東小、池上第二小のお子さんにお通いいただいております。
学校の傾向にあわせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
新年あけましておめでとうございます。
冬期講習会の第2クールが本日から始まりました!
まだまだ正月気分が、、、そんな様子もヒシヒシと伝わってきますが、
2023年も明るく元気に子どもたちと夢に向かってがんばってまいります!
ここで年内の第1クールを一部振り返って紹介します。
小学5年生のクラスでは、「事前宿題がんばってやってきたよ」と
「宿題むずかしかった~」などの声が出る中で、「先生!これはどうやるの?」と分からないところを積極的に聞いてくれる様子が見えました。
子どもたちが自ら、分からないところを聞いてくれるのは、指導している私たちもとてもうれしく感じます。
私たちの指導理念の中にある「自立学習のできる生徒を育てる」ために、
こうしたやり取りは本当に大切なんですよね。
お子様たちの「第2の家庭」となれるようにコミュニケーションを大切にして参ります。
2023年も説明会、無料体験授業、受け付けております。是非ご連絡お待ちしています。
国大セミナー池上通り校
室長 高安勇太
電話 03-3771-2288
新年あけましておめでとうございます
2023/01/01


年末のご挨拶
2022/12/30地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、石川台中、入新井第四小、池上第二小、大森東小、のお子さんにお通いいただいております。
学校の傾向にあわせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
早いもので12月26日(月)からスタートした冬期講習会も本日で5日目。第1クールはここでおしまいです。第2クールが1/4(水)から始まります。
さて、ここで校舎内での生徒たちの取り組みの様子をご紹介しましょう。例えば中学2年生理科のテキストにある問題。私は都立入試での4択問題では、正解を探すよりも間違いを探す消去法で解いた方が早い事もあると初回の授業で教えました。それまでは正解の選択肢を一生懸命時間かけて探していたBさん。しかし4択問題に対して新たに消去法で探すテクニックを取得したのが功を奏し、設問によって時間をかけずに解ける方を選ぶ【使い分け】も覚えました!Bさん、苦手な理科で自信がついたのか、校舎を去る時の表情はとても爽やかです(笑)
そして今年、ホームページをご覧になってくださった皆さん、ありがとうございました。また2023年にお会いしましょう。良いお年を!
2023年も説明会、無料体験授業、受け付けております。是非お電話お待ちしています。
03-3771-2288 国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
校舎お休みのお知らせです
2022/12/22地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、石川台中、入新井第四小、池上第二小、大森東小、のお子さんにお通いいただいております。
学校の傾向にあわせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
早いもので、2学期も今週で終わりますね。2022年の池上通り校は、夏も冬も校舎内が活気で熱い一年でした。
さて、2学期が終わったという事は、、、そうです!冬期講習会の時期ですね!国大の講習会は通常授業の3倍はパワフルなんです!!!(当社比)もちろん、普段も全力です!
そんな短期集中、全身全霊な冬期講習会のために、12月22日(木) 〜 12月25日 (日)は充電期間として校舎がお休みとなります。
御用の際は、恐れ入りますが12月26日以降にお問い合わせください。
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非お電話お待ちしています。
03-3771-2288 国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2022/12/16
ノートは最強の参考書!?
2022/12/16地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、石川台中、入新井第四小、池上第二小、大森東小、のお子さんにお通いいただいております。
学校の傾向にあわせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
ノートは最強の参考書!?
突然ですが、お子さんのノートをご覧になったことはありますか?
入塾時に、親御さんから「うちの子のノートと言ったら、、、(⤵⤵⤵)」という話を聞くことが多いです。
国大セミナーの授業は「生徒全員が最前列」ですから、「ノートの書き方指導」にも自信を持っています。
入塾当時は、行間ツメツメ、お世辞にも見やすいノートとは言えなかったAくんでしたが
今では校舎内でも1,2位を争うほどのノート達人になりました。
(私のおかげ、、、いやいやAくんの努力の賜物です笑)
目指すは、最強の参考書!文字通り、お子さんにとって「最も復習しやすい教材」になるわけです。
当然、愛着もわき、勉強が楽しくなりますね。
ノート達人になるまでには少し時間がかかりますが、ぜひ一度体験授業で試していただければと思います。
さて、いよいよ冬期講習会が12月26日(月)からスタートしますが、いくつかのクラスが定員間近となりました。
講習会をお考えの方は、お早めに校舎までお問い合わせ下さい。
国大セミナー池上通り校で、熱い冬を過ごして寒さを吹っ飛ばしましょう!
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非お電話お待ちしています。
03-3771-2288 国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
冬期講習会をご検討の皆様へ
2022/12/09地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
国大セミナー池上通り校には、大森第三中、大森第四中、石川台中、入新井第四小、池上第二小、大森東小のお子さんにお通いいただいております。
学校の傾向にあわせた定期テスト対策、地域の進学情報はお任せください!
肌寒い季節になりました。しかし国大セミナー池上通り校では6人制グループパワーを発揮した、笑いあり感動の涙あり?の熱い授業で冬を乗り切っている最中です。生徒たちは私の事を「普段は優しいが宿題を忘れたときだけは物凄く怖い先生」と言っています。当たり前だ!
冬期講習会をご検討の皆様へ
冬期講習会がいよいよ12/26(月)からスタートします。12/26~12/30と1/4~6までの計8日間(受験コースではない小学生は、この中の5日間)です。さて今回は国大セミナーの講習会の4つのポイントについてお話しします。
①これまでの総復習が、たった8日間でできる
→苦手な単元の復習をここでもう一度、克服できます。得意単元も更に伸ばせます。それもたった8日間で!
②途中から入塾されたお子さんのフォローができる
→途中から入塾した場合は、先取り学習の通常授業では未習分野に触れる機会が少なめです。だからこそ、講習会で学び直しができるチャンスなのです!
③日々の学習習慣がつく
→8日間で決められた時間に授業を受けることにより、定期的に学習をする習慣がつき、ゆくゆくは自立学習できる子に育っていきます。
④中学生や中学受験する小学生は入試に対して実戦力がつく
→講習会テキストは入試対策にも対応した問題を載せています。正答する事も大切ですが、時間やスピードを意識した解き方を学ぶことも大切です。効率の良い解き方、ご指導いたします。
大切なお子さんを8日間だけ(受験コースでない小学生は5日間)国大セミナーにあずけていただけませんか?
楽しい授業と、確実な成績アップをお約束します!
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非お電話お待ちしています。
03-3771-2288 国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
復習のやり方が分からない、復習しているのに身につかないと困っている皆様へ
2022/12/02地域の皆様、こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
前回の中2数学の記事をお読みになってくれた皆さん、ありがとうございます。
今回の期末テスト数学、1クラス少人数制グループパワーを発揮して中2クラス全員の生徒が見事90点を越えました。(拍手!)。定期テスト直後の授業では皆、自信がついたのか生き生きとした表情になっています。入新井第四小学校前のバス停そばに校舎がございます。テスト結果を掲示しておりますので、是非ご覧くださいね。
復習のやり方が分からない、復習しているのに身につかないと困っている皆様へ
さて、この中2クラスの成功のキッカケは、普段の授業時における【宿題の解き直し】でした。宿題、【ただ丸つけして赤で書き写すだけ】になっていませんか?国大セミナー池上通り校の宿題フォローは一味違いますよ。
私達は、先取り学習授業に力は入れている事はもちろんですが、前の授業回で出された宿題の解き直しにも力を注いでいます。塾によっては答え合わせをして、先生が言ったことをそのまま赤で写すだけ、という所もあるそうです。しかしそれでは知識は定着できません。
1人ひとりの宿題を隅から隅まで見渡し、悩んでいる生徒にはヒントを出して先生と一緒に考え、そして一緒に解答を出す。これも1クラス6人限定の少人数制だからこそできる環境があるからです。
宿題の解き直しをやることにより、自分自身の苦手な部分を認識してもらい、そして学校の定期テストで正答できるようになってもらう形ができあがります。
さて、今までの復習をする絶好の機会が間もなくやってきます。国大セミナー池上通り校では、冬期講習会が12/26からスタートしますよ。次回は講習会がなぜ大切なのかについて掲載したいと思います。お楽しみに!
説明会、無料体験授業、受け付けております。是非お電話お待ちしています。
03-3771-2288 国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
学力診断テスト実施中!
2022/12/02
いま通っている塾でなかなか成果が出ないとお悩みの方へ
2022/11/25いま通っている塾でなかなか成果が出ないとお悩みの方へ
こんにちは。国大セミナー池上通り校、教室長の高安です。
座席の後ろの方から遠くにいる先生の話を一生懸命聞いている授業、これは正しい学習法でしょうか??~
塾の授業に参加したことで「身についたつもりになっている」だけかもしれません。
「生徒全員が最前列で1人クラス6人制グループ学習のシステム」である国大セミナーの授業は違います。
ここで私が担当している中2生の数学について軽くお話ししたいと思います。
現在、扱っている単元は「三角形の合同の証明」になります。ここの単元は「中学数学の心臓」といっても過言でないほど、入試でもコアとなる単元です。
ここの単元は内容理解することはもちろん大事ですが、合同条件を暗記する、仮定と結論をチェックする、結末から逆算して考える方法など、1人ひとりのノートをチェックしながら正しい手順に沿った解き方を、責任をもって指導していきます。これも1クラス6人制のシステムだからこそ、1人ひとりに対して密度の濃い授業が提供できるのです。
また、こちらが投げかける発問に答えるたびに自信が深まり、塾に通うのが楽しくなっていきます。
国大セミナーの授業は、「解説を聞いているだけ」のものではなく
「解説を聞いて、発問に答え、ほめられる」という生徒が主役である授業なのです
お勉強で悩んでいる皆さん、そしてお子さんが悩んでいるという保護者の皆さん、「分からないという事は分かるようになる無限の可能性」があるのです。
国大セミナー池上通り校では、正しい学び方を提供し、そして同学年のライバルたちがいる環境を提供し、少人数だからこそできる地域最強の面倒見の良さを提供し、悩める皆さんを救っていきます。私たちがそれを証明します。
説明会、体験授業、受け付けております。是非お電話お待ちしています。
03-3771-2288 国大セミナー池上通り校 教室長 高安勇太
新中1になる皆さんへ
2022/11/22新中1必見!中学準備&先取り講座
現在、国大セミナー池上通り校では、大森第三中、大森第四中、石川台中の生徒が元気に通ってくれています。
そして来春から中学生になられる現小学6年生の方にはぜひ中学準備講座・中学先取り講座をご検討いただきたいと思っております。
小学生から中学生に上がって勉強面でギャップを感じるのは英語と算数(数学)になるかと思います。特に英語は小学生のころの楽しかったものから、定期考査で点数を取るには単語を一所懸命覚えて、文法の確認をして,,,とやることが満載になります。
そこで、小学生の間に英語の「勉強」をする練習を一緒にしましょう!
準備講座の方では、小学生の間にならったことの総復習を、先取り講座の方では、中学生でやるような形で予習を、と言った講座になっております。
中1ギャップに悩まされないように今のうちから準備をして、気持ち良くスタートダッシュをしましょう!
冬のビクトリー入塾キャンペーン
地域の皆様、こんにちは。
現在、国大セミナーでは冬期講習会の申し込みと同時のご入会でお得なキャンペーンを行っております。年に一度のこの機会をぜひご活用ください!!
キャンペーンや講座に関するより詳細な情報は校舎までお問い合わせください。皆様からのご連絡、心よりお待ちしております。
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2022/11/18
冬期特訓講習会 お申込み受付中!
2022/11/10予約不要!無料説明会実施中!
地域の皆様
国大セミナー池上通り校でございます。
日々秋の深まりや冬の訪れを実感するようになってまいりました。朝にはお布団がなかなか離れてくれなくなりますね、、、
さて、そんな冬が迫ってきたという事は、国大では毎年恒例の冬期特訓講習会の季節という事になります。外は極寒でも、講師陣の心はホットに毎年行っております。
それに先駆けまして、11月より毎週土曜日に予約不要の無料説明会を行っております。当日に直接校舎までいらしていただけますと、その場で国大のあれこれご質問にお答えしたり、日々の学習でのお悩み相談も承っております。資料のみ必要な方もお申し付け頂ければすぐにご用意いたします。
是非、お気軽にお訪ねください!

冬期特訓講習会 申込み始まっております!
さて、そんな冬期講習会ですが、すでにお申込み受付が始まっております。
年末年始で学習習慣を崩したくない、新年度に向けてそろそろ塾に通う体験をしておきたい、そろそろ受験を意識しなくてはならない、中受の勉強をお試ししたい、などの事でお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。
是非一度国大の講習会をご受講ください!小学生は全5日の日程で1通りの授業が終了になります(※一例)ので、お子様にも大きな負担にはならずに通塾体験ができます!
説明会や冬期講習会に関して、また通常の授業などに関してもご質問などございましたら、ページ上部の電話番号からお問い合わせください。お子様の成績アップのお手伝い、一人一人に真剣にご協力させていただきます。
是非ご検討ください!!
国大セミナーの定期テスト対策!
2022/11/04
冬期特訓講習会 受付開始!
2022/10/21
国大セミナー37周年!
2022/10/07
今すぐのスタートが未来を変える
2022/09/23
6名限定グループ学習とは
2022/09/09
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2022/07/29選択講座:小学生


選択講座:中学1・2年生

選択講座:中学3年生

本日から夏休みを迎えます!
2022/07/21本日から小・中学生のみなさんは夏休みを迎えることと思います。ここまでの頑張りの成果は出ましたでしょうか?
納得のいく結果を出せた人は、2学期もその調子で成績を伸ばしていきましょう!これまでの学習内容をさらに確固たるものにしていく必要があります。また、残念ながら悔いの残る結果だった人は、夏休み中にこれまでの復習をしておく必要があります!各教科、2学期になるとさらに難しくなりますので、この夏休みのうちに克服しましょう!!
国大セミナーの夏期特訓講習会は現在絶賛申込受付中【締切り7/27(水)】!学年・クラスによっては定員間近です!
池上通り校では以下の日程・時間割で授業を行います。
受講をご検討中の方はぜひご参考ください。
【中学3年生】定員残り3名!お早めに!
日にち:7/30~8/10の10日間 ※8/3,7はお休み
時間 : 15:40~21:55 途中休憩あり。
科目 :英語・数学・国語・理科・社会
【中学2年生】定員残り2名!お早めに!
日にち:7/30~8/10の10日間 ※8/3,7はお休み
時間 :3科(英数国)18:30~21:55
【小学4・5・6年生】定員残り4名!お早めに!
日にち:7/30,31,8/1, 2, 4, 10の6日間 ※8/3,5~9はお休み
時間 :14:30-16:40 途中休憩あり。
科目 :算数・国語
※上記の日程でご都合が合わない方
教室の空き状況によっては別の時間帯等で対応できる場合があります。
詳細はぜひ校舎までご連絡ください。
無料体験授業・保護者説明会ご予約受付中!!
国大セミナー池上通り校
TEL 03-3771-2288
夏期特訓講習会 締切迫る!
2022/07/15
中学生の期末テスト結果を掲載いたします!そして夏講習会始まります!
2022/07/09
地域の皆様、こんにちは。
教室長の高安勇太です。
中学生の期末テスト好結果を掲載いたします。
生徒の皆さんは必死にテスト勉強をこなしてくれました。
また中1生の初めての定期テストでしたが、とても計画的に勉強をこなしてもらえました。
皆さん、お疲れ様でした。
さて7/30から8/10まで夏講習会が始まります。
(8/3と8/7はお休みです)
講習会の授業のメリットは、
①これまでの総復習ができること
②途中から入塾されたお子様のフォローができること
③日々の学習習慣がつくこと
④普段受講していない科目が受講できること
⑤中学生や中学受験を志す小学生は入試問題に対する実戦力がつくこと
になります。
勉強には厳しさも必要ですが、その中でも楽しい通塾になってもらえるような授業を日々、
我々は心がけております。
無料体験授業、説明会、随時受け付けております。
勉強でお悩みの方、是非、国大セミナーにお任せください
TEL 03-3771-2288
国大セミナー池上通り校 高安勇太
2022年 夏休みのスケジュール
2022/07/01
真夏のVICTORY 入塾キャンペーン
2022/06/17
夏期特訓講習会 申込受付スタート!
2022/06/03保護者の皆様
衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。
さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか
「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!
国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。
この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。




池上通り校 合格実績
過去三年間の教室長高安勇太の合格実績
都立高校
→小山台高校 三田高校 駒場高校 目黒高校 広尾高校 雪谷高校 田園調布高校 つばさ総合高校 大崎高校 美原高校 八潮高校 大森高校
私立高校
→朋優学院 青稜高校 日大鶴ケ丘高校 駒澤大学付属高校 国学院高校 多摩大目黒高校 東海大高輪台高校 立正大学付属立正高校 文教大学付属高校 駒込高校 品川翔英高校 錦城学園 東洋高校 東京電機大付属高校 大森学園 東京高校 東京実業高校 自由が丘学園 品川エトワール女子
私立中学
→東京都市大等々力中学校 法政大学第二中学校 青山学院横浜英和中学校 攻玉社中学校 高輪中学校 青稜中学校 品川女子学院 宝仙学園中学校 日大豊山中学校 日大日吉中学校 昭和女子大学附属昭和中学校 立正大学付属立正中学校 文教大学付属中学校
過去三年間の教室長高安勇太の合格実績
都立高校
→小山台高校 三田高校 駒場高校 目黒高校 広尾高校 雪谷高校 田園調布高校 つばさ総合高校 大崎高校 美原高校 八潮高校 大森高校
私立高校
→朋優学院 青稜高校 日大鶴ケ丘高校 駒澤大学付属高校 国学院高校 多摩大目黒高校 東海大高輪台高校 立正大学付属立正高校 文教大学付属高校 駒込高校 品川翔英高校 錦城学園 東洋高校 東京電機大付属高校 大森学園 東京高校 東京実業高校 自由が丘学園 品川エトワール女子
私立中学
→東京都市大等々力中学校 法政大学第二中学校 青山学院横浜英和中学校 攻玉社中学校 高輪中学校 青稜中学校 品川女子学院 宝仙学園中学校 日大豊山中学校 日大日吉中学校 昭和女子大学附属昭和中学校 立正大学付属立正中学校 文教大学付属中学校
池上通り校 教室情報
対象 |
小
中受
中
個
|
---|---|
コース |
小
国大ジュニアスクール【小1〜小3】 本科コース【小4〜小6】 特進コース【小5・小6】 中受
私国立中学受験コース【小4・小5】 私国立中学受験Zコース【小6】 私立中学受験11ヶ月完成Sコース【小6】 都立・公立中高受検コース【小6】 中
本科コース【中1〜中3】 特進コース【中1〜中3】 個
フリープラン【小1〜高3】 |
体験学習 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験学習・説明会を申し込む |
資料請求 |
受講料など、当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。 資料請求はこちら無料 |
無料体験授業・無料説明会・資料請求
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。
国大セミナーについて知りたい方
「一度資料を見てから入塾を決めたい」という方に、無料で資料を発送しております。